mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了0123・23 みんなで子育て応援フォーラム

詳細

2008年12月05日 23:29 更新

広島県内外の子育て支援者や子育て中の方、企業、行政、NPOなどが広く参加し、育児に対する不安感や負担感といったマイナスイメージを払拭するとともに、当事者である子育て世代が自信と喜びを持って子どもを生み育てられるよう、社会全体で応援、実践することを目的として「子育てするならわがまちで」をテーマに開催

7道府県の先進的な取組の紹介や、汐見稔幸・和恵先生の子育て応援講演、みんなで子育 て応援のカタチをテーマに5つの分科会も予定しています!

平成21年1月23日(金)10時〜16時30分
開会式  広島県知事「子育て応援地域社会づくりに向けて」
厚生労働省少子化対策企画室長 朝川知昭さん 基調講演
テーマ「少子化時代の子育て応援」
各道府県の先進的取組事例の発表
テーマ「企業とNPOとの協働による子育て応援」
発表者 北海道・石川県・愛知県・香川県・福岡県・大阪府・広島県の道府県 職員、児童環境づくり 推進機構職員、NPOや企業等
コーディネーター 奥山 千鶴子さん NPO法人びーのびーの代表
 コメンテーター  朝川 知昭さん  厚生労働省少子化対策企画室長
ワークショップ 調整中

平成21年1月24日(土)10時〜15時40分
 汐見稔幸・和恵先生の子育て応援講演
 テーマ「夫婦で子育て!−私たちの場合−」
分科会〜みんなで子育て応援のカタチ〜
分科会1 地域ぐるみの子育て応援〜子育てするならわがまちで!
 分科会2 みんなで子育て交流会〜世代をこえてみんなで子育て〜
 分科会3 父親であることを楽しもう〜笑っている父親が社会を変える〜
 分科会4 子育て真っ最中ママの公開トーク
 分科会5 食をテーマの子育て応援〜クッキング・アラカルト〜
イクちゃんサービス子育て応援企業とコラボ
フォーラム全体会
コーディネーター 吉村幸子 みんなで子育て応援フォーラム実行委員長
コメンテーター  奥山千鶴子さん NPO法人びーのびーの

【託児】  ※対象は生後6ヶ月〜未就園児 無料 
     23日・定員先着20名 
     24日・定員先着30名

申込 ひろしまこども夢財団にファクシミリか郵送してください。
    FAX    082-212-1007
    郵送先 〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県庁5階
          (財)ひろしまこども夢財団
http://www.yumezaidan.or.jp/minnadekosodate2008.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月23日 (金) 24(金・土)
  • 広島県 エソール広島(中区富士見町 竹屋公民館、グランフジの近く)
  • 2009年01月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人