mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カンボジアの子ども達に会いに行こう!

詳細

2007年06月16日 03:03 更新

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○     

        NPO法人かものはしプロジェクト
        第13・14回カンボジアスタディーツアー
○    
●           〜カンボジアをまるごと味わおう!〜                
○          「カンボジアの子どもたちの笑顔と
●           アンコールワット遺跡を巡る9日間」  

○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○

NPO法人かものはしプロジェクト主催のカンボジアスタディーツアー
http://www.kamonohashi-project.net/

第13回 2007年8月27日〜9月4日<8泊9日>
第14回 2007年9月6日〜9月14日<8泊9日>
という日程で実施いたします。

カンボジアの
笑顔絶えない子ども達に会いにいきませんか?


カンボジアの子ども達と出会い、
首都プノンペン郊外にあるごみ山を訪れ、
カンボジアで活動するNGOを訪問する・・・
自らの目で見て、肌で感じて、国際協力の最前線を知り、
貧困問題をリアルに感じ取ることができます。

世界遺産、密林の中に燦然と輝くアンコールワットの見学。
多くの人々が水上生活を営むトンレサップ湖でのクルーズ。
パワフルな人々の活気と熱気があふれるマーケットでの買い物。
カンボジアを肌でまるごと感じませんか?


また、旅を通して学校や職場とは違う
新しい刺激的な仲間が出来るのもこのスタディツアーの魅力です!

■日程>>
第13回 2007年8月27日(月)〜9月4日(火)
第14回 2007年9月6日(木)〜9月14日(金)

■訪問先>>
カンボジア(プノンペン、シェムリアップの2都市)

■定員>>
各20名(先着順)

■お申し込み>>
下記HPをご参考の上、お申し込みください!
 ○http://www.kamonohashi-project.net/studytour/apply.html
 ○または、studytour@kamonohashi-project.net (担当:小野)
 に名前、所属、メールアドレス、住所、電話番号、携帯番号、
 ご希望の参加日程を記載の上、直接ご連絡いただいても結構です。

■申し込み締め切り>>
第13回 2007年7月26日
第14回 2007年8月3日
(先着順とさせていただきます)



▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽説明会開催▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

詳しい内容や、当団体の説明、過去のスタツアの様子などを
ご紹介させていただきます。お気軽にご参加ください、お待ちしています!!

6月16日(土)19時〜     
6月20日(水)19時〜
6月23日(土)19時〜        
6月28日(木)19時半〜
    

申し込みは 名前・ご所属・電話番号・Eメールアドレス
 ご希望日時を明記の上、studytour@kamonohashi-project.net までご連絡ください。

※説明会に来られない方もツアーにはご参加できます。
※ご都合の悪い方のために、個別説明会を実施致しています。
  お気軽にご連絡ください→ studytour@kamonohashi-project.net
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△



訪問先NGO紹介
・かものはしプロジェクトカンボジアオフィス訪問と駐在員とのワークショップ
・NGO設立の貧困層対象の高校
・ストリートチルドレン保護と自立のための職業訓練センター
・児童買春の被害に遭った少女の保護や防止活動NGO
・子どもの精神的ケアのための学童保育施設
・地雷除去に取り組むカンボジア人による地雷博物館

「子ども達を助けるには何をすべきなんだろう。」
「カンボジアの子ども達に会いたい!」
などなど、この夏、世界を広げる新しい一歩として、
カンボジアスタディーツアーに是非ご参加下さい。

詳細は、http://www.kamonohashi-project.net/studytour/へ!
またご不明な点がございましたら、studytour@kamonohashi-project.netへ
お気軽にご連絡ください!!(担当:小野)



●企画協力:かものはしプロジェクト 03(5454)3082
●旅行企画・実施:株式会社 JTB首都圏 法人営業横浜支社 045(316)4062


コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月20日 02:24

    仮予約制度のお知らせです!!


    「スケジュールが合うか微妙」
    「行こうか迷っている・・」


    そんな方々におススメなのが仮予約制度です!!

    夏のスタディツアーは大変人気なため席がいっぱいになってしまいます。迷っている方は、とりあえず席の確保をしませんか??もちろん、キャンセル料はかかりません!!

    *********************<仮予約フォーム>*********************
    1:名前
    2:所属(会社・学校名、部署・学部)
    3:メールアドレス
    4:住所 (郵便番号含む)
    5:電話番号
    6:携帯番号
    7:第13回・14回どちらに参加するか
    8:質問(あれば)
    ***********************************************************


    をご記入のうえ、
    studytour@kamonohashi-project.net 担当:小野
    まで、お送りください。


    また、説明会も引き続き行っておりますし、
    何かご質問がありましたら、気軽にstudytour@kamonohashi-project.net 担当:小野までご連絡ください。お待ちしております!!
  • [2] mixiユーザー

    2007年06月20日 22:59

    行きたい!行きたい!
    でも...仕事が...
    くやしい〜たらーっ(汗)
  • [3] mixiユーザー

    2007年06月21日 00:09

    >ひょんさん
    お仕事があるのですね?
    残念です(>_<)
    もしよければ資料をご覧になるだけでもいかがでしょうか?
    雰囲気もよくわかりますし、今回がご都合つかなくても、かものはしは次回、また春にスタディーツアーを開催します!
    一足早く、春のスタツアを考えての資料請求や、説明会参加も全然OKです、お気軽にご連絡ください!
  • [4] mixiユーザー

    2007年06月29日 04:36

    7月の説明会の日程が決定しました!

    2007年

    7月4日(水)19時〜21時
    7月8日(日)19時〜21時
    7月11日(水)19時〜21時
    7月14日(土)13時〜15時
    7月17日(火)19時〜21時
    7月22日(日)19時〜21時
    7月25日(水)19時〜21時
    7月29日(日)13時〜15時
    7月31日(火)19時〜21時



    以上の日程で行います。

    幣団体についてや、スタディツアーの詳細など
    詳しく知っていただける貴重な機会ですので、
    お気軽にご参加ください!!


    申し込みは 
    名前・ご所属・電話番号・Eメールアドレス・ご希望日時
    を明記の上、studytour@kamonohashi-project.net までご連絡ください。

    また、ご都合つかない方は、個別説明会にも応じますので、
    ぜひご連絡ください!お待ちしております!
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月06日 01:38

    申し込み締め切り日が変更になりました!

    第13回が7月24日(火)
    第14回が8月1日(水)です。

    ご迷惑をおかけしますが、
    申し込みにはくれぐれもご注意ください!


    席がうまり始めているので、仮予約をお早めに
    済まされることをおススメします!!
    説明会引き続き開催中です!ぜひご参加ください!

  • [6] mixiユーザー

    2007年07月09日 04:12

    ちなみにツアーの予算はどのくらいのものですか・・・?
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月30日 13:45

    >くるぼんさん
    気づかなくて大変申し訳ありません。
    価格は20万円となっております。

    8月1日が締め切りですので、
    もう時間はほとんどありませんが、
    夏休みに行きたい!という方がいらっしゃいましたら
    ぜひご連絡ください!
    キャンセル等の関係で、なんとか調整ができます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月27日 (月)
  • 海外 カンボジア
  • 2007年08月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人