mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【HOME GAME #18】3/23 vs高松ファイブアローズ

詳細

2008年03月23日 13:54 更新


はいさい☆


昨日は点差以上に、内容が非常に悪い負け方・・・

結果も大事ですが、われわれブースターは、ワンプレーにかけるひたむきさ、これがプロだと感じさせる集中力やこだわり、それを期待して足を運んでいると思います。

人を感動させるプレーが出来ているか?それを意識しているか?

今日はチームの1人1人がそれを考えながらゲームに臨んでもらいたいです!


GO!! KINGS!!!



☆わったーホームはわったーでキレイに☆
自席の回りだけでもゴミは持ち帰り、キレイなホームにしましょう♪




※ゆいクーポン キャンペーン
http://www.okinawa-basketball.jp/kings/ticket/campaign.html


・ライブ視聴・bjTV
http://www.basketballjapantv.com/

・琉球キングス2007-2008シーズンスケジュール
http://www.okinawa-basketball.jp/kings/schedule/

・bjリーグ・個人ランキング
http://www.bj-league.com/bj/PlayerRank.do

・bjリーグ・結果・順位表
http://www.bj-league.com/bj/GameRanking.do

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月23日 20:46

    また、大差の負け。途中まで30点差(−−;

    控えを出してから良くなったのに、なぜ控えを出さないのかわからない。
    チームの戦術が見えてこない。
    澤岻が絶好調なのに、ボールを集めようとしない。スクリーンをかけて責めさせようとしない。大差で負けているのに3Pでも責めようとしない。3Pを決められているのにマークもしない。
    弱いチームなのに走り出さえ負けている。・・・
    観客の静まり返った様子は、ファンながら見ていて辛い。
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月23日 21:09

    今日は今までで一番会場が終始静まり返った試合だったと個人的に思います。
    嫌な空気のまま前半終了して、ハーフタイムのショーもかなり盛り上がらなかったのは見てて可哀想でしたね。
    あれは歌い手が悪いんじゃないんですがさすがにね、あの空気で手拍子さえも出来ませんでした。
    今日はちょっと考えさせられた日でした。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月23日 22:00

    最近全っ然会場に行けてないです…申し訳ない。
    ブースター会員としても、最近はメルマガの配信も少ないですよね…
    心配です。

    kiyoさんは高松の応援に来てくださったんですよね?
    高松ファンには楽しめる試合だったのかな??
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月23日 22:53

    昨日は見に行ったのですが
    今日は仕事でいけませんでした…

    今日見に行った友人から
    残り6分ベンチメンバーがでて10点縮めてたよとのことでした

    プレイオフがなくなった今
    残り試合ベンチを含めて来季につながるゲームをしてほしいです。
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月24日 00:27

    今日の試合、何人の選手が戦った?

    本当に勝ちたいのかも疑問に思う試合だ。
    ワンプレーワンプレー納得いかないなら、何故伝えない?何故聞かない?
    なんでチーム内で言い争いがない?


    あなた達はプロでしょ。最低限『戦え』

    書いた、書き足りないくらい最低な試合でした
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月24日 00:37

    応援するのもイヤになる試合でしたね。
    娘が声がガラガラになるまで必死にベンチ横で大声だして最後まで応援してたのを見てて悲しくなった。
    選手達や関係者に伝わってるのかな。
    大雨の中、お金払って見に来てあの試合は無いわ〜。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月24日 01:13

    昨日見に行きました。

    今日も最低だったんですね。

    プロですよ。プロ。

    おかしくないですか?

