mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了育児休暇中ママの交流会 パート2

詳細

2010年03月18日 05:01 更新

前回、育児休暇中ママの交流会ではお世話になりました!

こんなに沢山、同じ境遇のママがいるんだ〜と心強い気持にもなりました☆

さて、本当に4月間近ですが、第2弾を企画したいと思います。
これから始まる新生活に向けて、色々情報交換したり、お友達作りしたりしませんか?

前回参加された方も今回初めての方も大歓迎です。

今回は、伏見で活動されている「母乳育児サークル」にご協力いただき、サークルの活動日ですが、場所&時間をお借りして開催します。母乳育児サークル会員の方もそのまま参加していただく事になります。この場をお借りしてお礼申し上げます!また、復職した時の母乳はどうするか、といった事も聞けるとおもいます☆

日時:3月24日 
 10時半開場、
 11時〜12時、テーマトーク
   ・一日のスケジュール(朝&晩)
   ・復帰して大変だったこと(一人目の時、二人目以降のとき)
   ・家事短縮、料理などのアイディア、工夫
   ・おっぱいはどうする?(搾乳、卒乳などについて)
 12時〜13時半 昼食(各自ご持参ください)、フリートーク

会場:ぱおぱおの家(京阪伏見桃山駅 徒歩3分くらい?大手筋商店街の中です)http://paopaonoie.net/

会費:100円+レジュメコピー代(枚数により変動、おそらく2〜30円程度)

人数:母乳育児サークルの方、またすでに申し込み頂いている方もいらっしゃるため、こちらのコミュからは先着10名とさせていただきます。

申し込み方法:こちらに参加表明をお願いします。

キャンセルについて:特にキャンセル料など掛かりません。ただ、定員のあることなので、おわかりでしたらお早めにお願いします〜☆

緊急連絡先:キャンセルなど、連絡ありましたらこちらのトピに書き込みでOKです。当日も携帯で確認しますね。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月18日 08:27

    前回は体調不良で残念ながら行けませんでしたが 今回はぜひ参加させてください。
    おっぱいのことが一番不安だったので助かります。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月18日 09:28

    4月復帰ですぴかぴか(新しい)
    前回は当日の息子の発熱でいけませんでしたがまん顔

    今回は是非参加したいですうれしい顔
    上の子は保育園なので一歳の下の子といきますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします。宇治からいきまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月18日 14:32

    私も今回は参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)

    4月復帰で、2歳半と10ヶ月の2人連れです。

    約3年間の産育休で復帰後の育児、家事の両立には色々と不安があります。
    なので、色んな話が聞けるといいなーと思っています。
    よろしくお願いしますほっとした顔

    ちなみに会場には駐車場はありますかexclamation & question
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月19日 21:05

    今回初めて参加させて頂きたいと思います!
    四月から保育所への入園は決まっていて、6月から仕事復帰予定ですほっとした顔
    現在9ヶ月の息子がいます。
    完全母乳なので一番おっぱいのことが気になりますがく〜(落胆した顔)
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月19日 23:43

    午後から用事があるので、早めに抜けますが、参加したいと思います。
    宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月20日 00:59

    私も、前回の参加させていただきたいと思っていました。
    一人目なので、たくさん不安なことがあって。
    楽しみにしています!
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月20日 01:04

    ちなみに…
    私も近くに車を停められるところがあるか知りたいです。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月20日 18:40

    皆さんありがとうございます!

    とりいそぎ、駐車場情報です。
    大手筋自体はアーケードですが、縦方向には駐車場がいくつかあるようです。
    一方通行が多いようなので、注意が必要かも。
    http://www.otesuji.jp/cyusyajyo.html
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月20日 23:22

    前回も行けなかったので、今回こそ参加したかったのですが涙
    保育園の面談の日と、がっちりかぶってしまいましたふらふら
    次にあるときは参加できたらいいなぁ。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月23日 12:48

    子どもが2人とも風邪を引いてしまい、明日行けそうにないです涙ダッシュ(走り出す様)

    せっかくの機会だったのに残念です…あせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月24日 02:11

    すみません。
    明日、職場に行くことになり、参加できなくなりました。
    次回また開催されるようなら、参加したいと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月24日 03:52

    残念ながら不参加になってしまった方も、明日お会いできる方も、
    皆さん、コメントありがとうございます!
    個々に対応できなくてすみません・・・

    参加される方にはmixi登録アドレスへの一斉メールを送らせていただきますね。
    あ、現時点で定員になっていないので、明日ぎりぎりまで参加申し込みはOKとします。
    (こちらへの参加申し込み&コメントで)
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月25日 08:12

    昨日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    ワーキングマザーさん達とこういう形でお話する機会をはじめてもち、とても心強かったですぴかぴか(新しい)

    また皆さんとお話できるのを楽しみに4月から頑張ろうって思いますうれしい顔

    パワーアップ講座?もどんなものなんだろう、ってすごく興味もちましたわーい(嬉しい顔)

    企画していただいたあじさん、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月24日 (水)
  • 京都府 伏見区
  • 2010年03月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人