mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キューバ音楽ツアー開催!

詳細

2008年02月01日 17:16 更新

こんにちは、ソンを歌うMakotoです。
3月中旬、昨年に続きキューバ現地で開催される国際音楽フェスティバルへ参加します。

期間は3/15ー19。

日本でも滅多に過ごすことのできない至福の時間。
一般の方もご覧になれる音楽の都の祭典です。

今年もトラベルボデギータから毎年大好評のツアーを絶賛募集中です!
http://www.travelbodeguita.com/index.html
トラベルボデギータ
Tel 0351140488 (10-19時 土日祝休み)

まずは一度問合せてみて下さい。Makotoの紹介で、と伝えて頂いて構いません。
毎年迷った末に参加されたどの方も一生に一度の旅をした、と感想を寄せられます。

僕は少しでも現地の様子を伝えられるよう努めます。
キューバの音楽「ソン」のこと、フェスティバルのこと、特にその生まれ故郷といわれるサンティアゴ・デ・クーバのこと。

街を目の当たりにすると、僕の拙い言葉を越えて余りある感動が胸に沸くはずです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キューバへ想いを馳せると、街角にはいつも音楽の原風景が溢れています。
野球をする少年、ドミノ、果物売り、ヤシの実、ムラータ(ムラート)、ラム酒、葉巻。

「ソン/SON」というダンス音楽に触れると、その歌詞やメロディーにはキューバの日常が原色のまま色鮮やかに溢れています。具体的な‘匂い’さえ伴ってきそうな存在感をたたえて。

このソンの生まれ故郷がサンティアゴ・デ・クーバというキューバ島東端の古都です。

1515年に入植後初の町として造られ、1556年迄首都であった町です。
それ以降は首都は西側のハバナに移ります。

続きはまた次回に。

参考;サンティアゴ・デ・クーバ市の公式HP(スペイン語)
http://www.santiago.cu/

SONの国際音楽フェスティバル「ペペ・サンチェス」を体験できるまたとないツアーはこちら;
http://www.travelbodeguita.com/index.html
トラベルボデギータ

拙いですが、僕のブログにもサンティアゴ・デ・クーバのことを少し書いています。
Makoto's Blog
http://chekere.exblog.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) 3/19迄
  • 海外 キューバ共和国/サンティアゴ・デ・クーバ市
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人