mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジ・アウトサイダーズ 〜部外者としての〜

詳細

2005年11月26日 20:25 更新

現代美術センターにてトークイヴェント
「ダイアログBRIDGE版 ジ・アウトサイダーズ 〜部外者としての」開催!


ダムタイプの藤本隆行、美術家の大竹伸朗、祝・ガンダム展大成功なキュレーター東谷隆司、そして梅田哲也を迎えて、管理人kaeが司会進行! レッツゴー。

★一楽儀光(a.k.a.ドラびでお )も参上決定!☆
☆どうなるシンポジウム!?★

at 現代美術センター(大阪府庁の近所だって)
問い合わせ BRIDGE 06(6634)0080


 ジ・アウトサイダーズ
 〜 部外者としての 〜
ボーダレス、境界を越える、アヴァンガード、一時はもっとも攻撃的かつアナーキーなタシナミとして讃え、掲げられたこれらのコンセプトはいまや一抹の古めかしさも否めない。
しかしながら現在のそこかしこにて、境界線を消去し、カテゴリーをリセットする表現者が自在に往来している。もはや彼等にとって、越境するべきラインを意識などていないのではないか。カテゴリー、ジャンルといったナンセンスと、ネーミング/ラベリングの拒絶。”はみだした“者たちではなくあらかじめ“その外”にいる者たち。
 あらゆる音楽の分類法を拒絶する実験と挑戦の音場BRIDGEにて、独自のポジションから発信し続ける彼等の、その視点と手応えを訊いてみようではないか。
(※BRIDGEにて開催ではなかったそうです。が、BIRIDGEからの切り口で。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月12日 (月)
  • 大阪府
  • 2005年12月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人