mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了家族の森づくり事業「植樹のつどい」

詳細

2006年11月21日 12:33 更新

子どもの出生、結婚など人生の節目の記念にドングリポット苗木を県民の皆さんに配布し、家庭での育苗のあと、家族そろって「美しい森」での植樹を行い、森づくりを通じて、思いやりや支え合いの心を育むとともに、森林の働きや重要性について理解を深めてもらうことを目的に、植樹のつどいを開催いたします。

主催者  岡山県、NPO法人 ふれあいの里・高梁
 
参加者・人数  一般参加者、 NPO法人ふれあいの里・高梁会員等 150名程度
 
日 程  
 9:30  開 会
 10:00 植 樹
     「思い出の森」において植樹
 11:15 森林ふれあい体験
     キノコ植菌
     花炭づくり
 12:15 閉 会     
 12:30 昼 食

参加者に用意していただく物 苗木をお持ちの方は、当日持参してください。
作業のできる安全な服装(長袖・長ズボン・山歩きができる靴等)で参加してください。
軍手、タオル、飲み物等は各自で持参してください。
雨天でも決行しますので、各自雨具を用意してください。
植樹用の鍬は、主催者が用意します。
昼食を用意しますので、材料費として大人500円、子供300円を徴収させていただきます。

申込方法  はがき、FAX、e-メールにより、住所、氏名、生年月日、電話番号を下記申込先まで18年12月4日(月)までに連絡してください。

その他 参加者の不慮の事故に備えて、参加者全員傷害保険に加入するので、事前申込みが必要です。(費用は主催者が負担します)
当日、岡山県備中県民局高梁支局からバスが出ます。(8:50出発、事前申込が必要)

お問い合わせ及び申込先:NPO法人ふれあいの里・高梁
  TEL 0866-22-1000
  FAX 0866-22-1741
  e-mail info@fs-takahashi.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月09日 (土) 9:30〜13:00
  • 岡山県 高梁市:高梁美しい森
  • 2006年12月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人