mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【参加費無料!!】第7.5回生演奏チルカライベントin名古屋<野外番外編>

詳細

2012年09月21日 16:37 更新

チャペル2次会募集開始しましたexclamation
本編参加の方は全員、こちらの2次会トピックにも書き込み(参加、不参加、検討中etc)をお願いします(^^)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71003139
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

皆さまお待たせしましたexclamation ×2
ぴかぴか(新しい)第7.5回生演奏チルカライベントin名古屋<野外番外編>ぴかぴか(新しい)開催いたします!!!
ー主催・運営/名古屋生チル実行委員会ー

「生演奏チルカライベント」とは・・・
生演奏でミスチルのカラオケをするイベントのことですexclamation ×2

おかげさまで、「全国区のイベント」と言ってもいいくらいまで成長してきています!
東海圏はもちろん、関西関東からもたくさんの方が集まります☆
今回は番外編ということで、無料で生チルの楽しさを味わえるチャンスexclamation
たくさんの方のご参加お待ちしておりますぴかぴか(新しい)


クローバーイベントの目的
Mr.Childrenの音楽を通じて、楽しい場の提供と、楽しい仲間作りのお役に立つこと
クローバーイベントのコンセプト
歌い手も演奏者も観覧のみ方も関係なく、みんなで作り上げるイベントにしたい!!

クローバーいろんなMr.Childrenの集まりがあるかと思いますが、このイベントは仲間うちとか関係なく、誰でも一緒に楽しめる、いわばプラットホーム的役割を担えたらと願っておりますぴかぴか(新しい)
一人で初参加の方も毎回20人くらい来てもらえていて、「人生変わった!」ってくらい素敵な仲間が、このイベントに参加したことをきっかけに見つかった方も大勢います♪(運営の僕らはまさにそんな感じです!)
そんな感じで、このイベントを役立ててもらえたらうれしく思います。

クローバー百聞は一見にしかず!これらの動画を見ていただければ、どんなイベントかだいたいなんとなく分かると思います♪

約1年前、初めて野外でイベントやった時(5.5回)の動画です。こんなふうにみんなで生演奏チルカラを楽しんだり、最後に合唱したりして楽しみました♪
普段は3〜4ヶ月くらいの準備期間を経て、こだわってみんなで作ってるイベントですが(前回のイベントの感想はこちら→http://mixi.jp/view_event.pl?id=68203427)、この野外番外編は、”気軽に楽しく”というスタンスです。
気持ち的にも準備的にも金銭的にも気楽な感じなので、ライブハウスよりも随分参加しやすいと思います☆
気軽に皆さん参加の書き込みしてくださいね♪



それでは!!以下をよく読んでいただき、振るってご参加くださいませほっとした顔

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【日時】
9月22日(土)
12:00 噴水前集合
12:30 スタート!!
16:00 終了!

【場所】
鶴舞公園内、普選記念壇

鶴舞公園の中にある、野外ステージです。
鶴舞公園は、地下鉄鶴舞駅4番出口から直通!
公園入り口からもすぐ!
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1136891553&owner_id=2102463
座席もあって、素敵な場所です♪
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1136891556&owner_id=2102463
座席の後方には芝生のスペースになっていて、ファミリーでも楽しめます♪

【参加費】
一般:無料
ボーカル:1000円

【2次会】
詳細は未定ですが、3500円〜4000円の費用で、フリードリンクのお店でみんなでわいわいやりましょー!
きっとめちゃくちゃ楽しいですよ!!

