mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/17 HANAまつり

詳細

2011年04月16日 21:21 更新

【正式名称】第7回チャリティー手づくり市 HANAまつり

【日時】2011年04月17日(日)10:00〜15:30

【集合】近鉄奈良線「学園前」南側のバスターミナル付近 8:15集合(現地までバスと徒歩で20分)

【場所】奈良県奈良市六条西3-25-4 たんぽぽの家
    社会福祉法人わたぼうしの会/財団法人たんぽぽの家/奈良たんぽぽの会

【主催】社会福祉法人わたぼうしの会/財団法人たんぽぽの家/奈良たんぽぽの会

【施設HP】http://popo.or.jp/index.html
       HANAまつりページ http://popo.or.jp/info/2011/03/hana.html

【虹色の架け橋・活動内容】
※お祭りの入り口でのチラシ配布
※来場者とのふれあい
※来場者誘導

【備考】
アートセンターHANAがメインとなり、施設のほとんどを利用したおまつりになります。
通ってこられている障害を持たれてる方々が作成された絵や玩具・陶器などが展示販売されています。(プロのアーティストの方もおられます)
*お願い*
当日、個別に私はちょっとしたストリートステージをする予定が入っております。
その時間だけ抜けることになりますがご了承ください。

【2011年04月14日追記】
集合場所・時間を確定しました。
近鉄奈良線「学園前」だと、8:15集合(現地までバスと徒歩で20分)
また、道がアップダウンの多いところになりますので、荷物運搬用に私の車を出す予定です。
駅から施設まではお荷物を運ばせていただきます。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月20日 14:34

    場所が遠く、集合時間が早くなります。
    集合場所にも書かせていただきましたが、
    近鉄奈良線「学園前」だと、8:15集合(現地までバスと徒歩で20分)
    近鉄橿原線「西ノ京」だと、8:30集合(現地までバスと徒歩で30分)です。
    参加されるメンバーの多数決で決めたいと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月20日 15:24

    今回のイベントとは違いますが、5月末の5/28,5/29辺りでフリーマーケットのみが行われます。
    こちらのお手伝いも打診があります!
  • [3] mixiユーザー

    2011年02月20日 16:30

    また、途中までになると思いますが、参加できると思います。
    集合場所は、学園前がいいです。
  • [4] mixiユーザー

    2011年02月20日 18:55

    ハニワ原人です。

    よろしければ,参加させてください。
    集合場所は,このあたりの地理がよく分からないので,皆様の決定に合わせます。
  • [5] mixiユーザー

    2011年02月23日 21:40

    撮影班で参ります。

    もし、クルマが必要な場合言ってください。私のも出せますので。

    集合場所については、私も判らないのでみなさまにお任せ致します。
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月10日 07:14

    参加予定です。
  • [8] mixiユーザー

    2011年04月06日 23:12

    当日は、クルマでサポートをさせて頂きます。

    荷物等は、私のクルマ(FIT)です。

    待ち合わせ場所と時間が判れば教えて下さいね!
  • [9] mixiユーザー

    2011年04月14日 22:57

    みなさま、お疲れ様です。

    今週末に迫りましたHANAまつり。
    予定通り実施されます。

    天気予報が日曜日がヤバメだったので心配しましたが天候が崩れるのがずれて、日曜日は晴れそうです。

    どうぞ、よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月15日 01:35

    スミマセン体調不良が続いていて回復しません、今回は不参加です。
  • [12] mixiユーザー

    2011年04月15日 21:38

    風邪を引きましたので、不参加になります。熱が無かったら行くのですけど、熱が高めなので。

    急に言って申し訳ございません。
  • [13] mixiユーザー

    2011年04月16日 02:45

    参加しますウインクぴかぴか(新しい)

    またよろしくお願いします(*^人^*)ぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:10

    ☆神のぞ知る長門さくらさん☆
    スケジュールの件、了解いたしております。
    もしも次回会いましたらご参加くださいね。

    ☆マイマウスさん☆
    ☆FAL(ふぁる)さん☆
    ご自身の体が一番大切です。
    こちらの事は気になさらず、体調回復に努めてください。
    そしてまた次回などスケジュールが合いましたらどうぞご参加ください。
  • [15] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:20

    ☆ご参加いただけます皆様へ☆
    およ助@うしさんwさん
    ニーヌさん
    ハニワ原人さん
    りくさん                  (50音順)


    こんばんわ。
    明日へと迫りました。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    今回の更衣室はパーテーションを区切っていただいている一部屋です。
    休憩もそちらで行う事になります。

    活動は、お祭りの入り口でのチラシ配布、来場者とのふれあい。来場者誘導。となります。

    〜明日のお天気です〜
    2011年4月16日(土)17時発表天気予報
    奈良県北部の天気
    晴れ 最高気温19度(前日+1)
        最低気温2度(前日-3)
        降水確率 0%(ただし、18時以降10%)

    細かく見て行きますと、
    スタート付近の午前9時の段階で、気温は9℃。湿度は若干高めの62%
    お昼12時、気温は15℃。
    のち15時、気温18℃。←ピンポイント予報の最高気温はここ
  • [16] mixiユーザー

    2011年04月17日 06:41

    おはようございます。
    いい天気です。よろしくお願いいたします。

    一名が体調不良との連絡をいただきましたので、四人です。


    何かありましたら、ご連絡下さいませ。
  • [17] mixiユーザー

    2011年04月17日 21:35

    お疲れ様でした。
    ハニワ原人です。

    先方様は「仮面ライダー」を期待されていたようで,その点はちょっと申し訳なかったのですけど,なかなか良いイベントで楽しかったです。
    アフターも色々と連れて行ってもらったうえ,新大阪まで送っていただき,ありがとうございました。

    今は,イベント終了後の控え室で宣言したとおり,新幹線の「指定席」でくつろいでいるところです。

    この度はありがとうございました。
    また次(中之島まつり)も,どうぞよろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月17日 23:00

    お疲れ様でした〜(^^ゞ
    駅まで送って頂いてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    仕事の方も大丈夫でしたウッシッシ
    今回も楽しかったでするんるん
    また、これからもいろんな方々と一緒にできたら、良いですね
    またよろしくお願いします〜わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月18日 02:28

    今回はすみませんでしたm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)

    急に参加できなくなってご迷惑をおかけしました涙あせあせ(飛び散る汗)

    中之島まつりは体調管理をしっかり整えたいですうまい!あせあせ(飛び散る汗)
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月18日 09:08

    昨日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました!

    車をガレージへ突っ込んで、荷物を家の中に…はわかってるのですが、それ以外の記憶をどっかに忘れていたようで(笑)気付けば朝で、気付けば今日も奈良を走っているっていう(笑)


    みなさまの頑張ってくださった結果、たんぽぽの家の方からは、また来てくださいといっていただきましたし、ひまわりさんからは、コラボレーションの申し出をいただきましたし、
    なにより、ここに楽しかったと書いていただけて、本当に私は嬉しいです。
    また一緒に活動しましょう!ありがとうございました!!

    スケジュールが合わなかったり、直前の体調不良があったりと、ご参加いただけなかったみなさま。
    是非とも、次回は一緒に楽しみたいと思います!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月17日 (日) 奈良県奈良市
  • 奈良県 奈良市
  • 2011年04月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人