mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3・15 平野郷を食べ歩く

詳細

2008年03月11日 09:26 更新

今回はらんちゃん企画といたしまして、3月15日に放出〜久宝寺間の
「JRおおさか東線」開通に合わせて平野郷をみんなで歩こうと企画
しました。

予定ルートは、京橋駅集合→おおさか東線乗車→新加美駅→菅原神社
→がんこ平野郷屋敷で昼食→坂上墓所→環壕跡や壕外部集落見学→
杭全神社→宇賀神社→大念仏寺→坂上家跡石碑→長宝寺→南海平野駅
跡記念碑→平野商店街食べ歩き→全興寺→三十歩神社→平野公園→
平野の黄金水→バスもしくはJRで移動→阿倍野ミンミンで打ち上げ
を考えています。

歴史深き環壕集落に寺社仏閣そして商店街を散策しながら、往時の
平野郷のにぎわいに思いを馳せながらみんなでぶらぶら歩きませんか?

昼食は加美集落にある大きなお屋敷をそのまま活用した「がんこ平野郷
屋敷」で食べながら、旧き良き建築を愛でましょう。
おやつは商店街界隈でコロッケやお菓子でも食べ歩きながら。

夕方は打ち上げがてら、3月いっぱいで阿倍野地区再開発のために50年
近い歴史に幕を閉じ立ち退くことになったミンミン(王民王民)阿倍野本店
で味のある雰囲気の中、大阪ゆかりの大衆中華に舌鼓を打ちませんか?
(もしかしたらミソラーに変更の可能性もあり)

がんこ平野郷屋敷だけ、ミンミン(ミソラー)からの参加も大歓迎です。
(ただし、当トピックに参加表明は必ずお願いします)。

日時・集合場所は、

★ 平野郷を食べ歩く
日時:3月15日(土)
集合時間:朝11時
集合場所:JR京橋駅2番線ホーム(放出・四条畷方面)内中央の自販機前
予定コース:上記参照
会費:交通費と食費(実費)のみ
※ 歩きでの移動ですので、スニーカーなど歩きやすい靴でお越し下さい。

みなさんのお越し、お待ちしております。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月19日 17:46

    なお、参考リンクとして、

    ★ がんこ平野郷屋敷
    http://www.gankofood.co.jp/group/oyashiki/hiranogou/index.html

    ★ おおさか東線って?
    http://www.jr-odekake.net/eki/2008spring/osaka_higashi.html

    ★ おもろいで平野
    http://www.omoroide.com/index.html

    ★ 平野郷・商店街公式ページ
    http://www.hiranogo.com/

    ★ 大念仏寺
    http://www.dainenbutsuji.com

    ★ 全興寺
    http://www.senkoji.net

    ★ 杭全神社
    http://www.kumata.jp

    ★ ミンミン阿倍野(紹介記事)
    http://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27002846/
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月19日 18:18

    面白いツアーになると思います。
    みなさんもぜひ!
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月19日 20:41

    朝は用事があるのですが12時過ぎから合流希望です!
    参加したいです!よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月19日 22:50

    当然参加します。早朝からデムパを浴びまくりの愉しい一日になりそうです。
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月20日 13:38

    朝から参加できそうですチケット
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月24日 23:53

    参加です。
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月25日 00:22

    行きたいけど さすがに遠征できぬ
    関東開催 お待ちしております

    聖地荒川沖の タイ料理 食べてみたい
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月25日 10:18

    荒川沖は聖地なんですか。これは近い内に聖地巡礼に行かねば!
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月25日 18:02

    みなさん、早速のご参加表明ありがとうございます。
    当日はちょっと遠いので行きませんが、こんな新たな
    聖地の悪寒が。

    ★李明博韓国大統領記念碑を立てよう
     大統領の出生地、大阪平野区で住民が計画
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96524&servcode=A00§code=A00

    平野区加美南三丁目(旧・福井戸町52番地)で韓国
    大統領こと李明博さんは生まれたんです。
    早速の動きが。。。原付が記念碑?

    >フランソワさん
    それは残念ですが、こんど東京でも行いたいですね。
    その聖地、非常に気になります。
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月25日 20:33

    あり
    聖地荒川沖 という地名だと思ってました
    タイ料理マニアの人が そう呼んでいたので

    下手にネットに情報アップすると
    不法就労で捕まるので
    あんまりアップされてないとか

    ほんとかな?
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月25日 21:24

    荒川沖って茨城県ですよね?
    タイ人スナック街で15年くらいに
    有名だった所じゃないかな。
    そこで働く不法就労タイ人対象に
    料理屋もできたのかな。
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月25日 22:43

    こんなとこなのね。
    http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/4499/aramap.htm
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月09日 09:47

    とりあえず、がんこ平野屋敷だけは予約しておこうと
    思っておりますので、締め切りをすこし早めました。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月09日 14:57

    いましがた、がんこ平野郷屋敷の予約をしてきました。
    人気展なので土日は法事などによく使われるらしく、
    予約を押さえて正解でした。

    ただ、予約と共にメニューも決めておかないといけなかった
    ので、ゆば鍋のセット(はななんとか御膳)で予約しました。
    (名前を失念してしまい、ごめんなさい)
    一人前1980円(税別)となります。

    すいませんが、昼のメニューはこれでお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月09日 23:20

    行けませぬ朝から仕事。平野郷ー!
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月14日 09:12

    締め切りは本日正午までとなっております。

    これは昼食会の締め切りで、平野町歩きは当日参加も
    全然おっけーですので、また連絡下されば合流いたし
    ましょう。
  • [17] mixiユーザー

    2008年03月14日 12:28

    ちょっといけるかどうか微妙になってしまってすみません。
    ちょうど用事と重なって。。。楽しんできてください!
    合流できたら合流しますー
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月15日 17:52

    がんこ平野郷屋敷は、思いの外すばらしいお店でした。がんこといっても、馬鹿にはできません。またがんこ屋敷シリーズに行きましょう。
    平野町歩きも爆笑につぐ爆笑で最高でした。○|○|とか。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 大阪府 京橋→平野郷→阿倍野
  • 2008年03月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人