mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回散歩〜これで今年ラスト!「谷・根・千」めぐり〜開催

詳細

2005年12月09日 04:44 更新

管理人のヒロです☆
最近はすっかり寒くなり、冬がもうすぐそこまで近づいてきましたね!

「東京散歩の会」を立ち上げて早8ヶ月が経ちましたが、正直ここまで多くの方々に参加していただけるとは思わず、本当に嬉しい限りです…(たしか「祝!参加者5人!」なんてトピを作った記憶があります 笑)
管理人、普段はかなり仕事でバタバタしており、会社と家の往復ならぬ会社と会社の往復、仕事が終わってアフター5!と思ったら朝5時だった(泣)…そんな日々を過ごしております。
ただ、自分が好きでやっている仕事、そんな生活にはもうすっかり慣れっこなのですが、どうしても我慢できないことが1つ。それはなかなか友人や知り合いに会えないこと。寂しがり屋の管理人にはどうしてもこれがツライ。
そんな時心の支えとなるのが、実はこの「東京散歩の会」なのでした。
散歩イベントを考えるのは心の底から楽しいし、みなさんに会えるのはもっと楽しい。
本来幹事とは裏方に徹するべきなのでしょうが、このコミュで一番楽しませていただいているのは、僕自身なのかも知れませんね。
どうぞ今後とも「東京散歩の会」を宜しくお願い致します。

さて、ちょっと前置きが長くなりましたが、いよいよ今年ラスト散歩のお知らせです!
今回の散歩スポットは、前回のミニオフ会でお知らせした「谷中・根津・千駄木」。さすが散歩の王道コースにふさわしく、この前ちらっと下見をしただけでも、魅力的な散歩道に溢れていました!!
現時点で予定している散歩の内容は以下の通りです。

--------------------------------------------------------
開催日:12月11日(日)
時間:13時頃から開始 2次会は17:30頃から予定
集合場所:JR日暮里駅南口付近 ※ちょっと出っ張った部分です
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1184.html
目印は「リラックマ」!

コース
13:00 JR日暮里駅(南口前)→谷中霊園→観音寺「築地塀」→根津神社→朝倉彫塑館→谷中ぎんざ→富士見坂→2次会会場へ
(コースは当日までに多少調整する予定です)

2次会会場「かまどか 西日暮里店」
☆駅から1分、ボリューム満点、なべのおいしいお店です!☆
2次会費…4,480円(税込)※飲み放題付です!
ホームページ http://kamadoka.com/index.html
地図 http://r.gnavi.co.jp/a137002/map1.htm
(ホームページの地図は分かりづらいので、ぐるなびの地図を使わせていただきました)

参加は散歩と2次会、または散歩、2次会それぞれのみでももちろんOK!お手数ですが参加される方はコメントに
(1)散歩+2次会
(2)散歩のみ
(3)2次会のみ
のいずれかをご記入ください。

--------------------------------------------------------

ちなみに今回参加される方には、なんと管理人から素敵なプレゼントがあるかも!?
お仕事や忘年会など色々忙しい時季かと思いますが、ご都合が合いましたらぜひぜひご参加よろしくお願いします♪

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2005年12月07日 02:29

    はじめまして!
    ギリギリまで迷ったのですが、
    (3)2次会のみで参加させてください!宜しくお願いします。

    昼はちょっと勉強会で行けないのですが、
    場所が白山(団子坂のちょい先くらい)なので、
    夕方以降にのこのこ行こうと思います。
    是非是非武勇談を聞かせてくださいまし。
  • [31] mixiユーザー

    2005年12月07日 03:45

    いよいよ今日が締切日です!
    まだ迷っている方は、思い切ってポチッと押してくださいな(^^)

    参加者の方もさらに増え、管理人も嬉しい限り!!
    2次会のお店も決めましたよ。
    あとは目印だけです…
  • [32] mixiユーザー

    2005年12月07日 03:49

    はじめまして
    ギリギリになってしまいましたが
    是非参加させていただきたいと思っています

    (1)散歩+2次会

    でよろしくお願いいたします!
  • [33] mixiユーザー

    2005年12月07日 07:06

    急に予定が入るかもしれないので・・・

    とりあえずポチっですが、ドタキャンだったらすいません!!
    (><)

    あ、お散歩だけでw
  • [35] mixiユーザー

    2005年12月07日 23:48

    はじめまして。
    ポチっと。
    今回初参加させていただこうと思います。
    よろしくお願いします!