    子供に夢を与える仕事なのに大人にも夢を与えない…

    私的に負けてもしかたないです。

    負けがだめじゃなんです。

    最後まで最後まで…
  • [9] mixiユーザー

    2008年03月24日 02:04

    プロは勝たないとダメで、勝つからこそ意味をなす部分は非常大きいし、大半をしめます



    がしかし、勝てない時はどんなチームにだって訪れませ。そこで、どう戦いもがき苦しむ事により、勝利が見えてきます。


    もし、28日の試合でなにも変わらなければ、よく29日試合に抗議のプラカードをだします
  • [10] mixiユーザー

    2008年03月24日 03:15

    す、すごいげっそりあせあせ(飛び散る汗)
    皆さんのコメントは本当に心からキングスを愛していますね。
    だから怒りも込み上がってくるし、勝利の喜びも心から嬉しい。
    私はプレーの中身?技術など専門的な事までは分かりませんが、とにかくキングスが大好き。あの会場のみんなの心が一つになるトコロが好き。負ければ悔しいし何だよキングスのバカ考えてる顔って思います。選手や関係者は私以上に痛感しているとは思いますが、それは仕事だから?ブースターの心は届いていても、ちゃんと受け止めて背負ってくれてますか?
    見せるんぢゃなしに、魅せてハート
    相変わらず来週も応援します!頑張ってちょバスケットボールぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)
    らぶKINGS王冠ウッシッシ揺れるハートハート達(複数ハート)
  • [11] mixiユーザー

    2008年03月24日 10:48

    げっそり
    そんなに悲惨な試合だったんですか・・・
    日曜日に試合があるときは極力応援に行っているんですが
    今回は仕事の都合で行けずに悔やんでいたとこでした。
    いつもバスケ少年を引き連れて応援に行くので
    かえって良かったのかな!?

    なぁ〜んて、見ていないのでなんともコメントしがたいですが
    真剣に応援すると、応援する方も帰りは結構消耗しているもんです。
    きっと選手の熱意が伝わって来なかったのかなぁ〜涙
    負けるにしても「負け方」ってありますからねぇ。
    その「負け方」やっぱ見たかった〜あせあせ(飛び散る汗)

    これだけ真剣に取り組んでいるブースターの皆さんがいるのだから
    この熱意をバネにもう少しチバって欲しいですね。
    GO!KINGS!!
  • [12] mixiユーザー

    2008年03月24日 12:23

    どこまでも



    行こう



    道は



    厳しくとも




    指笛をふきながら




    応援して行こう力こぶ
  • [13] mixiユーザー

    2008年03月24日 12:38

    昨日は睡眠不足の中バッチリ12時10分に会場入りし、コーチや選手に
    できるだけ激励(説教)してしまいました。
    あれだけひどい試合をした次の日ですから選手は気合を入れて試合前の
    シューティング等に頑張ってると思ったからです。

    しかーーーーし、大して気合の入った部分は見られずヒドイ選手になると
    (来ていた人は分かりますよね)相手選手と最初から最後まで(チーム全体の
    ウォーミングアップ直前まで)約1時間半もの間コートの中央で雑談、、、、、
    相手選手は自分のシューティングの為何人か入れ替わってましたがその選手
    だけはずーっと雑談!

    そんなの控室でやれよー!試合前のコート上でお客さん目の前で何やってん
    だよ!前日にあんな負け方しておいてブースターの前でよくそんな事できる
    よな!客はちゃんと見てるんだぞ。これがもしファイナルの試合前だったら、
    もしこの試合で負けたらクビって言われてたらそんな事できるか?
    応援する側はプレーオフの可能性が消えても必死に応援に来てるんだよ。
    同じ気持ちで戦ってくれよ、、、、、

    もう試合前から結果は分かってたよ。
    上記に「子供を連れていけない」ってありましたが全くの同感です。
    チームの活動方針に記載されてる内容が全くのデタラメだよ。
    僕だって自分の仕事にプライドを持ち子供や家族を支える為に必死で仕事を
    してるよ。チームも選手も何か勘違いしてない?

    昨日は、前日からの怒り→また怒り→怒る気力も無くす。って感じでした。


    キングスは大好きだしずーっと応援していこうとは思ってます。
    弱くても負けていてもその気持ちは変わりません。
    ただそれはチームや選手が必死に死にものぐるいで頑張ってくれれば
    の話です。もし今の状況で選手もコーチもフロントも必死にやってます!って
    言うのなら今すぐブースターを辞めます。


    今こそ頑張れ!キングス!
    意地を見せてくれ!





