mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了cutman-booche/muff/MASTARICA出演@代官山UNIT

詳細

2009年12月21日 13:48 更新

管理人様、告知失礼いたします。

なんでもありの旅するお祭り「巡音彩祭」

2010年は3月に代官山UNITで1回目をスタートします。

巡音彩祭HP⇒http://jun-on-sai-sai.com/ から先行ディスカウントチケットが買えるメールマガジンにも登録できますのでよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------
2010.3.7(SUN) 巡音彩祭 @代官山UNIT



「出会い」と「共有」をコンセプトに“音の巡りが、人を巡らせ、季節を巡り、土地を巡る”ジャンルも場所も選ばない旅をする祭り『巡音彩祭』
独自のイベントから様々なイベントのサポートまで呼んでもらえればどこへでも駆けつける僕らの目指すものは Life Like Music!!!
−To our eternal happiness−

■出演
[LIVE]
・muff
・cutman-booche
・BLACK BOTTOM BRASS BAND
・K-106
・MASTARICA
・Pablo
[DJ]
・北島友太(JAVAdeCAFE)

■日時:2010年 3月7日 (日)
    Open/Start 15:15   

■会場:代官山UNIT

■料金:前売\3,000/当日¥3,500 ドリンク別


■チケット発売日:2010 年 1月 8日(金) (情報公開日 即日) 
   *告知開始日より巡音彩祭メールマガジン登録者のみ先行ディスカウント販売あり(〜1月7日)

■チケット取扱:ローソンチケット(Lコード:70996)
チケットぴあ(P コード:344-598)
        e+
       :shibuya PLUG店頭 (03-5428-9188)
HP: http://www.shibuya-plug.tv/top.html

■企画・制作:巡音彩祭 実行委員会 (http://jun-on-sai-sai.com)

■協力:shibuya PLUG / -kikyu- / 代官山UNIT

■お問合せ先:巡音彩祭info@jun-on-sai-sai.com

■会場info:代官山UNIT(03-3464-1012)
HP :http://www.unit-tokyo.com/

-----------------------------------------------------------------


これから詳細UPしていくのでたのしみにしておいてくださーい

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月24日 16:09

    muff

    クラブ・ライブハウス・BAR・野外イベント等、数々のパーティーシーンで活躍。サイケデリックロック?ファンク?ジャズ?サーフ?テクノ?レゲエ?ダブ?ラテン?音楽とは表現の自由。様々なフィールドの色彩豊かな素材達をmuff流にクロスオーバーさせた楽曲。一期一会なジャム遊びによってカラフルに表情を変化させ、多彩なグラデーションを創りあげるライブ。
    音魂の重なりから生まれる偶然の「ハマリ」はまさに「生」。新鮮を召し上がれ。笑顔を生むダンサブルでピースフルなハッピートリップサウンドがパーティー会場を現実から遠ざける!
    アルバム「Jammin' together」発売中☆
    http://muff.jp






  • [2] mixiユーザー

    2010年01月12日 17:47

    チケットの一般販売も開始されましたねー!

    webでの先行販売もありますのでsold outする前にぜひ〜!!!


    当日はお祭りですよー


    【K-106】
    99年結成。神戸が誇るインストLIVEバンド。毎週火曜開催のギネス級イベント
    「Kのるつぼ」を渋谷PLUGでも月2開催。ホーン3本、8人編成で弾き出す圧巻の
    FUNK。その熱はジャンルを超えた渾然一体の感動と揺ぎ無い継続の力に満ち
    ている。
    MY SPACE :http://www.myspace.com/k106music
    OFFICIAL :http://k-106.net

  • [3] mixiユーザー

    2010年01月19日 14:00

    mixiコミュニティーできましたー!

    よければどうぞパソコンhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=4784160

    いろいろ情報載せますね。
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月24日 17:15

    問い合わせをしていただく方が多いので枚数限定ですが巡音彩祭前売りチケットのメール予約を開始致します。

    ご希望の方は
    ★お名前(フルネーム)
    ★ご連絡先
    ★枚数

    をご記入の上 メールticket@jun-on-sai-sai.com まで

    *その際「予約確認メール」を送らせていただきますのでお手数ですがドメイン指定を設定されている方は @jun-on-sai-sai.comの解除をお願い致します。

    メール予約販売分は100枚のみになりますので規定枚数に達し次第終了となります。それ以降はプレイガイド等のご購入をお願い致します。


    巡音彩祭 パソコンhttp://jun-on-sai-sai.com/
    mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=4784160

    お問い合わせメールinfo@jun-on-sai-sai.com
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月04日 16:39

    もうあと1カ月に迫ってきました!

