mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自閉症理解講座 事業者向け(安佐南区)

詳細

2007年11月02日 17:26 更新

「自閉症」の方々をとりまく環境は様々であり、特に学齢期を終えた方々の社会参加、生きがいつくり等は困難な現状があります。関係者間の交流で思いを共有するとともに、自閉症への理解を深め援助技術を高める一助とするため、平素、自閉症の方々に関わっている事業所等の職員を対象に、「自閉症」についての講座を開催します。

11/ 4 入門編 「特徴と関わり方」
11/11 応用編 「実例に基づいた問題行動の対応方法」

10:30〜12:00 開会・講演
12:00〜13:00 昼休憩
13:00〜14:00 交流会〜保護者の体験談と意見交換
14:00〜15:00 講師質疑応答・閉会

講師 独立行政法人 国立病院機構 賀茂精神医療センター 児童指導員 元山 淳氏
対象 事業所等の職員 ※自閉症者の保護者、職員兼保護者は対象外
参加費 600円… 昼食代・お茶付き(当日徴収します)
定員 50名…両日とも参加できる方(定員になり次第締め切ります)

主催 社会福祉法人 広島安佐南区社会福祉協議会
共催 社会福祉法人 広島市社会福祉協議会・社会福祉法人 広島市手をつなぐ育成会・自閉症理解活動グループ おむにばす

問合せ 社会福祉法人 広島市安佐南区社会福祉協議会
 〒731-0138 広島市安佐南区祇園 2-48-7
 TEL 082-850-3660  FAX 082-850-3770
※講師への事前質問等がありましたら、参加申し込みの際に社会福祉協議会へ伝言またはFAXにてお寄せください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月04日 (日) (日) 10:00〜15:00
  • 広島県 育成会総合福祉センター  広島市西区打越町 17‐27  TEL 082-537-1771 1階ボランティア室
  • 2007年11月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人