mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/7七夕

詳細

2008年07月05日 20:01 更新

今度のキャピタルキッズの集まりはちょうど7/7七夕の日ですね。夜
来週末には大きな七夕のイベントが予定されていますが、せっかくですのでキャピタルでもミニ七夕まつりをしましょう。
今年もLiangziさんが竹を見つけて下さって、ただ今我が家に置いてあります。

持ちもの:親子ランチ、七夕飾り、短冊の材料(おりがみ、はさみ、のり、テープ、サインペンなど)

どなたか七夕飾りのつくり方や素敵な短冊のアイデアをお持ちですか?子供たちも参加できる簡単な飾りがあればいいのですが、、、
その他、何かアイデア(七夕の歌、牽牛・乙姫のお話、七夕クッキングなどなど)がありましたら書き込みお願いしますわーい(嬉しい顔)


場所ですがどうしましょう? 我が家でもいいですし、どなたかのお家に笹を車で持って行くこともOKです。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月05日 22:33

    参加します。
    七夕飾り、見本を少し作っていきまーす。子供も作れそうなの考えてみます。
    七夕といえばおそうめん。
    オクラは切ると☆みたいだし、星型で抜いたハムなどトッピングするとかわいいと思いました。あとで写真のせてみますね。
    ジュース、ぶどうジュースとソーダと星型に抜いたパインで七夕っぽいジュースが雑誌で紹介されていました。
    あとは、お話かぁ・・・うーん。
    土日でかんがえてみまーす。

    ところで、四月に三歳になった女の子と11ヶ月の男の子のママも参加したいそうなので、お連れしたいと思います。よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:21

    参加します!カノンさん、竹、有難う〜!
    飾り作りとか、子供達も去年以上に楽しんでくれそうですよね。
    去年もお話した七夕の由来(?)をお話しようと思います。
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月06日 05:05

    参加します!
    竹ありがとうございます〜。とても楽しみです。
    場所ですが、もしよかったら我が家を使ってください。

  • [4] mixiユーザー

    2008年07月06日 08:40

    カノンさん、竹ありがとうございます!
    すごく楽しそうですね。参加します!

    おりがみの本に七夕飾りが載っているので本を持っていきます。
    子供にも作れそうなのもあります。
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月06日 10:23

    参加します! わ〜とっても楽しみぃ。
    竹があるなんてアメリカで迎える七夕では贅沢ですね。

    おりがみ、持って行きますね。

    しばこさんの提案されたジュースを作るのなら、パイン缶、家にあるので
    持って行きますね。(フレッシュなのがいいのかな〜?)
  • [6] mixiユーザー

    2008年07月06日 11:37

    こんばんは!
    参加します〜♪
    日本での七夕より豪華でとっても楽しみです。
    こちらでも笹があるんですね。びっくり!
    短冊はあるので持って行きます。
    そうめん・・・だと思っていたのが、
    稲庭うどんでした・・・
    それでよければ持って行きますが・・・
    ちょっと違います・・・よね>_<
    白玉粉ならあるけど・・・、アイデアはありません ^^;
    何かアイデアがあれば使ってください。



  • [7] mixiユーザー

    2008年07月06日 11:40

    カノンさん、笹ありがとうございます!!ってお礼が遅くなってすみません!!!!
    おそうめん、ランチのサブメニューとして食べますか?
    ご飯、おにぎりを食べたい子もいるだろうし。
    少なめの量でおもちしましょうか??

    ラフさん パイン缶ありがとう!!
    もし、ジュースの材料買いにいけなかったら、スイカと白玉ダンゴのフルーツポンチでも・・・と思っています。
    そこにもパインで☆をいれるとかわいいかな〜
  • [8] mixiユーザー

    2008年07月06日 12:35

    すごい可愛い〜☆
    これ、しばこさんが作られたんですか??
    楽しみっ
    では一応、白玉粉は持って行きますね。
    (稲庭うどんは・・・いらないですか^^;)
  • [9] mixiユーザー

    2008年07月06日 13:43

    参加します☆
    笹を探していただき、ありがとうございました。
    サブメニューにおそうめんなんて、七夕らしくていいですね。
    天の川(ごめんなさい。正式名称不明です。網目状のびよ〜んと延びるものです)の短冊の作り方なら多分わかります。
    子どもには難しいのでママ向きになりますが。

    自宅に♪たなばたさま♪の歌の楽譜がありました。
    笹の葉さらさら…という曲のです。
    もし必要であればお持ちします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月07日 00:22

    皆さんいろいろと案を出してくださってありがとうございます。盛りだくさんの七夕パーティーになりそうですねぴかぴか(新しい)一応皆さんの案をまとめてみました。
    七夕の由来のお話ーtomocchiさん
    七夕の歌ーユキさん
    七夕クッキング(そうめん、ジュース、フルーツポンチ)ーしばこさん、ラフさん、べるもんとさん
    短冊ーべるもんとさん
    七夕飾りの本ーみーたんさん

    tomoeさんご自宅をおかりしてもいいですか?車で竹を運ぶのでパーキングはどこにしたらいいでしょうか?

    場所:tomoeさん宅(ペンタゴンシティ、パークビスタ)
    集合時間:12時
    持ち物:親子ランチ、七夕飾りの材料(おりがみ、はさみ、のり、テープ、サインペンなど)、各自担当になっているもの

    他に追加事項がありましたら随時コメントお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2008年07月07日 00:56

    tomoeさん、ご住所の詳細を教えてください。メッセージを直接お送りします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月07日 (月)
  • 海外
  • 2008年07月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人