mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「夜の庭」日本人9人のグループ展(パリ1区)

詳細

2010年07月21日 21:31 更新

今日から展覧会を開催します。またオープニングパーティは今夜7時から。ぜひ遊びに来てください!
www.move-move.com/midnight

夜の庭 / Midnight Garden / Jardin de minuit
〜日本人9人によるグループ展〜

開催場所 : 59 RIVOLI − AFTERSQUAT ギャラリー
住  所 : 59 Rue de Rivoli, 75001 Paris (Metro: Chatelet)
会  期 : 7月21日(水)−8月1日(日)1pm-8pm(土曜のみ11am-8pm、月曜日クローズ)
オープニングパーティー : 7月21日(水)7pm-10pm

▶概要
「夜の庭  -Midnight Garden-」というテーマの下に、9人の日本人アーティストが平面および
立体作品を出品します。「夜」は、人間が原初から持つ非言語的で直感的な感性を象徴し、
「庭」は対話の場を表しています。参加する9人は、カンヌ映画祭に招待された実績を持つア
ニメーション作家の辻直之、世界のコレクターから注目が集まる彫刻家の保井智貴、現在「リ
ヴォリ59」に所属している画家の小林悦子、新人の藤田美希子、障害を抱えながらアーティス
トとして活動している大島智美などとても多様です。こうした異なる背景を持つアーティスト
の作品を同じ場所で展示することを通じ、人間にとって表現することとはどのようなことなの
かといった根源的な問いを投げかけます
▶メッセージ
昼歩いた道が夜になると全く違って見えた経験はありませんか。
平和だった路地が、恐くてよそよそしく見える。闇がどこまでも続いていて今にも飲み込まれそうな、そんなもうひとつの姿。夜は、昼には当たり前に捉えていた世界が消失し、それまで
見えていなかったものが見えるようになります。昼を象徴するのが意識だとすれば、夜は無意識の世界と言ってもいいかもしれません。
この展覧会では、無意識の奥深いところから届いた直感的な世界を表現し、訪れる人が作品を通じて自己の内面と対話する場をつくります。
観る人の五感に語りかけ、闇夜のなかで手をつなぎ合うような展覧会。
そんな「夜の庭」をつくり出したいと思っています。

詳細は展覧会特設サイトまで、
www.move-move.com/midnight

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月21日 (水) 〜8月1日まで
  • 海外 パリ
  • 2010年07月21日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人