mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[[ cafe la siesta 電子工作教室のお知らせ ]] サーキット・ベンディング・ワークショップ

詳細

2009年07月20日 18:57 更新


【 cafe la siesta 電子工作教室のお知らせ 】
サーキット・ベンディング ワークショップ


■サーキット・ベンディング・・・
おもちゃや電子楽器に組み込まれている既存の電子回路を改造して、
故意にエラーを起こさせ、新しい音や独自の楽器を創り出す。。
http://www.youtube.com/watch?v=XJ4erf7W8O0 you tubeより

今回のワークショップではこの「サーキット・ベンディング」の楽しみ方をレクチャーいたします!
おもちゃの電子楽器を使って、はんだ付けのいろはから作品完成までの工程を
DJ、マジシャン、マルチな才能にあふれる電子工作アーティスト" dj.p.k.g "がお送りします。
もちろん講義で使用した電子楽器はお持ち帰りOK!未経験の方もお気軽にどうぞ!


-------------------------
・日時:2009年8月1日(土) 13:00-17:00
・場所:cafe la siesta
・受講料:2000yen ※要 予約(定員10名)
[mixi] http://mixi.jp/view_event.pl?id=44686185&comment_count=0&comm_id=138314


■講師:dj.p.k.g
[mixi] http://mixi.jp/show_friend.pl?id=43700



-------------------------
お問い合わせ
【cafe la siesta - 8bit edition!!! -】

営業時間: 5:30pm-2:00am (火曜 定休)
所: 京都市中京区四条西木屋町上ル紙屋町366
レイホウ会館1F

tel: 075-634-5570
mail: info@cafelasiesta.com
web: http://cafelasiesta.com

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月20日 21:34

    たのしみー!
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月26日 21:38

    >豆の木さん
    大丈夫です!ぜひどうぞ!
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月26日 22:43

    講師のdj.p.k.g.です。

    参加される方へ。


    ・開催者側で工具の用意はいたしますが、自分で工作の工具(ラジオペンチとか、はんだごてとか)を持っておられる方は持ってこられた方がいいと思います。普段使っているものが慣れてるしいいかなーと。

    ・なんか改造できそうなおもちゃがあればもって来てください。→電池を使用して音が出るものや声が出るおもちゃ/楽器など。

    ・当日は、おもちゃのキーボードにピッチベンド機能をつける改造をします。「ものたりねぇぜ!」て方は、ノイズ改造もできますので当日レッツ挑戦。

    ・ハンダ付けのやり方などは当日レクチャーいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年08月01日 09:48

    ついに本日となりました!
    はんだをアツアツにしてお待ちしておりまっしゅ!
  • [8] mixiユーザー

    2009年08月03日 00:40

    講師ぽいことしてたdj.p.k.g.です。
    ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
    楽しんでいただけましたでしょうか。

    うまく改造できた方も、できなかった方も、この経験を元にいろいろおもちゃを改造していってください。
    そのきっかけを少しでも作れたなら、幸いです。

    あと、開催中もチョロッと言いましたけど、人に改造したおもちゃを自慢しまくるとチョーうざがられます。ご注意!笑


    また、同じようなことをするかもしれません。その時はまたよろしくですー。
    次は何をしようかな。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月01日 (土) 13:00-17:00
  • 京都府 cafe la siesta
  • 2009年08月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人