mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北海道ホーボーナイト 兼 人間耐寒コンテストへの参加について

詳細

2007年10月26日 13:38 更新

イベントのお知らせです。

日時:平成20年2月3日(土)夕方〜2月4日(日)朝9時くらいまで。

北海道道東部の日本一寒い町「陸別町しばれフェスティバル」の「人間耐寒コンテスト」に参加しようと考えています。
参考http://www.town.rikubetsu.hokkaido.jp/festival/m01.html

一昨年、この前段のイベントまで参加しました。
当日はそれほど寒くなくマイナス15度程度の寒さでしたが、過去にはマイナス28度までいったと聞いています。

参加者には北極圏のイヌイットが住むような氷のマンションが一晩与えられます。

極寒の中でイベントが朝まで続きます。
食事ができる出店も多数出ますし、巨大な焚き火も出現しますので「寝たら死ぬぞ!おい!」というような状況ではありません。


文字通り、夜明け前の一番気温が下がる時間帯は「バナナで釘が打てる」時間帯です。

参加者の言葉を借りると「寒くて全く寝れない」とのことでした。(爆


一晩過ごした勇者には、クリスタルのような豪華な「証明書」(トロフィー)が与えられます。


そのイベントで「何を企画しているか?」というと、カタログスペックでは3シーズン用のホーボーズ・ネストを持ち込んで「真冬でも使えますよお〜」と写真を撮り一晩過ごし「ホーボーズ・ネストは3シーズン用改めオールシーズン用」と告知する(あくまでも自己満足の世界)や、冬の星空(天文台があるような場所です。)を見ながらジンギスカンの鍋をつつく。

朝までしょーもない与太話に明け暮れる・・とまあ、そんな所です。


僕はこれに参加するために、ホグロフスのジャケットを買って今財布に2000円しかありません!なんでこんなに高いんだホグロフス!


完全な冬装備(スノーボードの格好で十分)と足元(防寒靴・地元のホームセンターにあるもので十分)の装備・手袋・帽子は最低限必要です。


寝袋はいらないか?って。
寝なきゃいいんです。一晩ねなくても死にません。
(エスケープエリアはあるのでご心配なく。)


ホーボーズ・ネストのオーナーでなくてももちろん参加は可能です。


バーナー・食材・ランタン等一通りの装備は準備しますので、体ひとつと根性だけ持って参加してください。
(エントリー料は保険料込みで3500円)


東京方面(空路:帯広空港入り)の方は空港まで迎えに行きます。
北見方面(女満別空港)から入る入り方もあります。
*要打ち合わせです。

札幌から帯広駅に入るJR利用もありますし、車で直接現地というのもいいでしょう。
(現地まではアイスバーンです。間違いなく。)

ギリギリの時間帯に入ることが予想されるので、参加枠150名の中の1月中の事前受付50人枠に登録しようかなと考えていますので、12月末あたりまで募集しようかなと考えています。

なお、当日、コミュ限定のその場でしかもらえないグッズを提供する予定です。
(あくまでも予定です。)

当日いきなりの合流等数が足りなくなると困りますので、参加を検討する方は一度ご連絡ください。

コメント(21)

  • [2] mixiユーザー

    2007年10月30日 22:19

    ほいほーい
    資金調達、頑張ります(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月31日 05:53

    ジンギスカンとキビ団子は食べ放題で提供しますので・・(笑
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月31日 08:46

    「どんだけ〜」しばれるかは分かりませんが参戦いたします。
    冬の陸別の寒さははんぱじゃないっしょ!
    って初テントで冬キャン体験。密かに楽しみにしております。
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月31日 16:34

    http://portal.nifty.com/special03/0213/(参考)

    「正気の沙汰ではない・・」他のHPにはそう書いてました。(爆
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月01日 10:11

    ホーボーズネストちなみに値段は
    まだだいぶ日にちがあるので検討したいと思いますウッシッシ
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月01日 13:04

    デイリー見ました
    このコホリの部屋すら入らず、ネストで過ごすんですよね???(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月01日 15:43

    ホーボーズ・ネスト(巣)を集めて巣窟にしようかな・・と(笑

    僕はネストで寝ます。下には断熱材かダンボール敷く予定です。

    でないと凍傷ですな
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月10日 07:16

    5人ほど相談「参加するかどうか悩む。考えてる。」というメールを頂いております。

    「考える前に飛べ!」ですな。迷うなら参加すべきだと思います。(爆

    まず単独では体験できない寒さと美しさですね。
    (日本で唯一オーロラが観測された町でもあります。)