    (1)散歩+2次会でお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2005年12月08日 04:56

    みなさまこんばんは☆
    参加者なんと20名超!
    多数のご参加本当にありがとうございます。

    参加者の方には前日までに確認のメッセージを
    送らせていただきます。

    また集合場所についてですが、日暮里駅「南口」前広場に
    なりますので、ご確認よろしくお願いします。
    (ちょうど線路の真上の出口です)


    管理人、ただいま土曜朝一の〆切に向け奮闘中。
    ただ、今回は土曜日きちんと寝てから行きますので、
    前回のように徹夜明けでグロッキーにはならずにすみそうです(^^;)

    以上、会社から愛をこめて・・・
  • [37] mixiユーザー

    2005年12月08日 05:21

    南口前広場・・・広場というか南口の橋の上で待ち合わせですよね?広場というと間違えて噴水のある方に行ってしまう可能性もあるかも?
  • [38] mixiユーザー

    2005年12月08日 13:31

    >ヒロさん
    お忙しそうで大変ですね!
    前日、ゆっくりお休みになれますように…。

    待ち合わせですが、下記日暮里駅構内図:南口の
    ちょっと出っ張って見えるところでよろしいでしょうか?

    http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1184.html

    当日、楽しみにしております。
    よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2005年12月08日 21:19

    すいませんが日程を土曜日と勘違いしてました.できるだけ参加できるようにしたいのですが,二次会はキャンセルさせてください.期限が来てからでごめんなさい.
  • [40] mixiユーザー

    2005年12月08日 22:36

    このコースだと日暮里駅を出て谷中墓地ですか。幸田露伴の「五重塔」で有名な天王寺や五重塔跡があります(幸田露伴旧居は看板だけですが朝倉彫塑館の裏にあります)有名どころの墓が多いですが、特にといえば横山大観とか渋沢栄一、徳川慶喜ですかねえ。徳川家墓地の近くには美味しいケーキのイナムラショーゾーがあります。

    言問通りを少し歩けば下町風俗資料館の付設展示場、吉田屋酒店の古い建物が保存されています。向かい側のカヤバコーヒーの建物もいいですね。近くには有名な愛玉子(オーギョーチー)の店もあります。ここから観音寺の築地塀を見るのですよね。

    そのまま六阿弥陀の道に降りれば岡倉天心の旧居が記念公園になっています。三崎坂(さんさきざか)あたりには全生庵(山岡鉄舟、三遊亭円朝の墓がある)千代紙のいせ辰なんかあります。裏道を歩いていけば大名時計博物館があります。この辺りは谷中でも大きな家が多いですね。井戸のある路地もあったりで楽しい散歩道です。

    根津界隈も庶民的な雰囲気がいいですね。根津神社もつつじの季節は混んでますが今の時期はゆっくり散歩ができます。串揚げのはん亭の建物も文化財に指定されています。根津のたいやきも有名ですね。ちょっと坂をあがって行けば弥生式土器の由来の地や夏目漱石旧居があります。

    千駄木は団子坂のほうに行けば、森鴎外の旧居、高村光雲の旧居、平塚らいてうの青踏社のあった場所などあります。裏道をへび道やよみせ通りなど通って谷中銀座にいくのもよいですね。

    ゆうやけだんだんを上がって右に行けば朝倉彫塑館。ここの前にある薬膳カレーじねんじょも有名ですね。諏訪台の通りに戻れば彰義隊の戦争の弾痕残る経王寺、大きなシイの木がある延命院、赤い立派な門がある養福寺、雪見寺の浄光寺、谷中、日暮里の総鎮守、諏方神社の境内からは山手と下町の境がわかります。

    富士見坂を降りれば修性院、青雲寺と二つの花見寺があり、谷中七福神のお寺でもあります。江戸最古の七福神めぐりである谷中七福神ですが田端にある東覚寺以外はまわろうと思えば6個まわれるかも。東大合格率NO.1の開成高校の前に出て二次会のある西日暮里に到着となる感じですかね。

    前日から湯河原に行って日曜の午前中に帰る予定で居ます。遅れないように参加しないと・・・
  • [41] mixiユーザー

    2005年12月09日 00:47

    http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.726996,139.771446&spn=0.006065,0.005738&t=k&hl=ja



    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.28.2N35.43.27.4&ZM=12

    かな
    道路が無いほうで歩道橋みたいなとこ?
  • [42] mixiユーザー

    2005年12月09日 04:39

    リラックマをひぃさんから無事回収できそうなので、久々に目印にしちゃいます!

