mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了松風歯科クラブ 臨床講座 開催のお知らせ

詳細

2008年05月26日 22:06 更新

松風歯科クラブ 臨床講座が仙台市で開催されます。
以下、(株)松風のHPより転載いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇日程:2008年6月22日(日) 13:00〜17:00

◇会場:仙台国際センター・萩

◇定員:250名

◇参加費:無料

◇演題 および演者
?「臨床に即して咬合採得を再考し、その基準を明確にする」
小出 馨 先生(日本歯科大学新潟生命歯学部 歯科補綴学第一講座 主任教授
 日本歯科大学大学院新潟歯学研究科 機能性咬合治療学 担当教授

〔講演内容〕
 患者様お一人お一人の顎口腔系と的確に調和した咬合構成を行ううえで、咬合採得は極めて重要です。従来の歯学教育における咬合採得の手順と基準は、まず下顎安静位と平均的安静空隙量から咬合高径を決定し、次いで顆頭安定位から水平的顎位を決定することとされてきました。たしかにこれが基本ではありますが、実際の臨床は基本どおりにはいかず、患者様の満足が十分に得られなかったり、補綴装置の再生や再治療を余儀なくされることまであります。そのため、臨床において確かな手掛かりとなる咬合採得の明確な基準が永年求められてきました。
 本講演では、咬合採得の基準とされる上記の3要素(下顎安静位、安静空隙、顆頭安定位)ごとにその特性を示すとともに、実際の臨床で的確に咬合採得を行っていくためのポイントを臨床に即して具体的に解説致します。明日からの臨床に生かして頂ければ幸いです。


〔講師紹介〕小出 馨 先生
1979年 日本歯科大学新潟歯学部 卒業  
1983年 日本歯科大学大学院修了、歯学博士(臨床系歯科補綴学専攻)
1988年 トロント大学歯学部補綴学教室客員教授
1989年 日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学第一講座助教授
1998年 日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学第一講座主任教授
       日本歯科大学大学院新潟歯学研究科担当教授
1999年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院顎関節外来統括責任者併任
2001年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院技工科長・技工研修科長併任
       
現在
日本補綴歯科学会評議員、日本顎関節学会評議員、日本全身咬合学会評議員、
日本補綴歯科学会関越支部理事、国際口腔インプラント会議日本部会理事、
厚生労働省外国人歯科医師臨床修練指導医、日本補綴歯科学会認定医、
日本補綴歯科学会指導医、日本顎関節学会認定医、日本顎関節学


詳細は、(株)松風HPをご覧ください!
http://www.shofu.co.jp/clb/index.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月22日 (日) 日
  • 宮城県 仙台市
  • 2008年06月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人