mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/26 楠千里 ピアノソロリサイタル (ショパンほか)

詳細

2009年10月04日 19:02 更新

英国を拠点とする、ロマン派若手ピアニスト楠千里が待望のソロリサイタルを日本で初めて開催します。
http://www.chisatokusunoki.com/

英国王立音楽院大学院など英国で培った確かな技巧と、情熱的な強さ、豊かな感受性で、ショパンやラフマニノフを奏でます。当日は、英国伝統のクリスマス菓子と温かい紅茶をご用意していますので、ぜひご来場ください♪

<日時 場所>
2009年12月26日(土)15時開演 アートスペース・オー(東京・町田)
http://www.artspace-oh.com/

地図はこちら
http://www.artspace-oh.com/aso/aboutus.html#map

<曲目>
ソナタイ長調 D.664 (シューベルト)
夜想曲 作品48−1 ハ短調 (ショパン)
夜想曲 作品62−2 ホ長調 (ショパン)
ポロネーズ作品53英雄 変イ長調(ショパン)
6つの楽興の時 作品16 (ラフマニノフ)
ほか

<チケット予約>
メール(takagimusic@hotmail.com)、電話(090-6700-0746)にて承ります。
全席自由 3000円(英国伝統のクリスマス菓子と温かい紅茶付)
http://www.concertsquare.jp/blog/2009/2009100351.html

<楠千里プロフィール>
1998年オックスフォード大学音楽学部演奏科に入学。2001年、英国王立音楽院に入学、ヘイミッシュ・ミルン氏に師事。2002年より、ロンドン大学キングスカレッジ音楽学部ピアノ科学生の技術指導に参加。2003年、首席で修了。これまで、ドミトリー・バシキロフ、アレクサンドル・ザッツ、ロザリン・チューレック、マルチェロ・アッバード、オクサナ・ヤブロンスカヤの各氏に師事。英国王立音楽修了後も、ウェールズにて開催されたニューポート国際ピアノコンクール入賞、ロシア音楽センター主催のリサイタル出演、その他、英国内各地で数多くのリサイタル出演、ロンドン国際音楽コンペ最終選考ノミネートなど、英国を拠点に積極的に演奏活動を行っている。
2008年にRonald Stevensonのピアノ作品集をToccata ClassicsよりCD録音。2009年、英国を中心にコンサートシリーズを行っている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月26日 (土) 15時開演
  • 東京都 町田市 アートスペース・オー
  • 2009年12月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人