mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サイパンでまったり昼呑みツアー

詳細

2005年07月12日 10:23 更新

スマートつとむさんの発案企画です。
サイパンで大人の休日を楽しみましょう。

Rな姉さんの誕生祝いやら、NeNeさんファミリーとの遭遇などあれこれ予定しております。

参加者専用掲示板
http://cha-ya.com/saipan/tour.html

コメント(60)

  • [22] mixiユーザー

    2005年07月08日 22:46

    >10/1(土)HIS
    >ワールドリゾート 4日 33,800.-

    これいいですね。さすがHIS。
    33,800〜ということは、ホテルの部屋がオーシャンビューかどうかで値段が変わるという感じですかね?
  • [24] mixiユーザー

    2005年07月09日 13:08

    私はOKです!
  • [25] mixiユーザー

    2005年07月09日 13:58

    はじめまして。
    10月からJAL、就航をストップするようです。
    なんとか9月までの開催となりませんでしょうか?

    あ、それと実施の場合、現地参加にさせていただけないでしょうか。
    サイパンにはもう30回以上行っておりますので、
    泊りも定宿があるんです。

    勝手を申しあげてすいません。現地での食事(BBQ以外)の場所、イタリアンから寿司、和食、一杯飲み屋までネイティブに知人がおりますので、いろいろとご相談に乗ることができると存じます。
  • [26] mixiユーザー

    2005年07月09日 14:20

    うう、日程表見たら行きたくなったよぉ〜。涙
    月火出発なら29800なんて....
  • [27] mixiユーザー

    2005年07月09日 23:50

    いいツアーは迷ってるうちに埋まってしまうんですよね・・・。
    とりあえず人数多目に予約入れて、キャンセル料発生する直前に最終決定という形がいいでしょう。
  • [28] mixiユーザー

    2005年07月10日 02:17

    とりあえずエアーを押さえるのには名前の登録がいると
    思いますので10/1に行ける方手をあげましょう!!!
    もしくはスケジュール確認をお願いしま〜〜す♪
  • [31] mixiユーザー

    2005年07月10日 18:33

    そうそう、予約には“パスポートに記載されている名前”が必要なんです。
    ・・・となると、締め切りをもっと早く設定した方がよさそうですね。
  • [34] mixiユーザー

    2005年07月10日 21:55

    了解しました(^^ゞ。
    では、皆様あとでメールを入れますね♪
  • [36] mixiユーザー

    2005年07月10日 23:31

    らんちゃん
    はじめまして。
    了解で〜〜〜す。
    では、つとむさんのところに名前をご連絡くださいませ。
  • [37] mixiユーザー

    2005年07月10日 23:42

    今回の参加に関しては今日で締め切ります。

    明日以降、参加表明される方は現地合流ということでお願いしますm(_ _)m
  • [42] mixiユーザー

    2005年07月11日 13:40

    つとむさん>
    手続き、ありがとうございました。
    出発までは、現地での過ごし方を話していきましょう。

    李恩さん>
    サイパンにバーガーキングはなかったような。。。
    でも、せっかくだからアメリカンなハンバーガーは食べたいですよね(^-^)。
  • [43] mixiユーザー

    2005年07月11日 14:19

    遅くなりましたが、
    おそらくJALのラストフライトでいくことになると思います。

    したがいまして、現地のどこかで合流させていただきます。
    詳細がきまりましたら、このページでご報告いたします。

    どうぞよろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2005年07月12日 10:23

    スマートつとむさんが、今回のツアー用に掲示板を作ってくださいました。
    http://cha-ya.com/saipan/tour.html

    こちらに出発〜帰国までのタイムテーブルもありますので参考にしてください。
  • [45] mixiユーザー

    2005年07月12日 11:16

    日程表ありがとうございました。

    当方、締め切りを過ぎてしまいましたので、個人で手配いたしました。

    10月1日 JAL947便(4日がラストフライトになりそうです) 成田10:00〜サイパン14:20(みなさまより少し早く着きますので、空港でお待ちします)

    宿泊は、AQUA RESORT CLUB #612号室です。

    http://aquaresortsaipan.com/jpn/

    4日のリターンが満席なので、キャンセル待ち。とれなければ3日に帰ります。

    したがって、みなさまとは1日の夜、ご一緒させていただきます。
  • [46] mixiユーザー

    2005年07月12日 13:22

    マリンスポーツ・マニャガハ送迎とかやるなら現地予約でもOKです。

    が、万が一わたくしめが居ないような場合は店に伝えておくのでもう少し近くなったら考えてくださいまし

    李恩ぴん→バーガーキングはにゃいけど、ボビーキャデラックっていう旨いハンバーガー&ピザの店があるYO☆
  • [50] mixiユーザー

    2005年07月12日 23:02

    がーん!
    土日が絡んでいるのであれば、参加すればよかった…
    みなさん、楽しんできてくださいね☆
    行けない人でオフ会やるか(笑
  • [53] mixiユーザー

    2005年07月13日 16:01

    ビーチにある店はたぶんどこもカードムリです・・・o(><)o

    料金のご参考に♪
    現地でお金を払うので、オマケがあるかは皆様の腕にかかってます

    http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/*-http://www.saipan-web.com/maido_coupon/uminoie.html
  • [54] mixiユーザー

    2005年07月15日 21:50

    BBQのみはムリらしいんですが、(スタッフ無料残業!?なので)↑のお店でマリンスポーツ等を頼んだお客さんに夜ビーチでチャモロBBQをオプションでつけられるらしいです。
    $40くらい

    BBQセットだけの貸し出しをしてる所はないそうです。

    チャモロ人が火をおこして焼いてくれますよ♪
  • [55] mixiユーザー

    2005年07月15日 22:57

    サイパンで美味を味わおうなどと考えないでください。
    ガラパンの「海賊」も「金八」もひどいものです。
    でも
    ハイアットリージェンシーの鉄板焼屋のガーリックライスや、イタリアンの「URASIMA」、焼鳥ならまぁまぁいけます。

    2日はテニアンのカジノでバカラでもやりますか?
    よろしければ、AQUA RESORT CLUB または日航サイパンのバーで、HAPPY HOUR。夕陽を見ながらのシャンパンも悪くありませんよ。とくにご予定がなければ、あたくしの部屋で一杯ということもできますよ。ただ、コーラル・オーシャン・ポイントからは遠いので、それが難ですが。タクシーをキープしておくことは可能です。フロントマネージャーとは永年の付き合いなので、融通がききます。
    また、夜が難しければ、2日(昼)のシャンパンブランチはいかがでしょうか?

    スキューバのライセンスをもっていらっしゃる方があれば、グロットにご一緒してもかまいません。ただし、初心者の方はご遠慮ください。階段の上り降りだけで根を上げてしまうかもしれません。
  • [56] mixiユーザー

    2005年07月16日 14:03

    傾亭さん>
    はーい!カジノ&シャンパンに挙手します!
    ハッピーアワーは最大限活用しないと!ですね。
  • [58] mixiユーザー

    2005年07月20日 07:35

    可能であればBBQはとても楽しみ〜〜〜♪
    息子も喜ぶでしょう(^^ゞ。

    シャンパンブランチもいいですね〜〜〜♪

    予定がいっぱいで、サイパンでは
    まったりは出来ないかもですねw。

    でもやっぱり私は海辺でビアが一番かなw。
  • [60] mixiユーザー

    2005年07月28日 15:48

    李恩ちゃんいないの・・・?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月01日 (土)
  • 海外 サイパン
  • 2005年07月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人