mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第77回例会

詳細

2011年11月02日 11:39 更新

アンケート調査によると自宅で死を迎えたいと考える方が9割を超えるというデータがあります。そして『延命治療』を望まないという人も同様に9割を超えています。しかし現実は、病院で死を迎える方が8割を超え、40万人もの人が不本意ながらも『胃ろう』という延命治療を続けています。医療問題をテーマに執筆活動をされているジャーナリストで、数々のテレビ番組の演出を手掛けられている塩田芳享氏をお招きして、過度な延命治療が抱える問題点、人が自分らしい最期を迎えるための試みについてお聞きします。

講師:塩田芳享(しおだ・よしたか)氏
1957年4月26日生まれ。テレビ番組制作会社経営、ジャーナリスト。日本テレビの報道番組(「バンキシャ!」「きょうの出来事」など)の演出。ジャーナリストとしては、「月刊文藝春秋」、「週刊文春」を中心に執筆。著書に『再会-死んだ家族にもう一度逢える』(文藝春秋)がある。現在、『延命治療』の問題点を日本一やさしく解説する『延命治療拒否宣言』(日新報道刊)を執筆中。また11月15日発売の週刊朝日に記事『医師と患者のズレを修正してくれるメッセンジャーナーズ』が掲載される。

演題:「延命治療拒否宣言ー自分らしい最期を迎えるためにー」

日時:11月 22日(火 )午後6時半〜

会費:3000円(軽食つき)

場所:「ル・パン」 港区麻布台1-11-2星野ビル2階 (東京メトロ神谷町駅下車1番出口、東京タワー方面徒歩5分、飯倉交差点角 螺旋階段昇る)

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月22日 (火) 午後6時半〜
  • 東京都 港区麻布台
  • 2011年11月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人