mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了布ナプてづくりワーク

詳細

2007年04月17日 22:43 更新


こんにちは。

布ナプ暦1年ちょいのKUREHAです。

すこし、お誘いのご連絡をさせてください。

4月22日の日曜日、長野県の佐久で行われるアースデイin佐久で、布ナプキン手づくりちゃぶ台ワークブースを出します。
ぜひぜひ、お近くの方は、いらしてください。
布ナプ愛用の方も、興味はあるけどまだ不安で使っていないという方も、いろんな方に来ていただいて、有機野菜の定食を食べ、お茶を飲み、チクチク手づくりのナプキンを縫いながら、お話できたらと思っております。

アースデイin佐久のコンセプト
1. 自然と地球に配慮した、自分たちにできる気持ちのいい暮らしや活動の表現。
2. 笑顔あふれるコミュニケーションの場の創造。
3. NPOや各種の活動、ボランティのアピールの場の提供とサポート。
4. ゴミのでないイベントの開催。

詳細はこちらで→http://earthday.asama-de.com/p2/

ありがとうございました。


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月17日 23:48

    こんにちは。
    私も大分のアースデイで布ナプやります^^。
    小さい集まりだけど楽しめたらいいかなあって♪
    そちらは大きなイベントみたいですね。
    同じ日に違う場所で同じイベントでってのが
    面白いなあって思って
    (それがアースデイなんでしょうが)
    書き込んでみました。
    お互い楽しみましょうね!
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月18日 00:04

    参加したいと思ったら、遠方でした。。
    神奈川在住なので、残念です(T_T)
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月18日 00:06

    ごめんなさい、間違って参加ボタン押してしまいました!
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月19日 00:48

    私の相方(ブログを一緒にやっている大学の友人)が去年は宮崎や熊本、千葉のアースデイに参加していろいろ見てきたそうです。
    佐久のアースデイは、おっきそうで、ちいさな仲間たちでほのぼの開くイベントです。芝生の広場で気持ちいいですよ。
    大分のアースデイも佐久でのアースデイも、参加したみんなが気持ちのいい日を過ごせるといいですね。
    あとは、お天気がいいことを祈るだけ!

  • [5] mixiユーザー

    2007年04月24日 12:53

    大分はお天気どうでしたでしょうか。
    佐久は、不思議なことに予報を吹き飛ばし、雨に降られることなく一日を過ごすことができました。
    手づくりワークのことなどなど、ブログに書きました。
    もしよければ、遊びに来てください。
    →http://hitonokazudake.blog17.fc2.com/blog-entry-224.html

    また、「ちくちくみんなの布ナプキン」というフリーペーパーもつくりました。
    これからも布ナプをつかっている人、つかいたい人との交流をこの場や、直接出かけていってしていきたいなと思っています。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月22日 (日) EARTH DAYin佐久
  • 長野県 佐久平
  • 2007年04月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人