【参加方法】
参加される方は、このイベントトピックに参加表明をお願いします。

◆観覧希望の方・・・参加表明のコメントをお願いします。
興味あるけど迷ってる方、行きたいけど都合がまだわからないという方も、ぜひコメントお願いします♪

◆ボーカル希望の方・・・立候補は7月21日(土)PM23:00〜より行いますので、まずは観覧の方同様に参加表明をお願いします。(つまりボーカルを希望する旨書き込む必要はありません)
危険・警告詳しくは下記【ボーカル希望の方へ】と【イベント運営の流れ】をよくご覧ください。

◆演奏・コーラス希望の方・・・演奏(コーラス)をしたい旨を、担当パートとともに参加表明と一緒に書き込んでください。複数のパートを演奏したい方は、その全てのパートを書き込んでください。
危険・警告詳しくは下記【演奏・コーラス希望の方へ】と【イベント運営の流れ】をよくご覧ください。

【参加にあたって】
●帽子や飲み物など、熱中症対策を各自ご用意お願いします。
●イベント参加者へのお知らせのメッセージを一斉送信することがありますので、お知らせメールがケータイに届くような設定をお願いします。
●無断キャンセルはご遠慮ください。出演キャンセルの連絡は、ネット上への書き込みと、それぞれのリーダー(各パートリーダー)の両方へお願いします。
●動画に出演者の皆さんはもちろん、参加者の皆さまも映る場合がございます。予めご了承ください。
●参加の目的がこのイベントの趣旨と合わないと主催者側が判断した方へは、参加をお断りしたり退出をお願いする場合があります。ご了承ください。
●参加者の皆さまが安心して楽しめるよう、故意ではなくとも、場違いであったり場の空気を読まないor読めない方へは、参加のご遠慮願いや注意・警告などをすることがあります。ご了承ください。
●より良くなるご意見などありましたら、ぜひ教えてください!


【ボーカル希望の方へ】
・野外番外編ということで、歌の上手い下手は問いませんが、見に来てくださる方が楽しめるよう、精いっぱいのパフォーマンスをよろしくお願いします!せっかくの広いステージなので、桜井さんばりに動き回っちゃってください♪(もちろん歌詞覚えてきてね!)
・リハーサルはなく、ぶっつけ本番という形になります。
エントリー方法やエントリーはこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70489350

【演奏・コーラス希望の方へ】
・CDやDVDに合わせて、だいたい問題なく演奏できる方なら、経験・上手い下手に関わらず参加していただけます。
・担当曲の決まり方は、ご希望をある程度うかがった上で、パートリーダーと相談しながらという形になります。
・リハーサルはなく、ぶっつけ本番という形になります。
・「わたしも演奏参加して大丈夫?!」と不安な方、その他質問はみ〜のるまでご相談くださいませ!
希望曲の受付は、下記の日程でこちらのコミュにて行います。


【イベント運営の流れ】
・参加者・出演者募集開始
 ↓
・7/21(土)PM23:00〜 専用トピックにてボーカル立候補開始
 ↓
・7/22〜7/29AM0:00 エントリー方法に従い希望曲書き込み
 ↓
・7/29(日)夜 セットリスト発表
 ↓ 
・7/30〜8/5AM0:00 演奏者・コーラスの方が各パートのトピックへ希望曲書き込み
 ↓ 
・8/11(土) パートリーダーによるパート割り振り案発表、以後個々に相談して微調整
 ↓
・それぞれのブロック専用トピックにて、出演者同士で交流や相談・確認などを行う
 ↓
・当日ぶっつけ本番!(午前も予定空けておいてくださいね)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
それでは皆さま、ふるってご参加くださいませわーい(嬉しい顔)

コメント(206)

  • [167] mixiユーザー

    2012年09月19日 14:06

    観覧で参加させてもらいま〜すヾ(o・ω・o)ノクローバーよろしくお願いしますムード
  • [168] mixiユーザー

    2012年09月19日 18:11

    観覧で参加します\(^O^)/
  • [169] mixiユーザー

    2012年09月19日 20:58

    はじめまして!
    参加受付まだ大丈夫でしょうか?
    マイミクのタイと一緒に観覧で参加したいと思いますのでよろしくお願いしますウッシッシ
  • [171] mixiユーザー

    2012年09月19日 23:09

    すごく楽しみにしてましたが行けなくなりました(;_;)
    また次回リベンジさせてください!!
  • [172] mixiユーザー

    2012年09月19日 23:21

    観覧参加したいと思います(^_^)b 楽しみにしてます(#^_^#)
  • [173] mixiユーザー

    2012年09月20日 12:45

    当日仕事になり参加出来なくなりました…。
    次回楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [174] mixiユーザー

