mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シェリー・デイビス先生 表現アートセラピーワークショップ

詳細

2009年01月25日 22:35 更新

シェリー・デイビス先生を仙台にお迎えしての
 表現アートセラピーOne dayワークショップ
          『私を探る旅』

 「表現アートセラピー」は芸術表現を用いる心理療法のひとつで、発祥の地の欧米では「Expressive Arts Therapy」 と呼ばれています。一般にアートセラピーというと絵画やコラージュ、粘土や立体などの視覚アートを用いた芸術療法(セラピー)を思い浮かべますが、「表現アートセラピー」では、視覚アートに加え、音楽、声、ムーブメント、即興劇、ライティング(書くこと)など多様な表現活動を用いて、こころとからだの解放と癒し、自己探求を促します。

 今回のワークショップでは、ナタリー・ロジャーズが創設した、米国の 『Expressive Arts Therapy institute』で長年にわたり所長を勤め、現在はカリフォルニアのセブルック大学、大学院で教鞭をとるシェリー・デイビス先生を迎え、パーソン・センタード・アプローチを基礎とした「表現アートセラピー」をたっぷりとご体験いただきます。

 ロジャーズ心理学を基礎とし、個人の尊厳を何よりも大切にしたあたたかく安全な環境の中で、アートを通してのびのびと自分自身の創造性や資源に出逢ってみませんか?

自分自身への気づきを深めたい方はもちろん、学校や施設、病院などで人々のお世話をする仕事にたずさわっていらっしゃる皆さん、会社や地域で働くみなさんにもお勧めの一日ワークショップです。

講 師: Shelle Davis (シェリー・デイビス)先生
 
 現在 米国 カリフォルニア統合大学院(ICCS) にてアートセラピーの講義を担当。
2006年より「表現アートセラピー研究所 」(東京 : 代表 小野京子 )主催の表現アートセラピートレーニングコースの指導のため年1、2回来日している。あたたかく思慮深い人柄により多くの生徒に慕われています。

通 訳: 冨田 香里
                                                     
日 時 :2009年3月29日(日)10時〜17時30分
会 場 :仙台市太白区文化センター リハーサル室
定 員 :25名
参加費 :20,000円
準備物 :クレヨン(12色以上)、パステルなどの画材 動きやすい服装
お申込み先:e-mail  sendai.exarts@gmail.com
       ? 090-2973-1790 (遠藤)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月29日 (日)
  • 宮城県 仙台市
  • 2009年02月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人