mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了勝野タカシさん参加イベントです!

詳細

2008年11月17日 22:36 更新

なんというか
勝野さんらしい
コミュニティ具合ですが、、、

この度、スキマ産業では

2008年12月7日木屋町アバンギルドで
石橋英子さん
(石橋英子×アチコ panicsmile MONGHANG)の
山本精一、ナスノミツル、七尾旅人、
日比谷カタン、AxSxEなど参加による
2nd音源リリースパーティを行います。

この日は石橋さんと
チェロ坂本弘道さん
(遠藤ミチロウ、石塚俊明との「ノータリンズ」「パスカルズ」「echo-U-nite」
「渋さ知らズ」「ASA-CHANG&ブルーハッツ」などに参加。
梅津和時、勝井祐二、灰野敬二、 Haco、巻上公一、大友良英、ヒグマ春男(映像)
岩下徹(舞踏)等々枚挙にいとなし。UA、川上未映子、原マスミ、白崎映美、酒井俊
滝本晃司、鈴木祥子、あがた森魚、友川かずき等、歌い手との共演も多い方。
グラインダーで火花散らしながらひかはります。)

ドラム一楽誉志幸さん
(ドラびでお息子さんです。)と、
3ピースで来京されます。

スキマ産業としては
キツネの嫁入り自身のリリースも控え
今回で少しお休みです。
是非是非。

取り置き返信にてお待ちしてます!

詳しくはwebで
http://madonasi.com/sukima

■2008年12月7日(日)@木屋町アバンギルド
http://madonasi.com/sukima
スキマ産業vol.17〜石橋英子レコ発編〜
open:18:00
start:19:00
前売り:\2,300 当日\2,800(+1drink)
出演 
石橋英子(cello坂本弘道 drum.percussion 一楽誉志幸)
ICHI(のうしんとう)
勝野タカシ
NISEUO cosmic-chang mothership progress

石橋英子
http://www.eikoishibashi.com/
http://www.myspace.com/eikoishibashi
panicsmileにてドラム、石橋英子×アチコではピアノとコーラスに徹する
石橋英子、待望の2ndソロ発売!本作では山本精一・日比谷カタン・七尾旅人
というすさまじいゲストを迎えての作品に仕上がってるとか。
石橋英子さんほど様々なバンド、ユニットに参加し、そこで尚石橋英子然とした
佇まい、音を歌を奏でるアーティストはなかなかいないとかと。
そんな彼女が力作と語る新音源をひっさげて行うレコ発ライブはどう仕上げて来られるのか
この日訪れた人に届くだろう世界に耳を傾けるべし

ICHI
http://d.recommuni.jp/Coup
名古屋はのうしんとうのエフェクト&Pan&Vo担当。
自作楽器や小物類を使った楽曲は
本来の意味で自由。おもちゃ音楽とも称されるかもしれない世界は
そんな言葉では踏襲できない圧倒的なクオリティを誇る。
「日本人離れした」という表現はあまりにチープだが、それでも
「日本人離れした」と言い切れる楽曲と世界観。初め呆気にとられ
なんだか笑えてきたら、身体の思うままに楽しむのだ!

NISEUO cosmic-chang mothership progress
http://www16.ocn.ne.jp/~niseuo/
http://www.myspace.com/niseuocosmicchangmothershipprogress
マリンバ・トロンボーン・ウッドベース・ピアノ・アルトサックス
ドラム・そして歌の編成で自ら達を地球から一億光年離れた惑星ニセウオから
新たな言語表現としてジ・ダーリアル語を発明し、旅の途中という世界観で
作り上げられた音世界は、ライブというよりはオペラのように小物を使いつつ
音世界を繰り広げます。意外と京都でのライブの少ない彼ら。ハマリます。

勝野タカシ
http://www.urbanguild.net/label/katsuno/katsuno.page.html
京都で80年代中頃からチルドレンクーデターなどで音楽活動開始。
現在はアバンギルドを拠点に「ワンナイトフラワー」主催。
アコギと歌のみ。ただ、その中でアコギが弦楽器にも打楽器にもなる。
歌はメロディのみならずボイスとして音世界を彩る。
勝野さんの音に触れると、音楽とは、いかに自由で可能性を秘めた
モノなのか。今一度見直し、姿勢を正さずにはおれない。
見たことがない人は見ないといけない。

【キツネの嫁入り】
http://madonasi.com/kitune
http://www.myspace.com/kitunenoyomeiri
アコギ・アコーディオン・ドラム。マドナシ・ひーちゃん・カギ。
2006年5月結成。2007年7月カギ参加。スキマ産業主催。
京都・大阪中心にマイペースに活動中。
無国籍なサウンドに時折シニカルな歌詞がのる。
アウェー感に浸った季節を終え、スマートなアーティストを集めて好きなことやりつつ。
2008年3月2ndデモ発売。現在たまたま京都に生息中。


おとり置きはこちらまで
madonasi@gmail.com

お待ちしておりますよ!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月07日 (日) 木屋町アバンギルド
  • 京都府 木屋町アバンギルド
  • 2008年12月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人