    巡音彩祭HPからのメール予約もわずかですのでよろしくお願いします。

    ご希望の方は

    ご希望の方は
    ★お名前(フルネーム)
    ★ご連絡先
    ★枚数

    をご記入の上メール ticket@jun-on-sai-sai.com まで

    *その際「予約確認メール」を送らせていただきますのでお手数ですがドメイン指定を設定されている方は @jun-on-sai-sai.comの解除をお願い致します。

    メール予約販売分は100枚のみになりますので規定枚数に達し次第終了となります。それ以降はプレイガイド等のご購入をお願い致します。


    巡音彩祭 パソコンhttp://jun-on-sai-sai.com/
    mixiコミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=4784160

    お問い合わせメールinfo@jun-on-sai-sai.com

    -------------------------------------------------------------------------

    Black Bottom Brass Band



    1993年、関西で結成。トランペット・トロンボーン・サックス・スーザフォン・スネアドラム・ベースドラムからなる、ニューオリンズスタイルの7人編成ブラスバンド。

    京阪神で行なっていたストリートパフォーマンスが話題となる。

    1996年、ポニーキャニオンより「 BLACK BOTTOM BRASS BAND 」 でメジャーデビュー。

    1997年、ニューオリンズにてライブ&レコーディングを行い、現地の新聞やラジオ等で大きく取り上げられる。 以来、現在にいたるまでニューオリンズと親交を深めている。

    1999年、活動拠点を東京へ。

    2000年、プライベートスタジオ「キンシャサ」を設立。

    全国各地でのライブの他、フジロック・ライジングサン・サマーソニック・サンセット・釜山国際ロックフェス etc 〜 様々なロックフェスティバル・ジャズフェスティバルに多数出演している。

    また、TV・CM、映画に楽曲提供を行ったり、甲本ヒロト・東京スカパラダイスオーケストラ・トータス松本・BEGIN ・斉藤和義・RIP SLYME・m-flo・ハナレグミ・EGO-WRAPPIN'・MONGOL800 ・くるり・つるの剛士 etc〜 様々なアーティストとコラボレーションを行なう等、活動の幅を広げている。

    現在までに、アルバムを14枚発表。
    最新作は、15周年記念ベストアルバム「History」(2009.1 発売)。

    また、音楽の楽しさをストレートに伝えるブラスクリックや音楽教室は、全国各地で大好評!

    2004年より(財)地域創造 登録アーティストととして活躍中。
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月15日 17:53

    VJにSYNCRONISITYなどを開催するクリエイターチーム『-kikyu-』より矢吹和彦の参加が決定!!!

    まさに当日はpeacefulなパーティーになること間違いなし!

    皆様お楽しみに。
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月28日 23:12

    ついにあと1週間です!

    webでのチケット予約も残りわずか!

    一応、規定枚数に達するまでは3月6日まで受け付けております。

    ご希望の方は

    ★お名前(フルネーム)
    ★ご連絡先
    ★枚数

    をご記入の上
    mail toticket@jun-on-sai-sai.com まで

    *その際「予約確認メール」を送らせていただきますのでお手数ですがドメイン指定を設定されている方は @jun-on-sai-sai.comの解除をお願い致します。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月05日 14:27

    いよいよ明後日です!

    メール予約、プレイガイドともに明日までなのでご注意ください。

    メール予約のほうは若干残っていますのでお早めに

    ご希望の方は

    ★お名前(フルネーム)
    ★ご連絡先
    ★枚数

    をご記入の上 mail toticket@jun-on-sai-sai.com まで

    *その際「予約確認メール」を送らせていただきますのでお手数ですがドメイン指定を設定されている方は @jun-on-sai-sai.comの解除をお願い致します。

    メール予約販売分は100枚のみになりますので規定枚数に達し次第終了となります。それ以降はプレイガイド等のご購入をお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月07日 (日)
  • 東京都 代官山UNIT
  • 2010年03月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人