mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年GW蘭嶼島ダイビングツアー

詳細

2007年01月11日 12:51 更新

毎年恒例のGW蘭嶼島ダイビングツアーを開催します。
日本からは、4月29日台北入り、
4月30日午前中に台北−台東−蘭嶼島に移動。

5月4日午前中に蘭嶼を出発
5月5日には、日本組が台北−成田と帰国予定です。

【2007年蘭嶼島ダイビングツアー】

〔開催期間〕2007年4月30日〜5月4日

〔宿泊ホテル〕蘭嶼海洋国際渡暇飯店
089-73-2166

〔費用〕全て個別清算となります。
台湾在中の方で参加者は航空券手配から
ホテル清算まで各人に行ってもらいます。

※ダイビング参加は、タンク、ウエイト
レンターカー代を松橋が手配清算しますので、
ダイビング料としてお支払いください。
(ダイビングガイドは松橋が行います)

〔参加資格〕概ねダイビング経験100本以上の
中級レベル以上のダイバー

炎天下、スクバーフル装備で足場の悪い岩場を
200mくらい歩く場合があります。

また、流れの速いドリフトダイブなどもありますので、
体力やダイビングスキルに自信のない方は参加を
ご遠慮いただく場合があります。

なお、日本からは松橋を含め
NAUI現役インストラクター2名が同行します。

例年の台湾ダイビングツアートピックスは
こちらをご参照ください。
http://nauinet.co.jp/blog/archives/cat9/index.html


参加にご興味のある方は
ご遠慮なくお問い合わせください。

コメント(6)

  • [2] mixiユーザー

    2007年01月11日 19:20

    > : まーちん さん

    こんばんは。

    毎年、最後の晩餐は台北で
    豪華に、台湾の事業家(大企業です)にご馳走になります。

    人数が多くても、歓迎してくれますので
    お食事、ご一緒します?

    よく行くのが、

    華西街の「台南担仔麺」日本円600万円のテーブルで・・・

    新生南路の「真的好歐式庭院海鮮餐廳」

    敦化南路の「新同楽」

    などです。


    台北入りしたときは、
    よく吉林路の「好記担仔麺」に行きますが、
    沖縄ツアーなのですよね?

    私たちは、台湾にいくのでいいですが、
    高いGWに日本に来られるのはもったいない!

    のでは?(^_^;)


  • [4] mixiユーザー

    2007年01月12日 12:43

    僕も手を挙げて、参加したい・・・と思いきや、その時期はま〜ちんたちと一緒に、沖縄へリベンジです。
    その代わり、晩飯参加できたら行きたいですね。
    ある意味、僕も場違いかも・・(笑)
    僕の場合は、屋台ですね・・・
    ま〜ちんさん、今回は計画変更で、蘭興島行きますか〜〜。
    問題は、HIROさんだよね・・・・
    計画続行ですかね?
    では、では、
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月12日 16:03

    5月4日最後の晩餐は、
    まーちん さん、TAKA さん
    お会いできるといいですね〜

    我々もサンルート台北
    http://www.sunroute-taipei.com/

    に滞在し、いつも裏の晴光市場の屋台に
    入りびたりです。
    http://www.tabitabi-taipei.com/more/2003/0606/

    私の自宅みないなもんです。(^_^;)

    ただ、最後の日だけは
    いつも贅沢させていただいているのですが、
    台湾の知人にご馳走になっているだけです。

    普段の食事は
    上の画像です。



    お会いできるといいですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月30日 (月)
  • 海外 台湾蘭興島
  • 2007年01月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人