mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回 shu-shu! 秋のDISCO大運動会、ポロリもあるヨ!(仮)

詳細

2005年09月29日 03:08 更新

さて!第7回を迎えるshu-shu!
今回は秋という事で(秋というだけで)、
秋のDISCO大運動会、ポロリもあるよ!
と(勝手に)銘打ちまして、楽しくやりたいと思います。
別に「ヤマザキ・秋のDISCOまつり」でもいいんですが。
問題はネ、ハートだヨ、ということで中身が大事!
(視聴者的にはポロリの中身が大事)
気になるゲストは、土龍団より、トニー吉田さんを
お迎えして古今東西、ゴキゲンなディスコ、そして
ディスコじゃないナンバーまでいろいろ取り揃えて、
秋の夜長を楽しみとうございます!
もちろん福田タケシさんによる素晴らしい、そして
どうかしちゃってる映像も目白押し!
シュミットさん渾身の新作フライヤーも発表予定!
ニューキャッスルの二人も・・がんばる予定!
みなさん、トレパン履いて集合!
(あ、私服でいいですよ。)

10月5日(水曜)
22:00〜オールナイト営業
チャージ無し!ドリンクオーダーのみ
at 渋谷soft
お問合わせ:03-5467-5817(soft)
soft ホームページ http://www.soft-tokyo.com/

DJ:
かやまけんたろう(ニューキャッスル)
中村しんすけ(ニューキャッスル)
ツダスミト
福田タケシ(8bits)

ゲストDJ:
トニー吉田(土龍団)

<関連キーワード>
ミュンヘンディスコ
デジタルディスコ
disco
テクノ・ポップ
R&B(モータウン・レアグルーヴ)
GS(グループサウンズ)
昭和40年代
moog(モーグ・ムーグ)
Giorgio Moroder(ジョルジオ・モロダー)
mondo(モンド)
lounge(ラウンジ)
イージーリスニング
YMO
テクノ歌謡
ハモンド
リズムボックス
バカラック
マイクロコンポーザー(mc-8)
アナログシンサイザー
1960年代、1970年代、1980年代
そして現在までの素晴らしい音楽。



  

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月29日 11:00

    オッス、よろすくお願いします!ヘアケアDISCO祭り
    トニーさんのDJひさしぶりに聴けるので楽しみですわ。
    皆さんもこの機会をお見のがし無く!
  • [2] mixiユーザー

    2005年10月02日 15:32

    DISCO大運動会への期待の現れ(?)か、
    今日見た夢はかなりのスケールの運動会でした。
    場内で迷子になるくらいの・・・

    私は参加する競技をフケてだべってばかりの
    ダメ選手でしたが、終幕後スニーカーを忘れて
    裸足で帰ろうとしていることに気づき、
    戻ったら長瀬智也がベンツで届けてくれて、ホッとした
    ところで目が醒めました。夢の中とはいえアホです。
    アベッ
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月03日 12:01

    >フクタケさん
     こちらこそよろしくお願いします!
    秋葉原、秋の電子DISCO祭り!
    >かなえさん
     それは期待の現われですなぁ。
    今回、ズックを忘れても、ベンツの長瀬は届けて
    くれませんが、自転車(2人乗り仕様)のNCが
    届けてくれるかも(笑)。
  • [4] mixiユーザー

    2005年10月05日 16:55

    さて、さて、さて〜。
    いよいよ本日となりました!
    みなさん、張り切って参りましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月05日 (水) 水曜日
  • 東京都 渋谷soft
  • 2005年10月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人