mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フィンランド・カフェ2005

詳細

2005年09月16日 23:14 更新

今回で4回目をむかえるMEK(フィンランド政府観光局)が主催する<FINLAND CAFE>が、今年も10月4日(火)から11月6日(日)までの5週間、中目黒のSPACE FORCEにオープンします。<FINLAND CAFE>というのは、最近なにかと話題にのぼる北欧の国・フィンランドの魅力をたっぷりと皆さまにご紹介するために、毎年この時期に開店している期間限定のカフェ&マーケットのこと。・・・

↓続きはこちら
http://www.finlandcafe.com/2005/finland.htm


初めての方も、また行きたい方も、みんなで楽しみましょう☆

昨年の様子↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=119677


※ このイベント機能では参加受付しておりませんので、
  ご注意くださいませ。

カフェへ行くだけなら申し込み不要。
セミナーやイベントで貸切の日時にご注意くださいませ。
http://www.finlandcafe.com/2005/sche.htm

フィンランド・カフェで催されるセミナーやイベントの予約は
公式HPから。 ※ 9/16現在、予約ページは準備中です。
http://www.finlandcafe.com/2005/topics.htm


「イベントに参加する」ボタンは、参加者管理ではなく、
このイベントに興味を持ってるよ、という思いの表明など、
ちょっとした楽しみに使ってください☆

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月13日 09:48

    興味あるので、行ってみます。
  • [2] mixiユーザー

    2005年09月13日 10:38

    こういう情報提供、嬉しいです♪
    美帆さん、どうもありがとう!
    機会を見つけて、ぜひ行ってみようっと。
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月13日 11:18

    カフェの開催中にフィンランドからアコーディオニストが来日して、カフェ内でPM8時からコンサート(無料)をやるみたいです。
    制作:Tuki Productions 
    http://www.tuki-pro.com/index.htm

    以下はこの来日中に関西方面で彼女のコンサートを主催するハーモニーフィールズhttp://www.harmony-fields.com のメルマガからの抜粋(無断転用)です。フィンランドカフェ、行ってみようと思ってます。
      

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【1】ヨハンナ・ユホラ(Finland)来日決定!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    国際ピアソラ大会で優勝した、アコーディオン界の鬼才。
    フィンランド出身の27歳。現在サウンド、ファッションにおいても
    リーダーであるヨハンナの魅力あるサウンドに酔いしれてください。

    ■ヨハンナ・ユホラ http://www.jjuhola.net/ プロフィール

      色彩情緒豊かで繊細な北欧的演奏スタイルと、ステージでの
      圧倒的存在感で観客を魅了する、フィンランドの若手を代表
      するクロマティック(ボタン式)アコーディオン奏者。様々な
      音楽スタイルから影響を受けたオリジナル作品、タンゴの巨
      匠ピアソラなどのタンゴ、民俗音楽、フォーク、ダンスミュ
      ージック、ジャズなど、バラエティに富んだレパートリーを
      持つ。
      ピアソラ・タンゴのピアノとのデュオ、ソロ演奏、コンテン
      ポラリーダンスとのコラボレーション、様々なジャンルのバ
      ンドのメンバーとして活躍中。2005年末には初のソロアルバ
      ムをリリース予定。
      1978年ヘルシンキ(フィンランド)生まれの27歳。シベリウ
      ス・アカデミーのフォークミュージック学部でアコーディオ
      ンを専攻。マリア・カラニエミ、ティモ・アラコティラ、
      マルック・レピスト(ヴァルティナ)に学ぶ。また、キャレ
      ン・トゥィード、ジャッキー・デイリー、マーティン・オコ
      ナーにアイリッシュ・アコーディオンを学ぶ。
      2000年にはノヴィヤロ・クインテット、2002年にはミラ・ヴ
      ィルヤマー(ピアノ)とのデュオで、イタリアで開催される
      国際アストル・ピアソラ大会で優勝。2004年(同デュオ)、
      2005年と2度の来日を果たしている。

