mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Sound Soaks @RIPPLE 12/11

詳細

2009年11月28日 18:44 更新

GUEST DJ 箭内健一 GUEST BANDにBlu-Swingを迎え、HOUSE-Partyを開催!

2009.12.11 fri @ LIVE STUDIO RIPPLE
op/st 21:00~  with flyer \2000(1D)
※ミクシー見た!でwith flyer価格。

DJ : HORI (FTR) / ICHIRYU (STRIP) / YUMICO (IROIRO) / OIKAWA (Average)
KAZU (PEACH GARDEN) / HIROKI SATO (STILL BLUE)
HIROMU (Sendai Jazz Messengers)

LIVE : KAYO (S.T.B.PRODUCTION)
DANCE: RDR
VJ : GIN

GUEST BAND Blu-Swing
2004年、Blu-Swing結成。都内を中心に精力的にLive活動を展開。
2005年、Shede 1st album「devotion」参加。
2006年、Shade 2nd album「Forward:er」参加。同年ブルーノート出演。2007年、MC Shadeとの共同名義でリリースした「JAZZYSTER」が大きな話題となる。
2008年、「ViVi presents HOLIDAY STYLE」に楽曲提供。Scott Jacoby「After」やJiltySoul"Traffic Jamz"のリミキサーとしての参加。又同年、オリジナル作品としてHMV限定発売Mini Album 「SUM」、1st album「REVISION」 リリース。
ゲストミュージシャンとして"Cooly's Hot Box"のAngela Johnsonや"Jilty Soul"のShadeを迎えHIPHOP/JAZZ/LATIN/CROSSOVERとジャンルの垣根を飛び越えた上質なサウンドが完成。
HMVクラブチャート1位を獲得。 透明感のある歌、斬新なピアノ、重くそして軽やかなウッドベースに哀愁漂うアコースティックギター。
今最も動向が注目されているバンドである。



GUEST DJ 箭内健一
2000年の「Soul Source Jackson 5 Remixes Vol.1」では世界初の試みであるJAKSON5のオリジナルマスターを使用したリミックスアルバムを、2001年には続編「Soul Source Jackson 5 Remixes Vol.2」を企画・プロデュースし、大ヒットに導く。
その後、小林径氏との共同プロデュース「Soul Source Presentsroutine」を企画・プロデュース。2002年には伝説のシンガーソングライターELLEN McILWAINEを39年振りに来日させ、LIVE盤「Soul Source ELLEN McILWAINE LIVEat YELLOW」をプロデュース。
同年、「Soul Source EARTH.WIND & FIRE REMIXES」をプロデュースし、国内のみならずヨーロッパ、ラテン・アメリカ、オーストラリア、香港、韓国でリリース。
続いて2004年には「Soul Source REMIXED BOOGIES」、その中からBOYS TOWN GANGの「君の瞳に恋してる」のREMIXが大ヒット。
さらに、Dimitri from Parisのオリジナル・アルバム「Crusing Attitude」とSoul Sourceとのコラボレーションのほか、Lindstrom、Ninja Tune所属のmr.scruffなどの海外アーチストとの交流も深く、DimitriのJapan TourではパートナーDJとして抜擢されている。
2004年には平井堅の楽曲のremixを制作や光永亮太のサウンドプロダクションを手がけるなどメジャーフィールドからの仕事も増え始め、いよいよオリジナル作品への期待が内外から高まる中、2005年、3月に待望のオリジナル作品をSOUL SOURCE PRODUCTIONとして発表、その豪華なゲストもあいまってシーンから熱狂的に迎えられた。
そして早くも2006年、2nd アルバムが4月リリース。
2008年9月には満を持してより、オーガニック、かつ美しいメロディも印象的な作品でリスニング度がさらにアップした3nd アルバムをリリースし、2009年7月には、レーベルやレコード会社の枠を超え、jackson 5RemixesやEARTH.WIND & FIRE REMIXESなどを含む自身の作品や誰もが知ってる名曲のリミックス及びカヴァー曲に、このプロジェクトの為に制作した新たなカヴァー曲を収録しトータル30曲のアルバム、SWEET SOUL REVIEW DANCE STANDARD RENAISSANCE 2009をユニバーサル・ミュージックからリリースし、大ヒットする。
同年7月には、Michael Jacksonの死去に伴い日本オリジナル企画としては唯一の「Mellow Michael Jackson」 をリリースしオリコンチャート入りさせる。



なかなか見れない組み合わせです!
忘年会気分で一緒に音楽を楽しんで一緒に飲みましょう!
皆様方、沢山のご来場をお待ちしております!!

管理人様、多大なスペースありがとうございます!
不適切であれば、お手数ですが削除下さい…。


※鹿児島の一部の皆様〜!お元気ですか?
台風1号こと、堀越でっす!間違ってこの日に仙台に来たら遊びに来て下さい!
友愛という名のテキーラは間違いなくごちそうします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月11日 (金)
  • 宮城県 LIVE STUDIO RIPPLE
  • 2009年12月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人