mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『宇宙』が職場!!宇宙は二次元だけのものじゃない!!【宇宙就活】

詳細

2007年10月18日 21:49 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「宇宙空間に経歴を『持ちたい』諸君、これは警告である」

                       (宇宙防衛戦線から拝借w)



どもこんにちは。
このコミュニティは宇宙好きが多いと見込んでの告知です!!



宇宙業界に興味はありませんか?
そんな業界を紹介しちゃうイベント・・・



その名も『宇宙就活』!!



宇宙はアニメ・マンガの世界だけのお話じゃないっす!!

宇宙飛行士がいて
ロケットがあって
宇宙ステーションもある!!

「でもそんな世界は遠いよな・・・」

と思ったらおお間違い!!
このイベントで近くなります!!
(ってか『ココ』も宇宙ですよねw)



ちょっとでも



「おっ??」

と思ったそこのアナタ!!

以下イベント詳細でっす!!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆―――☆

            〜宇宙業界で働くってどんなかんぢ?〜
                 【宇宙就活2007年】
                 In 東京ビッグサイト

       【日時】11月24、(土)25日(日)両日共に13:00〜18:00(12:30開場)
       【対象】学部生・院生・高専生…etc (学生という名の全ての人!!)
       【場所】東京ビッグサイト
             りんかい線「国際展示場」   駅下車 徒歩約7分
             ゆりかもめ「 国際展示場正門 」   駅下車 徒歩約3分
                  詳しくは⇒http://www.bigsight.jp/general/access/index.html
       【定員】各日120名  ※定員に達し次第受け付け終了です(><)
       【参加費】500円/日 (両日参加の方は二日目参加無料!!)
       【お申し込み】以下の内容をご記入の上、
          ・お名前
          ・大学名
          ・学科名
          ・学年
          ・PCアドレス
          ・参加日  1日目のみor2日目のみor両日参加
      こちらのアドレス→2007collabo@gmail.comまでご連絡ください。

☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆―――☆

     みなさん、宇宙を分野にした仕事が存在することをご存知ですか?
     世の中に知られているものは極々『表面的』なものばかりですが、
     実は宇宙は身近に私たちの生活を取り巻いています。
     そしてそれだけ仕事があります。
     でも一般的にどんな仕事があるかは知られていません。



                なぜ?
 


     理由として、
     ・まだ育っていない業界なので情報が広まりにくい。
     ・宇宙開発は専門性が高いというイメージのためとっつきにくい。

     などなど、要するに身近じゃないんです。

     私たちはそういった問題に対して、
     ・宇宙開発って私生活に役立ってるの?
     ・宇宙に関わる仕事って何?
     ・どんな人が働いてるの?
     ・宇宙開発ってお金になるの?

     これらの疑問に対して宇宙にまつわる仕事を紹介し、
     それらへの関わり方の『きっかけ』を提供したい!!
     そんな思いを胸にこのイベントを企画しました!!

     そしてそれらを達成するのが以下のプログラム!!

        ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
             プログラムは二日間の二段階!!
        ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 11月24日(土)
                  (1日目)
              ●そもそも宇宙業界って?●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★第1部 宇宙業界とは?〜実は熱ーい宇宙業界!?〜
       そもそも『宇宙業界』ってなに?
       私たちの生活にどのように関わっているのか。
       そして今の動向は?
       実は身近な宇宙業界をお教えいたします!!

   ★第2部 パネルディスカッション〜宇宙業界を目指す学生へのメッセージ〜
       能書きはいい!!詳しいことは宇宙業界で働いている人に聞いてみよう!!
       「宇宙に興味を持ったきっかけは?」
       「就職活動はどうしたの?」
       「実際に働いてみてどう?」
       などなど、生の声を聞いてしまいましょう!!

   ★第3部 グループディスカッション【さぁ次は『私』たち!!】
       第一部で宇宙業界を知れた。二部では社会人から生の声を聞けた。
       インプットはもう十分!!じゃあ次は自分は何に興味があるのか?
       何に関われるのか?話し合ってみよう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 11月25日(日)
                   (2日目)
           ●宇宙に関わってる会社ってどんなとこ?●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ★第1部 宇宙関連企業が来場!!【こんな会社が頑張ってます!!】
       1日目では宇宙業界を知れました!!
       じゃあ実際に宇宙に携わってる会社ってどんな会社?
       この時間は実際に宇宙開発をしている会社をお呼びして、
       実際のお仕事&採用事情を聞いちゃいます!!
       どんな企業が来るかは随時更新!!

