mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了御在所岳 登山

詳細

2007年05月25日 01:12 更新

山登りをします。
山登りと言っても普段着、運動靴で行くので、
なんちゃって登山です。

どこから山に入ればいいか、まだ分かってません。
現地にて検討します。
おそらく鈴鹿スカイラインの武平峠あたりからが
最短ルートになると思うので、そこまで車で行って、
その辺りで登山の入口を見つけスタートです。

余裕があれば麓の廃墟旅館等の外観だけでも
見物しようと思っています。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月11日 23:09

    27日は今のところ参加出来そうです!
    何か普通に城跡とか寺社巡りとかどうでしょう?
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月12日 19:29

    今回も何も意見ないかなぁと思っていたので、
    湯ノ山登山でもしようかと思っていたところでした。
    別に城、寺社巡りでも構いませんよ。
    何か良い所があれば、お任せします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月12日 22:37

    廃線跡とかは?
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月12日 23:04

    城・寺社巡りですか。
    いいですね。
    有名な城・寺社が行きたいですね。
    私的には季節的にバ−ベQがしたいと思ってのだけどね。
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月13日 23:14

    >ゆきさん
    廃線というと、自分の近所では西日野の方にあるようですね。
    http://www.geocities.jp/fujicco777/tanken/hachiouji/hachiouji.html

    どこか良い所があれば、お任せします。
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月23日 17:56

    イベントの予定日ですが、27日(日)に行きたいと思います。
    時間・場所等は決まり次第連絡します。
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月23日 20:01

    え〜っと特に具体的な意見は無いようですね・・・・

    雑誌やサイト検索でネタは豊富に見付かったのですが、
    ちょっと自分が勉強で多忙を極めておりますので
    所在などを詳しく調べられない有様です。
    なので今回は、湯ノ山登山でいいでしょうかねぇ・・
    良い意見がありましたら、変更を検討いたします。

    まぁそんな感じで、お願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月23日 21:03

    お疲れさまです!
    27日、参加予定なんですが、その日は夕方から用事があるので、時間の事等、出来たら早めに教えて頂けると有り難いです!
  • [10] mixiユーザー

    2007年05月23日 22:55

    あっ(゜Д゜)湯の山だ!!!!
    写真で分かった(・∀・)ノ

    > ゆき♪どの〜
    (*-m-)プッ湯の山なら廃墟跡も沢山ありますよんexclamation ×2
    中津川の事件を受けて廃墟連も続々閉鎖になって
    廃墟探検隊は厳しくなっていますので
    お早めに┌|^.^|┘♪

    しかも不法侵入ですw
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月23日 23:18

    ムラッキーさん
    八王子線の西日野八王子間の廃線跡を探訪しました。
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月24日 15:13

    >サンダルさん
    夕方から用事があるのでしたら、
    無理せず辞めておいた方がいいのではないでしょうか。
    また来月以降も、たぶん何かやるとは思いますので、
    また、その時お会い致しましょう。

    >ゆきさん
    又お会いした時でも、お話お聞かせ下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月26日 19:46

    明日は久々に良い天気に恵まれるようです。
    とても良い景色が見られると思います。
    山頂公園に辿り着けるかどうか分かりませんが、
    辿り着ければ山頂の神社なども見て回りたいと思っています。
    まだ参加を受け付けております。気軽に ご参加ください。

    来月以降8月上旬までは、
    私自身が勉強で多忙を極めますので、
    活動するかどうかは未定です。
  • [14] mixiユーザー

    2007年05月27日 21:13

    今日は無事、行ってきました。
    詳細は日記をご覧になって下さい。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=446943628&owner_id=5073701

    来月は、私個人と致しましては、もう一度
    別ルートにて御在所の登山をしたいところです。
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月27日 21:38

    意外と険しい山道
  • [16] mixiユーザー

    2007年05月27日 21:48

    意外と険しい山道
  • [17] mixiユーザー

    2007年05月27日 21:52

    絶景
  • [18] mixiユーザー

    2007年05月27日 21:54

    難所
  • [19] mixiユーザー

    2007年05月27日 22:25

    最短・最楽コースと思っていたら、
    最短・最難コースだったようです。
    予想以上に険しく、一部危険な箇所がありました。
    次回もし行く事があれば、少々距離が長くなっても
    安全なコースを選択しようと思います。

    写真は長者池。
  • [20] mixiユーザー

    2007年05月27日 22:27

    御嶽大権現
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月27日 (日) 昼過ぎから
  • 三重県
  • 2007年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人