mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GAME OF DEATH vol.120 〜SKA APPLICATION〜

詳細

2013年04月08日 08:05 更新

SKAやります!
敬愛してやまないCOOL WISE MANが20周年!
久々の秋田公演が決定しました。

この夜は伊東妙子(DIESEL ANN)と篠田智仁(COOL WISE MAN)による
ギターヴォーカル、ベースのデュオ「T字路s」も1年ぶりのに秋田に来てくれます。

COOL WISE MANとT字路sが一度に楽しめる夜です。
世界最高峰のJAMAICAN MUZIKが秋田で奏でられます。
全ての人に体感していただきたいのです、世界で一番悪い音楽「SKA」を!!
皆様のお越しをお待ちしております。乞うご期待!


GAME OF DEATH vol.120 〜SKA APPLICATION〜
COOL WISE MAN 20th Anniversary Thanks Tour AKITA

2013年4月13日(土)@CLUB SWINDLE
OPEN / START >> 18:00
ADV:2,300円 DOOR:2,800円(1D別)
ローソンチケットLコード:21701
※フライヤー持参で前売り料金で入場可

LIVE ACT>>
COOL WISE MAN(東京)
T字路s(東京)
The KING LION
屋根裏

SELECTOR ACT>>
HAZAWA(Per Loco)
Macochu!!!
Billyken(GAME OF DEATH)

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月08日 19:38

    【COOL WISE MAN】

    2013年皆様のおかげで結成20年!!
    これまでに6枚のオリジナルアルバムをリリース。
    ジャマイカンレジェンドであるリコ・ロドリゲス、シマリップ(ロイ・エリス)のツアーバンドを務めオーストラリア最大のロックフェスティバルBIG DAY OUTでは伝説のトランペッター エディ”タンタン”ソートンと共演。キングスティット、デリンジャーとの作品も発表する。

    2007年リコ・ロドリゲスとのドキュメント・ライブDVD作品RICO RODRIGUEZ meets COOL WISE MENを発表。
    2008年夏オーストラリアでレコーディングしたアルバムEAST MEETS WESTを発表。タンタンを招聘してのジャパンツアーを開催し東名阪公演ライジングサンロックフェスティバルに出演。
    2009年アルバムRUNDOWNを発表、バンド名表記をCOOL WISE MENからCOOL WISE MANに変更。ジャズシンガー、エミ・マイヤーとの共演作「Jamaica Song」をiTune限定でリリース。レゲエチャートの最高位1位を記録。
    2010年 エディ”タンタン”ソートンを招聘しての2度目となるジャパンツアーを開催。東阪、岡山公演、朝霧JAMに出演。
    2012年夏 ハンバート ハンバートとのコラボレーション作品 ハンバート・ワイズマン!をリリース。フジロックフェスティバル、ライジングサンロックフェスティバルにハンバートハンバート×COOL WISE MANとして出演。恵比寿リキッドルーム、梅田クラブクアトロでのワンマン公演はソールドアウト。

    SKAをベースとしながらジャンルを縦横無尽に音を鳴らし続けて20年。
    不器用ながらも前を向いてCOOL WISE MANの音をこれからも探し続ける。
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月08日 19:40

    【T字路s】

    2010年5月に結成。イトウタエコ(Gu / DIESEL ANN)、篠田智仁(Bass / COOL WISE MAN)によるギターヴォーカル、ベースのデュオ。
    50sロックンロール、フォーク&ブルージーなサウンド、激情を歌うイトウタエコの声、DEADorALIVEな世界観はまさに現代のブルースである。
    T字路sの読み方は「ティージロス」ティーの部分にアクセントが望ましい。T字路sとsの間に「'」アポストロフィは不要。
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月08日 19:44

    【The KING LION】

    ジャマイカとほぼ同じ面積の秋田県で1999年に結成された。決して人口が多いと言えない秋田県で、この才溢れるメンバーが揃ったという事実は奇跡である。
    地元秋田を中心に活動し、Determinationsなど多くのSka Bandのフロントアクトを務めてきた。メンバー各々がイベントを定期的に企画しており、秋田のみならず東北のSKAシーンの中心的バンドである。
    注目すべきはThe KING LIONの「硬派」な姿勢。クロスオーバー化が進む音楽シーンの中で彼等が目指すのはあくまで原点。『退行という名の進化』を目標に掲げ、60'sの音を再現すべく日々活動している。
    今後更に高まるであろうSKAシーンの中でも目が離せないバンドの一つであると言える。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月08日 19:46

    【屋根裏】

    編成はジャグバンド。出てくる音楽はオールドタイミーなR&BやR&Rからレゲエ、ロシア民謡等々・・・そう簡単にはカテゴライズできない、パンクロック魂を決して忘れないおっさんバンド。
  • [5] mixiユーザー

    2013年04月11日 19:27

    出演陣の動画をまとめました。

    ◆COOL WISE MAN&T字路はこちら
    http://billyken.exblog.jp/20151053/

    ◆秋田勢&DJはこちら
    http://billyken.exblog.jp/20192071/

    DJ陣はオススメの1曲を紹介してもらってます。
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月13日 08:01

    本日開催の東北SKA祭り秋田公演のタイムテーブルです。
    mixiメッセージでも前売り予約対応いたします。
    よろしくお願いいたします。

    --------------

    18:00 OPEN
    18:40〜 屋根裏
    19:30〜 T字路s
    20:20〜 The KING LION
    21:20〜 COOL WISE MAN
    23:00 CLOSE
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月14日 10:48

    東北SKA祭り秋田公演無事終了いたしました。
    お越しいただいた皆様、応援してくださった皆々様!誠にありがとうございましたっ!素晴らしい時間をくれたCOOL WISE MANとT字路sに心からの感謝と愛を!!

    だがしかし、東北SKA祭りは止まらないっ!本日最終日郡山公演です。
    ONE STEP BUSのみんながスキャッと〆てくれます。
    見逃した方もまだまだ奇跡を味わいたい皆々様も、今からでも遅くないぞ!
    Train To Skavilleに飛び乗るのだっ!!
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月15日 11:05

    東北SKA祭り無事大団円いたしました!
    全会場100人オーバーというこの東北の地で起こった奇跡。お客様を含めた各地の熱い仲間達に心より感謝いたします。

    改めましてCOOL WISE MAN 20周年おめでとうございます!
    これからも極上の音と空気を届けていただけたら幸いです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月13日 (土)
  • 秋田県 CLUB SWINDLE
  • 2013年04月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人