    >へるみさん
    キャンセルの件、了解いたしました。
    散歩だけでも楽しんでくださいね(^^)

    みなさま色々アドバイスありがとうございます!
    確かにあれは広場と言うより「出っ張り」といった方が
    分かりやすいかもしれませんね(^^;)

    >クバさん、またまた詳しい散歩コース紹介ありがとうございます!
    前日、仕事帰りにでも近くを少し歩いてみます
  • [43] mixiユーザー

    2005年12月09日 06:43

    はじめの方でも書きましたが、当日の体力によっては参加できないかもしれないのですが、当日にキャンセルなんてできるのですか?
    当日キャンセルは予約などの関係でよくないのでしたら、今回は不参加にしようかと思います。
    その方が迷惑をかけませんものね?
    急で申し訳ございません。宜しくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2005年12月10日 15:30

    >lovetolaboさん
    カキコミの件、了解しました!
    もしご都合悪いようでしたら、早めに管理人ケータイまでご連絡ください。


    ふうー、一昨日朝からほぼぶっ通しでやっていた仕事がやっと終わりました!
    (夜中ちょっとミクってましたが ^^;)
    〆切もなんとか間に合い、これで明日の散歩が心おきなく楽しめそうです♪
    参加者の方には、先程メッセージを送らせていただきましたので、ご確認ください。
    また質問等がありましたら、管理人までご連絡ください。(返事は夜にお返しします)
    それではオヤスミナサイZzz・・・
  • [45] mixiユーザー

    2005年12月10日 23:01

    19で参加と書き込みをしたものです。
    初参加なのですが13:00に日暮里駅南口へ
    行けばよろしいでしょうか?
    (1)を希望です。
  • [46] mixiユーザー

    2005年12月11日 01:20

    >ヒロさん
    お疲れ様です!
    メッセージ確認させていただきました。
    楽しみにしております。
    よろしくお願いします。

    >Scudelia TOKYOさん
    はじめまして。
    >13:00に日暮里駅南口
    集合です。
    よろしくお願いします♪
    お散歩、楽しみましょう!
  • [47] mixiユーザー

    2005年12月11日 03:00

    >Scudelia TOKYOさん
    13:00 日暮里駅南口集合でOKですよ(^^)
    現在、白いどこでもドアのようなものが置いてあります。

    >anna_rougeさん
    ナイスアシストいつもありがとうございます(^^;)
    明日はどうよろしくお願いします!


    ちなみに、念のため下見をしてきました!
    さすがに2徹明けだったので、ちょっとフラフラしてましたけど… 夜の谷中霊園は1人では怖かったです(>_<)
    (しかも中で30分くらい迷ってしまった…)

    実際に歩いてみて、日没の時間や歩く距離を考えると、現在のコースだとちょっとキビしそうなので、かなり変更する予定です。
    正直かなり不慣れな土地なので、色々ご迷惑おかけするかもしれませんが、どうぞヨロシクお願いします。

    ※リラックマをひぃさんから回収してきました!
    明日はX'masバージョンのリラックマが集合場所の目印ですよ☆
  • [48] mixiユーザー

    2005年12月11日 03:50

    おはようございます。昨晩はヒロさんからメールを頂いたけど寝てました。連絡は出先でPCが開けないので見られません・・・ただいま湯河原におりますが、急遽、見舞いなどにいかねばならなくなったり予定外の行動をすることになったので遅刻の可能性が大きくなってしまいました。早く帰って合流したいのですけど・・・
  • [49] mixiユーザー

    2005年12月11日 13:48

    すみません、すっかり失念しておりました・・・。
    ヒロさんからのメッセージ、届かなかったのですが、
    もしかして私がどの部分を参加って書なかったからかしら?
    すみません(>_<)

    2次会以降は参加できないので、今回は行けないです(涙)
    なんと言っても忘れてしまってた私が一番悪いですね。
    ほんとにごめんなさい
  • [50] mixiユーザー

    2005年12月11日 17:54

    階段で行き倒れかけた玉之輔です(;^_^A帰りの電車は熟睡でした。
    楽しかったです、また来ますね。
  • [51] mixiユーザー

    2005年12月11日 18:35

    谷中散歩ご参加の皆様、お疲れ様でした!

