mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了手遊び20&会議を有意義にするポイント

詳細

2010年04月28日 20:29 更新

児童 養護 福祉 コミュのみなさま

こんばんは。
保育士さんの講座主宰者の梅花です。

明日、あなたの明日からの保育に、すぐに役立つ!
「場面別手遊び20&会議進行のコツ」
〜を開催いたします。

詳細・いきさつなどはこちらに書いてみました。
http://umehanaglouriouslife.blog52.fc2.com/blog-entry-1786.html

講座はこのような流れになっております。

1.あいさつゲーム
2.会の趣旨・講師挨拶
3.手遊び

<休憩>

4.手遊び
5.会議進行のコツ☆
6.講師より振りかえり
7.参加者のまとめ
8.最後の一言ずつ

終了

場面別、現場で使える!手遊び20はこのような形でご紹介してきます。

1.姿勢を正したい時にお役立ちな手遊び
 (大事なお話、あいさつ、社会性に関わることを伝える時、人のお話を聞く時)

2.静かにさせたい時にお役立ちな手遊び
 (お昼寝の前、具合が悪い人がいる時)

3.集中させたい時にお役立ちな手遊び
 (ダレている時、絵本や紙芝居の前)

4.盛り上げたい時にお役立ちな手遊び
 (楽しいことがある時)

5.気持ちを穏やかにさせたい時にお役立ちな手遊び
 (気持ちが崩れている時)

6.期待をふくらませたい時にお役立ちな手遊び
 (遠足・イベントの前など)

7.気を紛らわせたい時にお役立ちな手遊び
 (心が荒れている時・親が恋しくなっている時)

8.注目させたい時にお役立ちな手遊び
 (そわそわ、落ち着かない、制作の前、など)

となっております。

会議進行のコーナーでは、現状をきちんと認識し、目的を明確にすることで
かなり詳細に「できること」が見えてきます。

不毛な会議を有意義な会議に変えるコツをお持ち帰りいただきます!

あなたの明日からの保育に、すぐに役立つ!
「場面別手遊び20&会議進行のコツ」

■日にち 4月29日
■時 間 9:15〜12:00
■料 金 会場費・おやつ代・手遊び20お持ち帰り資料代込みで2000円!
■場 所 東京ウィメンズプラザ   
  http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

※終了後、ランチ会にて「保育の中の素朴な疑問 Q&A」を行います。
 (こちらはランチ代実費のみ。)
 お時間が許せば、ぜひご一緒しましょう!
      
希望者はこちらのフォームにて表明、

 パソコン用URL   https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P24068169
 携帯電話用URL  https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P24068169

または このメールにお名前・連絡先を書いてお返事いただくのも大歓迎です。

お会いできるのを楽しみにしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) 9:15−12:00
  • 東京都 表参道
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人