    アクセスの相談等気軽にどうぞ!
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月10日 17:10

    本日オフィシャルスポンサーが付きました。(爆

    名前はいえませんが、そのスポンサー様より「いいもの」提供受けます。
    事前参加申込者のみです。

    よろしく。
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月18日 17:35

    おぉ〜
    寒冷地も雪山もほとんど経験無いので厳しいなぁと思いますが
    気になりますなぁ…
  • [12] mixiユーザー

    2007年12月04日 05:26

    12月に入りました。
    着々と準備は進んでいます。参加希望&検討中の方ご連絡下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2007年12月18日 16:14

    イベント関係の公式HPが立ち上がったようです。
    http://www3.ocn.ne.jp/~shibare/index.html

    現在の参加者(確定)は4名。

    特に北海道(道東方面)の方。
    このイベントは一人じゃ参加は無理です。
    この機会を逃さずに気軽に参加ください。

    スキーウエア上下で可能です。

    食事等の心配はしなくて良いです。

    相談メール(参加する際の経路等)でもいいので気軽にください。

    一応取りまとめは年内とします。
  • [14] mixiユーザー

    2007年12月18日 20:59

    公開してもいいのかな?という気がしまして・・発表します。

    このイベントのオフィシャルスポンサーは、やっぱオフィシャルですから、あの人しかいませんね。

    ホーボージュンさん、その人です。

    一応本人公認のファンクラブイベント・・と。


    参加者にはジュンさんより記念品出る予定です。・・・が、本人は恐らくニセコでスノボ三昧なので、どーやって連絡とろうか考えています。

    年内取りまとめで参加人数連絡予定ですのでよろしくお願いします。

    *ちなみに参加記念品のみ欲しいと言うのは、本人のご好意を考えると、管理人として絶対に認められませんのでご了承下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2007年12月24日 03:52

    ど素人ですが、参戦します!!

    昨年は、ロシアで−20度の世界を体験してきたので、
    なんとなーく辛さは想像できます。。。

    年末年始に実家かえって、ジャズドリーム長島で装備を買い込んできます!!
  • [16] mixiユーザー

    2007年12月24日 06:52

    昨日、パンツのみ市内の某ショップで試着にいったのですが、そこで「何に使われるんですか?」と聞かれ、「いや、2月の陸別で一泊するもので・・。」と答えたら若い女性店員の表情が変わり「てんちょ〜、てんちょ〜。」と店長を呼ばれ、高い素材のパンツよりも、徹底的に風を通さない素材のパンツで、レイヤーを上手く調整しないと駄目だ・・とか、くれぐれも慎重に・・とか言われ苦笑いしました。

    昨日の朝の最低気温は−17℃。

    今年は昨年が暖かかっただけに、いい調子で冷え込んでいるようです。

    こちらで共通装備は準備します。ジンギスカンにラーメン作って盛り上がります。

    是非気軽に参加を!

    (って気軽に参加できる話になってないな・・。)
  • [17] mixiユーザー

    2008年01月05日 17:56

    とりあえず4人確定しました。

    すんげえ準備してます(爆

    では終わったら報告しますね。

    これでホーボーズネストは3シーズン用からオールシーズン用になります。
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月05日 17:17

    参加してきました。

    概要報告をまとめていますが、結果を知りたい方
    先行で僕のページに細かいブログアップしております。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=705641329&owner_id=2558703

    よろしかったらどーぞ。
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月09日 06:42

    一緒に参加したkageさんの個人ブログ
    http://laid-back.seesaa.net/article/82556116.html#more

    このイベントの模様がコンパクトにかっこよくまとめられています。

    よかったらどうぞ。
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月28日 14:22

    皆様、お疲れ様です。
    30回目の、しばれフェスではなにか企画はないのでしょうか?
    興味があります。
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月30日 12:06

    今のところは予定はないですね(笑
    誰か希望者いますか?いるなら(5人程度ですね)取りまとめしますよ。
    今年度のイベントは特別のようで事前申し込みのみのようですしね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月03日 (日) 夕方〜翌日午前まで
  • 北海道 道東陸別町
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人