mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子どもとふれあう8日間★カンボジア・スタディツアー

詳細

2010年02月04日 11:50 更新

子どもとふれあう8日間
カンボジア・スタディツアー2010春

子どもや女性を支援する現地の3つのNGOを訪問して、プロジェクトを視察したり、子どもたちと交流します。
世界遺産のアンコール・ワットも盛り込まれたカンボジア8日間の旅。
「カンボジア行ってみたい!」「NGOの活動って興味ある!」という皆さん、ぜひご参加ください。

カンボジアでは、人身売買や性的搾取、児童労働の被害に遭う子どもたちがたくさんいます。シーライツ(国際子ども権利センター)では、現地NGOとのパートナーシップによって、これらの問題を防ぐための活動を行っています。このツアーでは、シーライツのパートナーNGOを訪問します。

旅行期間:3月15日(月)〜3月22日(月・祝) 6泊8日
訪問地:カンボジア(プノンペン、スバイリエン、シェムリアップ)
旅行代金:205,000円(学生満22歳以下 183,000円)
※上記以外に、航空保険料・燃油特別付加運賃、空港施設使用料・保安料、カンボジアビザ代行代、現地空港税、海外旅行保険料(加入必須)、現地での食費(一部)90USドル、会員でない方は会費(一般5,000円、学生2,000円)などがかかります。
※学生枠には限りがありますので、お早めにお申し込みください。
発着地:成田空港
定員:16名(最少催行人員8名)
申込締切:2010年2月10日(水)

【事前研修会】
ツアー参加者を対象に事前研修を行います。
日時:2月20日(土)
開催地:東京
内容:カンボジアの子どもの現状と支援について、旅行上の注意


【申し込み方法】
 下記のサイトにて旅行条件を一読の上、参加申込書をダウンロードし、FAXまたは郵送にてご提出ください。
http://www.c-rights.org/2009/12/post-24.html

資料の郵送希望の方は、こちらのフォーム(http://www.c-rights.org/mail/index.html)よりお申し込みください。その際、タイトル欄には、「スタディツアー資料請求」とお書きください。

*提出先*
 (特活)国際子ども権利センター(シーライツ)
 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3階
 Email:info@c-rights.org TEL&FAX:03-5817-3980 

【注意】
・3月15日〜22日の全ての行程に参加できることが条件です。途中参加、途中帰国、現地での合流はできかねます。(※体調不良などにより医師の指示があった場合などやむを得ない場合の途中帰国を除きます。)
・現地視察は年に2回のスタディツアーがチャンス!!スタディツアー以外で個人的なツアーや団体のアテンドはできません。



【現地プログラム企画・問合せ先】
 (特活)国際子ども権利センター(シーライツ)
 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3階
 TEL&FAX:03-5817-3980 Email: info@c-rights.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月15日 (月) 6泊8日間
  • 海外 カンボジア
  • 2010年02月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人