  • [17] mixiユーザー

    2008年03月24日 22:26

    少年バスケの監督、その選手たち、・・・ あきれていた・・・さめていた。
    何を学べばいいの?
    もし勝ったとしても、ただでかいだけだろ?才能があるだけだろ?
    身長と才能以外に、普通の子供たちに誇れるものは?

    沖縄バスケとは?
    個人技だけ?速攻だけ?守りは?
    勝つこと?魅せるプレー?魅せるって技だけ?
    魅せるならストリートでいいよね?何故試合で魅せる?勝つために魅せる!でしょ!(横綱、山城の看板ぶち倒しプレーは一番沸いた!あれだよあれ!)
    子供たちに、誰が示すの?

    琉球キングスは
    誰のためのもの?
    今は、会社と選手だけのものですね(−−;)
    (HPに、意見を言える場所もないですし・・・いい意見だけ載っているところはある)
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月26日 02:01

    はいさい!こんばんは☆

    皆さんの熱い気持ち、よ〜くわかりました。



    確かに今のチーム状態は良くないですね。

    プレイオフ出場という目標を失い、たくさん負けることで自信を失い・・・
    そして、もしかしたらチームの兄貴役だったDJを失ったことも影響して、
    チームがバラバラになりかけているのかもしれません・・・。


    だがしかし。
    そんなときこそ、ただの「お客さん」ではない僕らブースターが
    「ブースト(応援・後押し)」しなくてはいけないのではないでしょうか。


    いいときに声をかけることは誰でもできますが、
    悪いときに声をかけることは仲間にしかできません。


    叱咤(しっかりしろ!)、激励(頑張れ!)、
    それも全部含めての「応援」をシーズンの最後まで続けませんか?

    選手には「あきらめるな!」と言いながら、
    自分たちがシーズン終了前にあきらめてしまっては、
    チームとブースターの間での本当の信頼関係が築けないように思います。


    プロといっても基本的には人間です。
    うまくいかない時期もある、
    しかしそれを乗り越えるには皆の力がきっと必要です!


    いやむしろ自分たちブースターが
    本当の「プロチーム」に育てるんだ!という勢いで(笑)

    会場で、インターネット越しで、テレビ越しで、
    叱咤激励の応援を送りましょう!!


    ・・・ということで、
    急ですが別トピをたてて今のチームをブースト(後押し)するにはどうしたらいいか、皆で考えたいと思っています。


    どんな小さなことでもいいので、アイデアを出しあって、
    皆が誇れるキングスの姿を取り戻せるよう、応援について考えましょう☆
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月26日 07:38

    いいですね。すごくいいです。
    ですが、ここで言い合っても自己満足でしかないのでは?
    どう、キングスに直接伝える方法を考えては?
    前スレにあった、批判プラカードでアピルようなことは?
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月26日 09:46

    みやさんありがとうございます。
    とてもナイスなコメントです。
    せっかく沖縄に出来たプロチーム、どんどん後押しして、どんなチーム状態でも諦めず応援し続けます。
    必ずキングス全員に伝わりますよねわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月27日 01:30


    はいさい☆

    ということで、別トピたててみました!

    福岡戦はもちろん、残り試合全部でチームが力を出せるよう応援を考えていきましょう〜

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29415272&comment_count=9&comm_id=1404968

    ちなみに。

    本日リハビリ施設を退院したサッカー日本代表元監督オシム氏のコメントを引用。

    「スタジアムに足を運び、選手たちに大いにプレッシャーをかけて下さい。
    もっと走れ、もっとプレースピードを速くしろと。
    そして選手たちが良いプレーをした時には大きな拍手を与えて下さるように。」

    ・・・深い敬意・愛情を感じます。
    私もかくありたい、と思います。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月23日 (日) (日)14:00〜
  • 沖縄県 那覇市民体育館
  • 2008年03月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人