   ★第2部 ブース訪問【自分で突撃!!】
       何事も受身じゃだめ!!自分からアプローチ!!
       時間をタップリ用意しました!!
       プログラムでは触れられなかったとこ、疑問に思ったとこなど、
       人事の人へ質問をぶつけましょう!!

         ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
         プログラムとしては以上ですが、2日目終了後には、
            交流会(飲み会!!)を現在企画中です!!
         ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      皆さん幼かったころ一度は、

      何光年も向こうで輝く星
      淡く光る月
      想像もつかない宇宙の果て
      宇宙で自由に浮かぶ宇宙飛行士

     今は“忙しい毎日にもまれて忘れてしまっているかもしれません。
     でもこれらに思いを募らせた人は多いのではないでしょうか?

     「ちっさい頃、そういやとーちゃんとよく星みにいったなぁ・・」
     「ガキの頃の夢は宇宙飛行士だったよなぁ・・・」
     「月を見ると落ち着くんだよね」
 
     そんなロマンや憧れの対象になる宇宙を、
     働く一つの選択肢として考えてみませんか?
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
          是非一緒に素晴らしい二日間を作りましょう!!
              多数のご参加お持ちしてます^^
         ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 あ、ブログ更新中です!!
             イベントの詳細&スタッフの思い爆発中!!
                       ↓↓↓
                 http://syacolla.exblog.jp/



 興味を持ってくださった方々!!質問随時受付中です。コメント欄か直接私にメッセージ下さいハート達(複数ハート)

コメント(16)

  • [2] mixiユーザー

    2007年10月19日 00:28

    すでに先行申し込み済みのはず!?
    今から楽しみです
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月31日 23:42

    >グロさん
    その言葉励みになります!!
    ということでスタッフ間に広げておきましたウッシッシ
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月01日 01:04

    何でこういうのって東京でしかないんでしょ_| ̄|○
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月01日 01:53

    学生のみ対象かぁ。。。
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月01日 02:57

    現在、社会学部に在籍する文型ですが、是非参加してみたいです。
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月01日 12:48

    >ユウキさん
    私も東京が遠くて学生時代は苦労しました涙
    随時ブログに情報を掲載しますので、
    少しでも参加者気分を味わっていただけたら幸いです波

       宇宙就活ブログ⇒http://syacolla.exblog.jp/

    >多紀さん
    はい(^^;)今のところ就活イベントということで、
    学生限定にしています。申し訳ありませんふらふら
    就活イベントではありませんが、宇宙関係のイベントは意外と多いです!!
    (月1ペースで何かありますあせあせ(飛び散る汗)
    ぜひ探してみてくださいグッド(上向き矢印)
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月01日 13:00

    >cheさん
    とても残念です!!げっそり
    しかし、cheさんの就活には貢献できないかもしれませんが、
    cheさんの今後のネットワーク作りには貢献できるかもしれません!!
    参加者の中には就活を終わった学生もいますw
    宇宙好きの仲間を作りにぜひお越しくださいぴかぴか(新しい)

    >岳さん
    お申し込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    私はガチ理系視点で学生時代をすごしました。
    イベント当日はぜひ岳さんの宇宙観(?)が聞けることを楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月06日 01:57

    ブログに、皆さんから頂いた質問の回答をアップしました!!
    もしよろしければどうぞ〜〜〜
    ⇒http://syacolla.exblog.jp/


    以下独り言

    質問を頂いて気づいたんですが、TOEICの開催日とかぶってたんですねげっそり
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月11日 21:39

    さぁさぁさぁ!!
    とうとう来場企業の紹介でっす!!
    11/9のブログをチェックグッド(上向き矢印)
  • [16] mixiユーザー

    2007年11月17日 16:25

    まだ定員空いてますかあせあせ(飛び散る汗)

    ギリギリまで悩んでたので、遅くなって申し訳ないです…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土) &25
  • 東京都 東京ビッグサイト
  • 2007年11月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人