mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プレイング・ロールの会(千駄ヶ谷店・9月28日)の開催

詳細

2009年09月21日 09:19 更新

いよいよ「千駄ヶ谷」で、「プレイング・ロールの会」(旧称「ロールの会」)を開催します。

アスリートの殿堂での、ロールプレイ(ピア・カウンセリング)は如何でしょう?
ご参加いただける方は、下のコメントをご記入のうえ、「イベントに参加する」ボタンをぽちっとしてください。

※「プレイング・ロールの会」は、有志主体の勉強会から、主催者が責任を持って運営を行なうものとして派生した会です。ただし「ロールの会」での「気軽にロールプレイを行なう場」というコンセプトや内容に、変わりはありません。

●日時: 2009/9/28(月)・18:30〜21:00
※会場の利用時間の都合上、これまでの「ロールの会」より開始時間が早まってます。ご注意ください。
※18:30に開始いたしますが、19:00までにお越しいただければ、ロールプレイに間に合います。

●場所: 東京体育館・第3会議室
     東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 JR中央・総武線千駄ヶ谷駅下車 徒歩1分
     (http://www.tef.or.jp/tmg/access/access.html
●費用: 800円です。
●持ち物:筆記用、名札(mixiネームか本名を記入してください)、(お持ちなら)タイマー
●定員: 15名程度

●対象:
産業カウンセラー養成講座などでロールプレイ(ピアカウンセリング)を経験したことがある人。経験年数やスキルの高低は問いません。メンバーを固定しないオープンな会です。
「たくさんカウンセリングの練習をしたい」「ブランクを埋めたい」という方々の参加をお待ちしてます。養成講座(通信含む)受講中 or 受講直後のかたも大歓迎です。
※なお、主催者の判断で参加をお断りすることがあります。

●内容:
参加者同士で、カウンセリングのロールプレイ(ピアカウンセリング)を行います。
やり方は産業カウンセラー養成講座での実技演習に準じます。参加者が2〜3名で組を作り、相互にCO・CL・観察者となって面談と振り返りを行ないます。いわゆるピアカウンセリングです。なお、特に指導者はいません。

●タイムテーブル(振り返り時間を短縮しました。9/21):
(18:00〜 解錠)
 18:30〜 自己紹介・アイスブレイク
 19:00〜 ロール実施(ロールプレイ+振り返り)
 20:50〜 全体で振り返り・片付け
 21:00  退出

●今後の予定:
・池袋:10月16日(金・19時〜)
・浦和:10月24日(土・9時30分〜)
・千駄ヶ谷:10月30日(金・18時30分〜)

●その他:
意見・ご質問などございましたら、私(ムッシュー)への「メッセージ」でお気軽にどうぞ。

※なお、無用なトラブルを回避するため、皆様から頂いたご意見・ご質問のうち、共有すべきものを、主催者よりイベントの「コメント」として掲載いたします。参加者間や主催者との意見交換などは、当事者間の「メッセージ」でお願いいたします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月08日 11:45

    ムッシューさん

    こんにちは、つっちぃです。
    千駄ヶ谷での開催を嬉しく思います。
    参加させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    つっちぃ
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月08日 13:32

    ムッシューさん

     性懲りもなく(笑)参加します。
     
     よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月08日 22:30

    >つっちぃさん

    早速の参加表明、ありがとうございます。
    本家、つっちぃさんの一番乗り、光栄でございます。
    今後とも、ごひいき頂ければ幸いです。

    >しまちゃんさん

    いまや、「しまちゃんさん」がいらっしゃらない(「ロールの会」改め)「プレイング・ロールの会」なんて、違和感があると思います。
    今後ともよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月09日 20:21

    > Leeさん

    ムッシューさんが答える前に、
    上記説明文から私が読み取った意味の説明をしますね。



    “ 有志主体の勉強会 ”
    最初は3人の方だけで行なっていたそうです。

    そこから、

    “ 主催者が責任を持って運営を行なうもの ”
    つまり、主催者が責任を持ち
    オープンに参加者を募り、行なうようになった。
    (これがロールの会・田町)



