mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了次回の練習について

詳細

2008年11月09日 16:42 更新

通常練習です。

先週は練習出来ずに申し訳なかったです。が、後ろから見ていると、課題のレシーブ体系をコンパクトにというのが、大分身についてきた感じで、カバーがしっかりできる体勢になってきているように思いました。わーい(嬉しい顔)
しかし、セカンドサーブや軽いアタックをオーバーで捕る時がまだまだ甘いですね。指の第1〜2間接位しか使えていない場合に後ろにそらしてしまいます。もっとボールに接する面積を多くしてキャッチする必要があります。パス練習をしている時と同じ捕り方ではない事を意識しましょう。手(パー)
とにかく、後衛はアタックラインまでしか届いていません。セッターまで届かせましょう。中衛ももちろんセッターにAキャッチのボールを・・・・指でOK
最初のパス練習の時に、その辺りを意識して取り組んでみて下さい。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月09日 20:33

    前回、久し振りの参加で筋肉痛に見舞われていますが・・・・


    ここぞっていう時に決まらんなげっそり

    2段アタックを打ち切らんとなあせあせ(飛び散る汗)


    ということで・・・参加です  チャペルよろしくですチャペル
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月09日 21:52

    エースに気をつけて欲しいところがありました。
    二段トス等でタイミングが合わずにパスで返す時に、コースやコーナーを狙いすぎ?てアウトになる時が結構あります(俺が来てから昨日は2本)が、あれはアカンがまん顔
    何のためにパスで返しているのか解らんし、皆のテンションが下がってしまいます。際どい所を狙うのはいいけど、自分のセーフゾーンを持って、その中で狙って欲しいですね指でOK

    あと、中衛・前衛がレシーブやブロックカバー時に、レシーブ体勢が取れていないプレーヤーが時々あります。ボールがデッドになるまでは、気合いを入れて守りまょう蟹座
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月10日 22:14

    よっしゃーexclamation

    9レシ練習の前に 2段トスの練習を入れてくださいませませあせあせ(飛び散る汗)

    ホワーンとした 2段トスになるよう練習しましょ
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月10日 22:49

    シーズン終盤に、エースが急にやる気出してきましたあせあせ
    来シーズンまでその気を持続してくださいませウインク

    新キャプテンの指摘は、なかなか手厳しい・・・
    が的を射ている射手座
    レシーブも緊張感を持続する事はなかなか難しい
    人がボールに触れる瞬間は集中!集中!

    課題が見えてくるのは良い事です
    前向きな指摘はお互い遠慮なくexclamation ×2

    俺としては、【強いサーブとサーブカット】を第1の課題にしたい
    そのために、月1or2回1時間早い練習「サーブ&カット」を希望
    ぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月10日 23:44

    ボールは突然こちらのコートに入ってから現れるのではない。早くみんながそのことに気がつけば必ず進歩するわなわーい(嬉しい顔)できれば、ボールをさわる相手の顔や真理が読めたら、レシーブエリアは狭まり、レシーブ力は必ずアップするやろう手(パー)
    はっきり言うて、うちのチームのレシーブは、ネットを越えてからしか、動きははじまらんし、そのうえ、自分がとるという、声もだしてないので、結果ミスのなすり合いにしかなってないんやろうなあせあせとにかく、もっとボール見て動かなあかんわなぁブタ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月15日 (土) 20時〜
  • 滋賀県 安曇川総合体育館
  • 2008年11月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人