mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/20日曜:三浦アルプスまた行きますが、あまり集まらなくってもいいですけど。。

詳細

2014年04月13日 18:09 更新

行きたい人のリクエストからの企画です。
去年GWに11人で行ったのと同じコースで行きます。
正直あまり多く集まらなくっても構いません。
大人数だとランチのお店に入るのもたいへん。
皆とコミュニケーションとるのも希薄になってしまいますし、
なにせ主催者はたいへんです(笑)。
でも本当に三アル好きになってもらいたいので参加者にはなるべく「おもてなしのこころ」でお供したいと思っていますよ。
ですから真剣に「三浦アルプス行ってみたい」と強く思うひとのみ参加ください。

朝7時半(まいど始発ギリの希望あれば多少遅らせます)、京急田浦集合(コンビニあり)。
〜234段階段〜乳頭山〜中尾根〜南沢〜林道終点〜森戸川林道〜下沢尾根〜南尾根西側〜仙元山〜風早橋バス停〜新逗子駅(ランチ後解散)14時頃。

電車、バス代。ランチ代¥1000程度。軽食行動食。飲料水。

三アルはトイレが少ないです。最悪の場合サポートしますので女子もひとまずご安心を。〜何人も女子、行ってます。

今冬の大雪で倒木等で荒れている箇所もあると思います。
靴だけはそれなりの、軽登山靴などがよろしいです。

ランチは参加自由です。JR逗子駅からも帰れます。

すでに数人参加者いますので人数足らずの中止はないです。

コメント(8)

  • [2] mixiユーザー

    2014年04月14日 21:41

    初心者でも参加できますか?
    山に登る経験はほとんどありません。
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月16日 10:49

    >>[2] はい、今まで何人も三アル・マニアにいざなっていますが、みな初心者です。高尾山よりもマニアックな山デビューの地かもしれません。

    三アルの安心なところは、エスケープすればすぐ住宅地だと言うことです。でも意外と本格的な山フィールドなんですよ。

    軽登山靴またはソールの厚い、汚れてもいい靴。あと¥100均のプチプチ軍手があればなんとかなります。ほんと思ったよりも楽しいですよ!

    お会いするのを楽しみにしています。

    現在男子5名、女子1名(まだ予定調整中)。



  • [6] mixiユーザー

    2014年04月16日 14:06

    現在男子5女子3です。
    天気があやしいです。曇りベースなら決行か?
    最悪なんらかの集まりをやりましょう、せっかくですから。
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月17日 12:38

    天気予報から雨マークがなくなりました。曇り??
    さらなる好転を願うです。
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月18日 02:10

    男子6女子2になってしまいました。女子のエントリー求むです。

    登山派の男子からは、天気がどうでも行きたい、との意見強し。
    強行出発の可能性もあります。

    雨具雨装備をかんがえておきましょう!

    詳しくは私の日記のほうにもあり。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月20日 (日) 雨天まよわず中止
  • 神奈川県
  • 2014年04月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人