    ■来日スケジュール

     2005/10/11(火) Serai(サライ)
     三重県松阪市日野町604サニービル2F
     TEL:0598-21-3130
     ●オープニングアクト/ナカトルマ
      http://www.saharableu.com/nakatorma.html
     ●OPEN 18:30   ●START  19:30
     ●料金 前売 2,500円/ 当日 3,000円 (1ドリンク付・全席自由)
     ●チケット/サハラブルー  TEL:0598-22-1174
           Harmony Fields TEL:072-774-8838
     ●詳細 >> http://www.saharableu.com/soe3.html

     2005/10/12(水) cafe DETAJ(カフェ・デタイユ)
     大阪市中央区東高麗橋6−2 コンイロノビルB1
     TEL:06-6966-4211 http://www.detaj.com/

     ●ゲスト/かとうかなこ (クロマチックアコーディオン)
          http://www.katokanako.com/
     ●OPEN 18:30  ●START  19:30
     ●前売 3,000円/ 当日 3,500円 (1ドリンク付・全席自由)
     ●チケット/Harmony Fields TEL:072-774-8838
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月14日 16:57

    おもしろそう!!!
    あたしはずっとフィンランドに行きたいって思いながら行けてない貧乏学生です(泪)
    ここで少しフィンランドを身近に感じてきたいです。
    情報ありがとうございました。
  • [5] mixiユーザー

    2005年09月14日 19:24

    とっても人気があるので、並ぶ覚悟で早めに行った方がいいかもしれないです。

    昨年は、フィンランド人の高校生(家にステイしてた)と一緒に二度行きました。一度目は、無事席をゲットして、壁でずっと写されてた車窓の景色ムービーを堪能。実は、彼(高校生)が住んでいる町を通る線だったのです。
    二度目は、他の家族も一緒に行きましたが、いっぱいで、入れず。

    今年は、昨年フィンランドに留学してた娘と一緒に行こうと思ってます。サルミアッキは売ってなかったなぁ。
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月14日 20:06

    へぇ〜、知っている人は知っているんですねぇ。
    並ぶ覚悟でがんばりますw
    そういう情報もありがとうございました。
  • [7] mixiユーザー

    2005年09月15日 09:05

    こんにちは。
    フィンランド・カフェのサイトがオープンしていましたよ。
    http://www.finlandcafe.com/
    期間中、週代わりで様々なイベントやライブがありますよ。
    10/25〜28のマイア・イソラ展は、夏にヘルシンキでやっていたものと同じなら見応えあると思います。全部をもってくるのはスペースの都合上むずかしいかな。
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月15日 23:59

    昨年はちょっとした行き違いでイマイチ楽しめなかったので、今年は楽しみにしています!
  • [9] mixiユーザー

    2005年10月01日 00:41

    素敵!!
    このコミュに入っていて良かったです。
    もうすぐですね。
    必ず行きます。
    情報を有難うございました。
  • [10] mixiユーザー

    2005年10月01日 00:59

    この時期になると、お店をのぞきに行くのですが
    いつも並んでいて断念。。。
    今年こそは絶対!!
    フィンランド渡航もいつか絶対!!
  • [11] mixiユーザー

    2005年10月28日 22:55

    フィンランドのファブリックブランド「マリメッコ」デザイナー「マイヤイソラ展」最終日の本日、どうにかこうにか滑り込みで行って来ました!  (念のため、フィンランドカフェ自体は11/6までやってます。)

    平日昼間、17時前、イベントのため17時30分閉店の影響か、かなり空いてました。おかげでゆっくりお茶できました☆

    あんまりうまく撮れなかったんだけど、マリメッコの印象的な柄を撮ってみましたー
  • [12] mixiユーザー

    2005年11月15日 00:01

    …結局いけず。
    「マリメッコ」かわいい…
    最終日のオークション楽しみにしてたのに。
    どなたか買った人いますかねぇ??
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月14日 (金) 火)〜11/6(日
  • 東京都 中目黒
  • 2005年10月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人