    2012年09月20日 23:54

    観覧で参加させてください(^0^)
  • [176] mixiユーザー

    2012年09月21日 00:53

    旦那さんと一緒に観覧で参加させていただきます(^_^)ノ
  • [177] mixiユーザー

    2012年09月21日 01:02

    うわー!!どんどん増えている!!ありがたやわーい(嬉しい顔)
    来れなくなった方、残念ですね涙
    なんか、ご夫婦で来られる方チラホラみえますね♪
    野外なので、夫婦や子連れでも参加しやすくていいですよね☆
  • [178] mixiユーザー

    2012年09月21日 01:38

    少し遅れるかもですが,観覧しに行きまするんるん
    雨降りませんよーに!!!
  • [179] mixiユーザー

    2012年09月21日 08:55

    観覧で参加しまーす!
  • [182] mixiユーザー

    2012年09月21日 17:11

    第7.5回生演奏チルカライベントに参加する皆さまこんにちは!
    いよいよイベントも明日に迫りましたね☆
    なんとか天気も無事なようで、一安心です♪
    <観覧の方々へ>
    イベントスタートは12時半ですが、12時頃を目安に噴水前(公園の入り口から真正面に見えます)に集合しましょう。12時過ぎに、準備整い次第開場という形になります。
    昼食はあらかじめ食べてからおいでください♪
    <出演する方々へ>
    あらかじめコミュニティの確認をお願いします。
    昼食は、リハーサルの出番の合間などに各自でとっていただく形になります。リハーサル中にコンビニに寄る暇もない方も多いかと思いますので、あらかじめ買っておいていただくことをお勧めします。

    ◆このイベントは、全員が同じ”参加者”です☆
    実行委員もスタッフも出演者も観覧の方もそれぞれの立ち場に関係なく、”全員一緒にイベントを作る・楽しむ”という意識で参加してもらえたらと思います☆
    それではまた明日!!
  • [183] mixiユーザー

    2012年09月21日 19:50

    ギリギリですいません、観覧で参加したいです!(^^)よろしくお願いします!
  • [185] mixiユーザー

    2012年09月21日 20:56

    大丈夫ですよー!
    めっちゃ楽しいはずだから、予定空いてる人みんな来てねーわーい(嬉しい顔)
  • [186] mixiユーザー

    2012年09月21日 21:07

    7.5回生チルに参加する皆さまこんばんは!
    度々すみません(^^ゞ
    ■2次会について
    ・料金は4500円になります。お釣りのないよう、それぞれ準備をお願いします。
    ・当日も若干名2次会の受付可能ですが、急激に本編の参加者が増えたため、当日全員の要望に応えられない可能性が高いです。
    既に「2次会に行きたい!」と思っている方は、今のうちに参加表明することをお勧めします!

    ■合唱について
    以前にもお伝えしましたが、明日はみんなで一緒に合唱する時も用意しています!
    Mr.Childrenの1stシングル「君がいた夏」もやりますので、よかったら予習しておいてくださいね♪
    ちょうど最後の残暑な週末になりそうで、感動が生まれる予感(^-^)

    楽しみですね☆よろしくお願いします!!
  • [187] mixiユーザー

    2012年09月21日 21:58

    ギリギリですが…観覧で参加させていただきたいです(*^^*)
    よろしくお願いします♪
  • [190] mixiユーザー

    2012年09月22日 00:50

    用事が入ってしまい、明日はいけなくなってしまいました・・・
    急で申し訳ないのですが、キャンセルでお願いします。
  • [191] mixiユーザー

    2012年09月22日 08:17

    今日観覧でさせていただくのですが、用事があるんで少し遅らせて参加させていただきます(^^)
    よろしくお願いします!今から楽しみです!
  • [192] mixiユーザー