    見所満載で、まさに“さすが散歩の王道コース”と感じ入りました。
    谷中霊園は広いので、一度ではなかなか回りきれませんね。
    根津神社の広く大きく、立派なのには驚きました。

    前評判のにゃんこはもとより、目を奪われるものが多すぎて、
    さらに臨時ガイド?まで現れて(笑)
    なかなか進めず、凍えられてしまった方も多かったかと…
    どうぞ、くれぐれもお大切に。

    いい機会を与えてくださったヒロさんはじめ、
    ご一緒に楽しい時間を過ごさせていただいた皆様に
    改めて御礼申し上げます!

    温めてくれたリラックマ君(クリスマスバージョン)にも感謝♪
  • [52] mixiユーザー

    2005年12月11日 21:36

    少々寒かったのが辛かったですけど,下町っぽさが満喫できました.ああいう商店街は楽しいですね.
    ヒロさんの丁寧でマニアックな散歩コースの企画,ありがとうございました.
  • [53] mixiユーザー

    2005年12月11日 21:39

    皆様、お疲れ様でした〜
    (まだまだ盛り上がり中ですかね・・・?)

    とても寒い一日でしたが、ハプニングもあり、楽しかったです。

    又、ゆっくりとお散歩の定番コースに入れたいと思いま〜す!!

    # 日記ですが、デジカメの電池の調子が良くなく、
    # 何時間充電しても3枚撮る(編集)程度しか使えない
    # 状態です。
    # しばらくお待ちください。
  • [55] mixiユーザー

    2005年12月11日 22:30

    参加された皆さん、お疲れさまでした。
    田端方面からは西日暮里まで歩いたことがあったのですが、
    谷中・根津方面は初めてで想定外の(?)の展開も含めて
    楽しかったです。やはり昔ながらの山手の住宅地はいいですね!
    来年の散歩もよろしくお願いします。

    府中の駅に着くと外にはあられが舞っていました。
    皆さんお身体にお気をつけください。
  • [56] mixiユーザー

    2005年12月11日 23:01

    お疲れ様でしたぁ〜
    もっともっと、谷中歩きたかったなぁ〜
    時間が無くて行けなかった朝倉彫塑館に
    リベンジしましょうよ!!
    ヒロさん、道案内&お父さんの写真付きの苺、ありがとうございました!
    甘くて美味しかったです♪

    そういえば、2次会、何が元だったのか・・・
    あちらの世界の話しが中心になってしまって
    左側のテーブルの方々にドン引きされてましたが・・・
    来年も宜しくお願いします♪

    今日、DM持っていくのを忘れてしまったので・・・
    ここで、宣伝させてください。
    来年の2月に、写真展をmixiで集まった方々とします。
    時間がありましたら、是非お越し下さいませませ。
    ***************************************
    --- O t h e r s P h o t o E x i b i ti o n. 0 ---
    ............ ゼロから始まる写真展 ZERO+ ............

    Design Festa Gallery 2A (Harajyuku)
    http://www.designfesta.com/jp/

    2/10 fri. - 2/12 sun. 10:00-20:00
    (sun. 19:00 close)
    ***************************************
  • [57] mixiユーザー

    2005年12月11日 23:13

    お疲れ様でした
    えぇ 心地よい酔っ払い具合ですとも♪

    谷中墓地からガイド付きなど、楽しかったですね
    寒い中、猫はヌクヌクで触れまくれたし…(笑

    日記は後日。動画はさらに考えてから後日…
    散歩の会のCM風にでも作れたらいいなぁ などと企んではいます。

    >tuburaさん
    写真展はこれなんですなぁ 銀塩でビックリ!

    ではまた機会ありましたら、よろしくお願いします



  • [59] mixiユーザー

    2005年12月12日 01:25

    お疲れ様でした。

    見所満載の散歩楽しかったです!
    日暮里は初めて行ったんですが、下町と神社お寺と坂がいい雰囲気ですね。
    あの鳥居くぐる所面白かったです。(´▽`)

    2次会は、お隣のテーブルの話が気になってしかたなかったです。
    そっちの世界の話勉強になりました。(笑

    >melon sodaさん
    帰り道、新宿と間違えて池袋で降りちゃいました。紛らわしくてすみません。(´・ω・`)

    幹事のヒロさん、参加者の皆さん、楽しい会をありがとうございました。
    また参加する機会があったらよろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2005年12月12日 01:31

    おつかれさまでした!

