mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008/03/15(sat) Propeller 11th Anniversary Session

詳細

2008年03月03日 19:24 更新

Propeller 11th Anniversary Session

2008/03/15(sat) pm9:00start

ADV.\3,000 with 1drink
Door\3,500 with 1drink

Guest Live&DJs
TeN(A Hundred Birds)
Yoku(A Hundred Birds)
DJ Ageishi(AHB pro.)
http://www.ahbproduction.com

YOKU (A HUNDRED BIRDS)

1989年から、大阪をベースにDJを開始。'93年から2年間渡英し、その活動範囲を
拡大する。帰国後、関西での音楽活動を勢力的に再開。現在、レ
ギュラーパーティはもちろんのこと、USENでのDJミックスショーを手掛ける等、
現場の時間を大切に持ち続けながらDJ活動を続ける。また、年に1回
13時間セットのDJマラソンにも挑戦し続けており、DJ道の奥深さや感動を与えて
くれるパーティを展開。国内だけではなく、海外のDJツアーも定期的
に行っており、2003年7月、3度目のイギリスツアーを敢行。そして、自身のユニ
ットA HUNDRED
BIRDSでのプロダクションワークでも彼の才が発揮されており、WAVE MUSIC
(US/NY)からリリースされた"BATONGA"、"GEROGIA"はAHB独自のオリジナル生サウ
ンドスケープを醸し出している。2003年秋
には、またもやWAVE MUSICからURが手掛けた名作"Knight of the Jaguar"のカバ
ー"JAGUAR"12INCH
EPをリリース。また同ユニットが、毎年クリスマスに行うSpecial
Liveでは、HOUSE〜GARAGE〜TECHNOの名曲を30人編成Orchestraによるライブステ
ージを繰り広げる現代版Salsoul
Orchestraを目指すが如く、実験的なライブ活動も行っている。2005年2月、A
Hundred
Birdとしての待望のファーストフルアルバム『Fly From The Tree』(GUT/FOR
LIFE MUSIC
ENTERTAINMENT.INC)を、そして2005年12月には"JAGUAR"、 ディープ・フォレス
トのカバー"Sweet Lullaby
feat. TeN"を含むニューアルバム『In The Sky』
(GUT/FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT.INC)をリリースする。また最近ではニュ
ーシングル、" Feelin'
Your Bright Light (ただ、光る) feat. TeN "をリリース!YOKUそしてA HUNDRED
BIRDSの動向にはこれからも目が離せない。www.ahbproduction.com


DJ Ageishi (AHB pro.)

'73年東京赤坂MUGEN(当時のゴーゴークラブ)でDJとして活動を始める。
'75年同系列店の日本で始めてディスコと銘打った赤坂BYBLOSでソウル、ロック、ディスコミュージック(ガラージミュージック等)を中心に10年間DJとして活躍し、毎晩人々を踊らせ続けた。
'87年JAVA JIVE(六本木)でレゲエ・アフロ・ラテン・スカ全般にワールドミュージックを中心にミックスしたDJスタイルを確立。新たな音楽の世界に2年間没頭する。
'89年クラブカルチャーのパイオニア的存在であった渋谷のクラブCAVEがオープン。彼はそのクラブにレジデンツDJとして招かれる。
'90年代初頭(ハウスミュージック全盛期時代)には、Club NEXT(西麻布)、GOLD(芝浦)、YELLOW(西麻布)、MANIACLOVE(青山)、J-TRIP BAR(渋谷)、WannaDance(西麻布)、Apollo(青山)、web(三宿)、MILK(恵比寿)、真空管(原宿)、WIRE(新宿)など数え切れない程のレギュラーDJをこなしクラブDJとしての地位を確立。
'90年代後期、活動拠点を大阪に移し、PEACECAFEのサウンドプロデューサーとして数々のオリジナルミックスCDを手がけるなど、カフェ&ミュージックをキーワードに演出。
’01年より、WORLD(京都)にてレギュラーハウスパーティー"STYLUS",'04より"FLAVOR"をスタートさせ京都のシーンにも影響を与える。
現在、レギュラーパーティー、"Rhapsody"@Zing、"LEGEND"@Grand Cafe、"The EdEN"@NOON、"MOONSTONE"@salon de CALIGULA"、"BRIDGE"@SEED(京都)"AFTER"@SoneBar(渋谷)、またSAZA*E(5F flamingo)では幅広いラウンジスタイルでプレイ。
その他、有線放送(High Clouds)ではSunday Mix Showを担当、各FM局の選曲を手掛けるなど手腕を発揮している。
DJ道も35年目に突入し、その場の空気を変えるプレイは世代を問わず幅広い層に支持され続けている。


TeN


A Hundred Birdsのヴォーカルを務める個性派ディーバ
兵庫県川西市出身。嵯峨美術短期大学(現:嵯峨美術大学)、現代美術学科卒
業。幼少から父親の声楽・姉のピアノやバレエの影響を受け、歌うことに興味を
持つ。高校1年生から始めたバンド活動で歌い始める。
高校卒業後、関西を中心にアマチュアバンドでボーカリストとして本格的にライ
ブ活動を開始。97年、インディーズレーベル“スタイリングレコード”よりコン

レーションアルバム「Styling Mix」に参加し、ソロデビューする。それをきっ
かけにDJ YOKUと出会い、A Hundred Birds作品、ライブ等に参加する。主なシン
グル作品には「Melancholic Dub(A.H.Bのリミックス作品)」「Sun that
Shine」「Batonga」「Georgia」など。現在、フォーライフ ミュージックエンタ
テイメントよりアナログ盤&CDを多数リリース。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土) sat
  • 福井県
  • 2008年03月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人