mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了REGGAE IN THAILAND VOL.7 (@AUSTIN BAR)

詳細

2008年02月17日 18:20 更新

◆REGGAE IN THAILAND VOL.7 @ Austin Bar◆

Breaksの閉店に伴い、場所をカオサン通りにあるAUSTIN BARに変更しました。次回VOL.7は3月8日土曜日です!皆様宜しくお願いいたします


DATE: 8/MAR/2008 (SAT.)
PLACE: AUSTIN BAR (@ KHAO SAN STREET)
OPEN: 21:00-2:00 AM
DOOR: 200thb / with 1drink & Reggae MIXCD

SELECTOR: DJ MA, DJ JUN and DJ GO
DEE JAY: EM-JAY, TRIX-ONE




◆AUSTIB BARまでのアクセス方法◆


カオサン通りをバーガーキング側より入り(警察署とは逆側です)、カオサン通りの真ん中辺りの、左手側に添付(写真中)の看板が出ています、細い路地ですがそこを入り20メートルくらい進むとAUSTIN BARです。(写真右)



コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月17日 18:29

    2008年RITは皆勤賞目指してたのに、早速この日はVietnamに行っていて行けません泣き顔
    カオサン普段行かないし、絶対行きたかったのになぁダッシュ(走り出す様)
    カオサンもがんがん盛り上げてきてくださいねヘッドフォンカラオケ蟹座
    Vol8も楽しみにしてますハート達(複数ハート)
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月17日 19:25

    近なったから、行ける。笑
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月19日 02:09

    > ☺エ☺ さん

    いつもありがとう!
    今回は残念でした。
    ベトナム出張?旅行?気をつけてくださいねー。

    PS

    MIXCDキープしとく?



    >BOZZEさん

    いやーおかげさまでココまで来ました。
    KAGEやっと始動ですね。
    DJ A-1君の時以来でしょうか?

    あとノックン作のマップを作りました。
    どうでしょう!?
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月19日 14:18

    よくできてます。
    これ、さすがにBUDDYには出せんわな。笑

    これの次は、カンボジアイコ。笑
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月19日 19:49

    のっくんMGRの出番でしたね。。。流石です指でOK
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月19日 23:58

    > BOZZEさん

    うん。
    Buddy以外のフライヤーでwww


    >GOさん

    横から口出しするうるさい先輩の攻撃に
    耐えながら作ってくれました。
    感謝。

    Goさん今、タイ?日本?
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月20日 00:32

    Vietnamは旅行です飛行機ぴかぴか(新しい)
    CD是非お願いしますCD
    のっくん、こっちのお仕事もちゃんとこなしてて偉いですねークローバー
    お疲れ様です双子座
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月20日 17:36

    今回は二階建て(VIP ?)
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月20日 17:45

    MRK君へ

    イベント名は

    「,,,,,,,,, Go Go in Thailand ?」

    で御願い致します。
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月21日 00:31

    行く行くぅ!!
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月21日 17:27

    まぁ〜さん、
    Go Go in Thailand!

    あはは。ウケる!コラボだぁウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月21日 19:01

    > マーさん

    告知コミュなのに、
    あんたが入ると
    訳分からんくなるし!わーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月22日 14:22

    ↑まぁまぁ。いつものことやし。笑
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月23日 19:48

    RITの 「MIX CD」情報!!

    昨日の夜じゅん君に呼ばれて「MIX CD」を作るの手伝っていたら
    ゴウさんの所に集合となり4階に在るプールの所を通っていたら

    「何故かケーキが?」

    で木の陰に隠れていた皆さんが出て来て「Happy birthday!!」
    (かなり手の込んだ事をします)
    でも予定よりじゅん君の部屋を出たのが遅かったらしく
    火は点いていたけどロウソクが無くなりケーキが燃えていました。

    「なんて幸せ!!」

    はい 皆さん もう一度

    「なんて幸せ!!」

    ロウソクの火、いや燃えてるケーキを消して

    「有難〜〜〜っう」

    ふと見ると体が中に浮いてるではありませんか
    じゅん君が足、ゴウさんが腕、目の前にはプール
    荷物を預かってくれるノッ君、覚悟を決めた自分

    覚悟を決めた自分?
    覚悟を決めた俺?
    覚悟を決めた私?
    覚悟を決めた僕?
    えっ 何で?

    「それでは行きま〜〜〜〜す」

    飛ばされる瞬間
    じゅん君を足で挟み、ゴウさんの腕を掴み

    「3人ダ〜〜〜〜〜〜〜〜ィブ!!」

    旅は道連れ、
    無事に皆で仲良く水の,,,,,,,てか冷た過ぎ〜〜〜〜ッ
    (注:夜中にプールに入ってはいけません。)
    記念撮影も無事終了
    じゅん君もゴウさんも水から出て僕の腕を取り引き上げてくれます。

    「皆優し〜〜〜〜〜い」

    その時、暗闇の中から白い物体が,,,,,

    皆様長らく御待たせ致しました!!
    恒例の第一回パイ投げ大会(投げると言うよりは顔に叩く)

    べチャ(パイが顔に当たる音)
    ジャバーン(プールに落ちる音)

    「まだまだ〜〜〜〜ッ」

    べチャ(パイが顔に当たる音)
    ジャバーン(プールに落ちる音)

    「スミマセン前が見えないんで,,,,」

    べチャ(パイが顔に当たる音)
    ジャバーン(プールに落ちる音)

    「皆様 楽しんで頂けたでしょうか?」

    どうでもいいけど,,,,,プールの中クリームだらけ
    (注:良い子は絶対に真似をしてはいけません。)

    マジでヤバイと思った皆様,,,,,急いで撤収!!
    (濡れている跡を辿ればじゅん君の部屋へ到着)

    後で素敵なプレゼントも頂き

    「本当に有難う御座いました。」

    「本当〜に有難う御座いました。」

    「本当〜に有難〜う御座いました。」

    「本当に〜有難〜う御座いました〜。」

    (写真を撮った人は載せて下さい。)

    でまた「MIX CD」を手伝って帰りました。
    今回の「MIX CD」を手に入れた方は
    作っている最中に

    「こんな事をしていたんだ〜〜」

    と思いながら聞いて下さい。 是非 是非
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月24日 13:55

    まぁ〜君、日記はここじゃないよ。笑
    HAPPY BIRTHDAY。

    自分のMYSPACEにフライヤーデカデカで載せといた。
    あとHI5にも載せようと思ったけど、
    あれメンドクサイから一斉に誰某かまわずメールしといた。笑

    MIX CD一枚予約。
    ていうか、一枚もらったら、
    うちの店で焼いて配るから。笑
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月08日 00:36

    明日です!
    100枚限定CD焼いてない!
    今から焼きます!
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月08日 17:54

    今日はSPECIAL GUESTで
    JOEY BOYなどの専属DJ。


    DJ SPYDAMONKEE


    参戦!
    タイ人ナンバーワンスクラッチャー登場です。
    つい、さっき電話で「暇だよー」との事なので連行です。


    スクラッチとレゲエ。
    この組み合わせ大好きです。
    ターンテーブリストからのDUB的解釈。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月08日 (土) Sat.
  • 海外 タイ カオサン通り
  • 2008年03月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人