    2012年09月22日 11:06

    大変申し訳ないのですが予定ができてしまったのでキャンセルさせていただきます(´;;)
  • [193] mixiユーザー

    2012年09月22日 11:18

    なんとか、参加できそうなので、急遽観覧参加させて下さい。

    前回、栄のliveハウスでのクオリティー高く。
  • [194] mixiユーザー

    2012年09月22日 11:38

    急用でいけなくなりました( ; ; )
    当日のキャンセルで本当に申し訳ありません。
  • [195] mixiユーザー

    2012年09月22日 14:03

    行けることになったので閲覧参加します!
  • [197] mixiユーザー

    2012年09月22日 22:25

    ギフトのチャイム…
    マジでウケたむふっ


    あと最後のセッション2曲、超楽しかったうれしい顔


    やっぱ音楽はいいねウッシッシ

    では、また次回手(チョキ)
  • [199] mixiユーザー

    2012年09月22日 23:32

    終わりらへんから、観覧にて参加させて頂きました!
    アンコールでhypnosisを聞けるとは思わなかったです♪
    楽しかったてす\(^o^)/
    ありがとうございます!
  • [200] mixiユーザー

    2012年09月23日 10:05

    生チル初参戦でしたがメッチャ楽しかったです(≧▽≦) 滑り止め笑っ 次回も参加させてください(^_^)b 皆さんお疲れさまでした(*^^)v
  • [201] mixiユーザー

    2012年09月23日 13:42

    みなさん昨日はおつかれさまでした指でOK
    天候にも恵まれ、大いに盛り上がれてとてもいい回になり大変嬉しく思います。

    個人的には、実行委員としての活動から始まり、本番ではコーラスで出演したりランニングハイを歌ってはしゃぎまわったりと、ほぼ出ずっぱりでヘトヘトになってしまいましたが、終わった後のビールが最高に美味かったですビール


    さて、ここで業務連絡ですムード

    次回の生チル本編が既に決定しておりますので、こちらも奮ってご参加いただきますようお願いいたします。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=71502458&comment_count=30&comm_id=140

    また、今回の打ち上げ及び交流イベントとしまして、10月20日にハロウィンパーティを開催しますぴかぴか(新しい)
    ファン同士の交流を深めると同時に、普段なかなかできない仮装・コスプレ等して一緒に楽しみませんか?
    よろしければ是非ご参加いただきますようお願いいたします手(チョキ)
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=71490047&comment_count=12&comm_id=3731227
  • [202] mixiユーザー

    2012年09月23日 16:10

    皆さんお疲れさまでした!&ありがとうございました!!

    ライブハウスでやる普段の生チルと同じようで、またひと味違う、野外ならではの楽しさを感じてもらえてたらうれしいです♪

    機材は自前のものだったので、物足りなかったり聞き苦しかった点、お詫び申し上げます*
    余談ですが、キーボードの音色は過去最高の音質を用意したんですよ☆(一部音作り失敗したものもありますが(^-^;))

    上記でかぢも言っている通り、第8回生チルや打ち上げハロウィンパーティーなどありますので、奮ってご参加くださいませほっとした顔
  • [203] mixiユーザー

    2012年09月24日 00:47

    ( □)昨日はお疲れ様でした。

    エビバデしてたやつです。

    楽しんで頂けたなら幸いです。
    楽しめなかった人はすいません。

    多分次も出るでしょうから、
    その時は生暖かい目でみてやってください。
    なにを歌うかまでは決めてませんが。
  • [204] mixiユーザー

    2012年09月24日 19:36

    みなさん、お疲れさまでした。
    1−1、1−3でベースを弾かせていただいたマフロン5です。
    直前の体調不良のためとは言え、準備不足で酷い演奏になってしまいました。
    各ブロックのボーカルさん、メンバーの皆さん、そして運営の皆さん、本当に申し訳ありません。

    リベンジの決意を込めて、次回も参加させてもらおうかと思います。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [206] mixiユーザー

    2012年09月25日 22:10

     お疲れ様でした!

     よくきたねを歌わせていただいた者です。

    とても楽しい一日でした!!
    皆様どうもありがとうございましたm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月22日 (土)
  • 愛知県 名古屋市鶴舞公園内、普選記念壇
  • 2012年09月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
84人