    さっきまで爆睡してしまった。
    楽しい散歩でしたね。
    朝倉彫塑館はぜったいリベンジしましょうね(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

    今度はもう少し暖かい季節に、にゃんめぐりがしたいですw
  • [61] mixiユーザー

    2005年12月12日 01:44

    昨日はみなさまどうもお疲れ様でした(^^)
    イロイロご迷惑おかけしましたが、
    特に大きなトラブルもなく、無事に散歩を終えることができ、ほっとしています。
    どうぞまた来年もよろしくお願いします♪

    ※朝倉彫塑館はやはり行きたかったですね!
    ミニイベント開催しますか!?

    >yaccoさん
    すみません、これは僕の連絡ミスですね。
    実はイベント参加者に一括でメッセージを送る場合、
    「mixiに登録しているメールアドレス」
    になぜか届いてしまうのです。
    前回のイベント開催時にも同じことをしているので、
    この事を書かずにいた僕の責任でもあります。
    大変ご迷惑おかけしました。
    よろしければ、また来年以降のイベントに
    是非ご参加ください。
  • [63] mixiユーザー

    2005年12月12日 10:52

    昨日はお疲れ様でした
    こちらのコミュのイベントは初参加でしたが
    とてもたのしかったです
    幹事のヒロさん、参加された皆様ありがとうございました

    あとイチゴすごく美味しかったです>ヒロさん

    またよろしくおねがいします!

    散歩で撮った写真こちらにおいておきました。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=230687
  • [64] mixiユーザー

    2005年12月12日 14:01

    昨日はおつかれさまでした。

    自転車で通ったことのある程度の谷中・根津・千駄木(?)を歩けて楽しかったです。

    次回参加の際もよろしくおねがいします。
  • [65] mixiユーザー

    2005年12月12日 17:09

    急に行けなくなって申し訳ありませんでした。
    楽しみにしていたのですが、体調が悪くとても外に出られる状態ではありませんでした。
    次回は来年ですね。次こそは体調を整えて、参加したいと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2005年12月12日 22:05

    昨日はみなさまお疲れ様でした。
    今回初参加だったのですが、普段行かないような
    ところへ行けてすごく新鮮でよかったです。
    東京都内でもこんなところがあるんだなぁという
    感じです。機会があればまた参加できればと
    思います。
  • [67] mixiユーザー

    2005年12月13日 01:44

    参加されたみなさん、昨日はおつかれさまでした。
    よく行く谷根千も大勢でゆっくり歩くとまた違った感じがしました。
    谷中墓地では二人も解説してくれる人が現れたり、
    何年かぶりで愛玉子を食べたりと楽しい散歩ができました。

    それからいつの間にか散歩以外の話で盛り上がっていた
    (お酒の好きな人の多いテーブルのほう限定w)二次会も楽しかったです。
    またヒロさんからの素敵なイチゴのプレゼント、ほんとに素敵で美味しかったです。

    また来年もよろしくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2005年12月13日 03:35

    お疲れ様でございました。谷根千は皆さんいかがでしたか?下町情緒もなかなかよいものでしょう?代表的な下町のように思われている谷中も地理的には実は山手だったりします。飲み会は凄いノリでしたね。アネゴのパワー炸裂にアニキもドキドキ。キスマニアや真性Mが現れたりで・・・・苺もみずみずしくて美味しかったですねえ。締めくくりの忘年会は楽しい時間を過ごすことができました。来年も楽しい散歩に参加していきますよ〜
  • [69] mixiユーザー

    2005年12月15日 00:25

    ども そんなわけで下手動画です
    http://jya.jp/jt/tmp/1134514964.wmv

    よければ見てやってくだされ。
    歩いて撮ったの初めてで手ブレしまくりですがorz

    TVの罰ゲームみたいなヘッドセットあれば完璧なのにw
    日記はこちらであげてます すぐ消えるかもしれないので、生ものはお早めに(笑
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=63856226&owner_id=1181424
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月11日 (日) 日曜日
  • 東京都 谷中・根津・千駄木方面
  • 2005年12月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人