    その田町から“ 派生した会 ”である、という意味だと思います。

    だから、協会主導ではなく、一般です。
  • [7] mixiユーザー

    2009年09月11日 17:39

    参加枠に入れていただければと思います。
    ぼび〜
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月11日 18:03

    >ボビーさん

    こちらにも、ご参加いただけるんですね。
    ボビーさんの熱意に、主催者として身が引き締まります。精神的に...です。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月11日 18:24

    初めて参加希望します。
    緊張していますが、どうぞよろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2009年09月11日 18:42

    >eriricoさん

    初めてのかた、Welcomeです。緊張されるのは、入り口までだと思います。
    千駄ヶ谷は、入り口から会議室までの通路の両側に、ジムやスタジオが見えます。その間に緊張がほぐれてしまうと思いますよ。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月21日 09:25

    ムッシューです。

    「千駄ヶ谷」は、会場の都合で、開始時間を早めに設定させていただきました。

    当日お仕事などで、18時30分に間に合わなくても、19時までにお越しいただければ、ロールプレイに参加していただくことができます。

    「19時までに行けば、いいのならという方」の参加も、お待ちしております!!
    「遅れて参加」の旨をコメントに書き添えていただけますと、助かります。
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月25日 16:06

    すみません…
    スケジューリングミスで先約とかぶっていました(T_T)
    申し訳ありませんが、今回はキャンセルさせてください。
    今頃気づくなんて粗忽過ぎますね。。
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月26日 20:32

    >eriricoさん

    そうなんですね。了解いたしました。またご都合が良いときに参加ください。
    お待ちしてます。
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月28日 13:08

    本日が開催日ですね。
    ご盛会をお祈りしています。

    私も参加したかったのですが、某試験の受験申込を書いたり、提出用の逐語記録を手直ししたりするほうを優先させていただき、本日は欠席します。
    ごめんなさい。
  • [18] mixiユーザー

    2009年09月28日 22:49

    ムッシューさん、皆さん

      今日はありがとうございました。

      少ない人数だったので30分のロールプレイはいろいろな意味で勉強になりました。

      ロールの会に参加するたびに新しい気付き得られるのは本当にいいなぁと
      思います。

      次回もぜひ参加したいと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2009年09月28日 23:56

    >いちにーさん

    少人数ながら、盛況でございました。
    会議室へのアプローチで、マシンで汗を流している方を見て、カウンセリングスキルを磨くだけでなく、フィジカルもしぼらなければと、更にもう一つが目標が増えてしまいました。

    >祝子☆さん

    お会いできず、残念です。たまたまタイミングが合わなかったのですね。
    次回以降でも、ご都合が合えば是非、ご参加ください。お待ちしております。

    >しまちゃんさん

    いつもご参加いただき、ありがとうございます。頭が下がります。
    また、次回もよろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2009年09月28日 23:56

    ムッシューさん、みなさま

    こんばんは。
    今日はありがとうございました。
    千駄ヶ谷店、なかなかエネルギーみなぎる会場でなかなか良いですね。
    会議室に向かう途中、ジムとかを見ながら元気がもらえます。

    30分間のロールは色々な意味で良い経験となりました。
    自分の特徴?欠点?(←その差は微妙かも)・・・その辺が自分の中でより明確になったと思います。
    やはり色々な人とロールするのは良いですね。

    ただ、自分がカウンセラーじゃないときのフィードバックって、凄く大事だと思っているんですが、残念ながらそこはあまり上手くできたとは思えませんでした。もっと感性を磨きます。

    またよろしくお願いいたします。

  • [21] mixiユーザー

    2009年09月29日 00:02

    >つっちぃさん

    代々木の某ラーメン店、ご一緒させていただき、光栄です。
    会場が異なることも、この会の面白いところかもしれませんね。
    「体育施設とカウンセリングの取り合わせ妙」ですな。
    いずれ、どんな相乗効果が出るか楽しみです。

    また、よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月28日 (月) 19:00 ロールプレイ開始
  • 東京都 東京体育館・会議室
  • 2009年09月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人