mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6.6.FRI arlie-Modernism-Tour in Kobe STORK

詳細

2008年06月02日 18:56 更新

2008.6.6.FRI.HEXing

クオリティの高いHouse/Electroを中心に贈るSTORK.のレギュラーパーティーHEXing!!

3回目の開催となる今回のゲストはiTune、House部門で1位を独占した話題のシンガーarlieが神戸初登場!


ニューアルバム〜Modernism〜のリリースツアー、見逃し厳禁です!!

その他にも、Shinya Yamabuki,GOLDEN,Atsuo Morita,Soery,TOMOHITO
と素晴らしいアーティストがHEXingを盛り上げます。

朝までPARTYです♪

是非みなさんで盛り上がりましょう☆

-----------------------------------------------------------------
2008.6.6.FRI
HEXing
arlie -Modernism- Release Tour
@STORK.
神戸市東灘区岡本1丁目5-5 岡本クレセントハイツB1
http://stork.iflyer.jp/venue/flyer/26468

OPEN 22:00
CLOSE 05:00

ADV 2000yen with 1 drink
DOOR 2500yen with 1 drink

GENRE:HOUSE / ELECTRO

■Special Guest■
arlie

■Guest Dj■
Shinya Yamabuki

■DJ■
GOLDEN
Atsuo Morita
Soery
Tomohito
Ching

■arlie
ハウス・ボッサ・ラウンジ・モンド・フレンチ・エレクトロなどを取り込んだサウンド。透き通るボイス、DJもこなし海外留学もある彼女の英語力とセンスを兼ね備えている。プロデューサー、楽曲提供には、eighteen degrees(エイテーンデイグリース)、Jazzin’Parkなどの豪華メンバーを迎え、ODE MUSICより4月9日(3月22日HMV先行発売)「Modernism〜モダニズム〜」でデビュー!!


■Shinya Yamabuki
'95 札幌でDJ活動をスタート。当時、札幌で絶大な人気を誇ったCLUB「AL'S BAR」のレジデントDJを、なんと10代の頃に抜擢。他にも数々のCLUBでも活躍。 AL' BAR CLOSE後、単身渡英。ロンドンのCLUBで多大な影響を受ける。帰国後、PRECIOUS HALL「ESCOLA DO JAZZ」でプレイ。「Galles Perterson」「KASKADE」「MONDO GROSSO」「FreeTEMPO」「JAZZTRONIK」「松浦俊夫」「福富幸宏」など、数々のアーティストとの共演。プレイスタイルはHOUSE.JAZZ.BRASILIAN どを中心にCROSSOVERで、繊細かつアグレッシブ。その、卓越したMIXセンスは群を抜いており、クラウドを満足させるパフォーマンスにも定評がある。現在は、楽曲制作をするかたわら、alife「mixi-ing」の他に、precious hall「escola do jazz」などでも活動中。


興味がある方、チケット希望の方はメッセージまたはメールお待ちしております。

hifiveentertainment@yahoo.co.jp

是非みなさまのご来場お待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月06日 (金) 金曜日
  • 兵庫県 岡本 STORK,
  • 2008年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人