mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了趣味の『竹カゴ作り』へのご招待

詳細

2008年01月29日 17:02 更新

『カゴが好きなの』 のコミュニティの皆さん。
そんなにカゴが好きなら、いっそご自分で作られたらどうかと思ってお誘いしました。

トピ失礼します。不適切でしたら削除して下さい。

はじめまして。写真のような竹編み、カゴ作りをしたいと思います
この度、日野市中央公民館をお借りして『竹編み教室』を開く事になりました。教室というと堅苦しい感じですが、そうではなくて、みんなで子供さんも入れてわいわいがやがやとやりたいと思います。大阪でも2月6、13、20日(各水曜日)と大阪府岬町淡輪公民館で午後1〜5時まで開催しています。総裁は下記メール、または電話にてお問い合わせください。

  『セニョール・アサイの竹編み教室』
私は平成7年から昨年までネパール、ミャンマー、メキシコ、コスタリカと海外で日本の竹細工を12年間にわたって指導してきました。
今は、大阪の自宅で竹カゴを編みながら、日本の各地で竹細工の指導をしています。

手作りの良さ
日本で作られている竹カゴを実際に見て頂いて、手作りの良さ、そして簡単なカゴ類は実際に編む楽しさを体験して頂こうと思っています。
展示作品を見て頂くだけでも楽しいですし、実際に編んで頂ければ面白くて夢中になられる方もおられることと思います。
当日は、講師が実際に外国で指導した時の写真パネル等も展示致しますので、是非ご来場ください。
●日時・場所     日野市中央公民館1階 実習室
平成20年2月23日・24日(土曜、日曜日)日野市中央公民館実習室
            土曜日  午前10時〜12時、午後1時〜5時まで(途中退場可です。)
            日曜日  午前10時〜12時まで。
                        午後4時以降〜隣接の中央福祉センター健康相談室に移動します。
交通機関    JR中央線日野駅南口下車 徒歩8分
        

●参加費 (入場はもちろん無料です)
カゴを作られる方(材料費のみ・手ぶらでおいで下さい^^♪)
 1,000 ~2,000円 (作られる作品と数で変わります。)
 別途、子供さんの為に竹とんぼを作ることも出来ます。作られる方は1つ200円です。
竹とんぼ講師の指導のもとに、多少道具としてナイフを使いますが、必ず、講師の指示に従って下さい。保護者の方が手伝う場合は、子供さんでも可です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お申し込み方法●
■竹編み教室・参加希望します。
とご記入の上メールにてお送り下さい 
(お電話でも受け付けます。)
・本文には以下必要事項 ご記入をお願いします
必要事項
●ご希望日・両2日でも可、その場合作るものを変更してもかまいません。
●お名前  及びご年齢または学年(任意記入) をご記入の上
★メール CQA25723@nifty.comまでお送りください。
★お電話 090ー6236−4511
空きがあれば当日参加申し込みもOKです^^(定員あり)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月23日 (土) 土曜日   午前10時〜午後5時まで
  • 東京都 日野市中央公民館
  • 2008年02月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人