mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/27大阪フリーチベット ピースウォーク

詳細

2008年04月25日 14:11 更新

フリー・ハグ のみなさん。
いまチベットの人たちが、暖かいハグを求めています。
いっしょに歩きながら、時々 ストリートでハグしたり
手をつないだりしてください。

愛のアクションを共にしませんか。響きあい、祈りが、チベットに、
世界に、届きますように。フリー・チベット フリー・ハグ

============================雨天決行==
         4/27(日) PM2:30集合@大阪
      ◆◇◆ チベットに平和を、世界に平和を ◆◇◆
           FreeTibet ピースウォーク
         主催 TSNJサポート:チームターラ
==================================
大阪在住、TSNJ=Tibet Support Network Japan サポーターの
女性たちを中心に(もちろん男性もいます)ピースウォークをします。
エイエイ・オー!と叫ぶようなデモではありません。

チベット動乱弾圧から49日の追悼の意をこめて、
一人一人が一輪の花をもって歩きます。
静かな、でも力強いピースウォークをしたいです。
「愛」の反対語は「無関心」。小さなことでも何かしたい。
そんな気持ちで始めます。みなさんの「愛」でチベットに、世界に、
(そして私たちひとりひとりにも)
「平和」が訪れる事を祈りつつ歩きましょう。

▼すること
・静かなピースウォーク。
 時々「FreeTibet」と言ったり歌ったりしますが、
 それ以外の言葉は使いません。
・亡くなったチベットの方の名前をかいた横断幕(こちらで用意)を持って歩きます。
・「お花を一輪」ご用意ください。各自が持って歩くためと、献花用です。
 集合場所で◆◆100本は原価で販売◆◆する予定です。
 (サポーターの実家のツテで↑↑用意して貰います)
・チベット国旗の持ち込み大歓迎です!!!
・チベット国旗以外に「FreeTibet」「SaveTibet」という趣旨の
 デザイン小物を身に付けられるのは、もちろんOK!!!

▼しないこと
・シュプレヒコールは\\絶対しません//ので、
 拡声器やメガホンは不要です。
・プラカードもつかいません。日の丸の旗もつかいません。
・署名はしません。名簿も取りません。

▼4月27日の行程(警察に申請の上)
集 合:午後2時30分 中之島公園 めがみ像前(市役所 東南すぐ)
コース:中之島公園(3時頃スタート)→御堂筋を南へ→元町中公園
解 散:午後4時15分頃 元町中公園 (浪速区元町1-6) で解散
 
▼チベッタンベル・チベッタンシンギングボール・
 またはそれに準ずるもの(鐘や 鈴)に限り、持参可能なら持ってきてください。
 平和の響きを鳴らしましょう。

▼ピースウォーク
下記で【フライヤーのpdf】をダウンロードして頂けます。
http://www.s-pianta.com/tibet/peace.zip
 
下記で集合場所地図と、
上を向いて歩こうのチベット語日本語歌詞カードをダウンロードできます。
http://www.s-pianta.com/tibet/


=====◆ぴかぴか(新しい)予約終了いたしました! ぴかぴか(新しい)ありがとうございます◆==
           4/27(日) PM6時?
  TSNJ=Tibet Suport Network Japan 久保代表をお招きして
◆◇◆キャンドルナイト&「ヒマラヤを越える子供たち」の上映会◆◇◆
      大阪市北区CHAKRA(チャクラにて) 参加費無料

=====◆ぴかぴか(新しい)予約終了いたしました! ぴかぴか(新しい)ありがとうございます◆==

■場 所 CHAKRA 大阪市北区菅原町6-12 Tel&Fax 06-6361-2624

カチンコキャンドルナイトは 80名予約定員になりましたので
受付終了とさせていただきます。 ありがとうございます。
予約なく来られてもお店には入れません。





コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月19日 02:12

    揺れるハートみなさまに、報告です。

    キャンドルナイト、80名の予約受付終了いたしました。
    ありがとうございます。

    たぶんこれ以上はぎゅうぎゅうで入れません。

    ピースウォークは何人でも参加できます。

    なので、よろしく。
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月23日 14:12

    インド・ダラムサラ(チベット亡命政府のある場所)の
    キャンドルライトで、坂本九さんの
    上を向いて歩こう=sukiyaki-songを歌ったそうです

    あきらめないで頑張ろうという歌詞が
    チベット人や、彼らを応援する人の心に響いたのだと思います。

    「涙が大地にこぼれないように」
    「幸せは虚空の彼方」

    とチベット語訳されたとのこと。

    私たちのピースウォークでもこの曲を歌いたいと思います。

    ちょっと気恥ずかしいですが、黙って歩いてるのに飽きて
    手持ち無沙汰になったときは、この歌を歌いましょう。

    老若男女が知っていて、今のみんなの心情に合うかと思います。

    詳細が決まりましたら、またご報告致しますので
    ぜひ、みなさま 一緒に歌ってください。

    るんるんチベット語歌詞
    ロカ ヤル チョ〜 テンネ/(上を向いて)
      ニャーム トゥ コ〜ン ドゥ チュ(歩こうよ)
    ミクチュサラ/(涙が)
      マ ポル ペー/ベ〜ツ〜〜ン キ
    (大地にこぼれないように) ムード
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月25日 03:31

    きゅうちゃんです
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月25日 13:43

    キャンドルナイトは 80名予約定員になりましたので
    受付終了とさせていただきます。 ありがとうございます。
    予約なく来られてもお店には入れません。宜しくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月26日 02:51

    大阪フリーチベット・ピースウォークに参加される皆さん。

    地下鉄御堂筋線梅田駅から乗って、天王寺方面行き
    進行方向の一番後ろで降ります。そして?番出口を出て
    橋を渡り、市役所 図書館の間、一段川べりの下になった公園で
    女神の大きな像があるところが集合場所です。二時には、チベタン・ベル
    の音が鳴り響いているでしょうから、その音を頼りに来てください。
  • [6] mixiユーザー

    2008年04月26日 22:57

    つい先ほど、長野から戻ってきました。

    今日、長野でたまたま私の居た場所に
    「国境なき記者団」のロベール・メナール事務局長とスタッフが現れ
    あの「手錠五輪」日本語版の大きな旗が出てきました。

    ロベール・メナール事務局長の記者会見の通訳(仏語→英語)をされていた
    女性スタッフより、各メディアからのインタビュー後に
    「この旗を預けるから、ゴール地点まで運んで欲しい」と頼まれたので
    私とその場にいた方々、さらにはゴール地点までの道中で数名の方に助けていただき
    無事にゴール地点まで到着することができました。

    もしかしたら今日のTVなどの放送で、ロベール・メナール事務局長の背後で
    私たちが持つ「五輪手錠」の旗が映っていたかもしれません。

    で、最後にこの旗を返そうと、またもやメディアの取材を受ける「国境なき記者団」の手が空くのを
    待っていたら、報道陣に囲まれたままロベール・メナール事務局長の姿は見えなくなっており
    今日は返却することができないまま、現在私の手元にあります。

    とりあえず今日の雨でドロドロに汚れた五輪手錠の旗を手洗いし、干しています。
    後日メールで返却の旨を伝えようと思っていたのですが
    不思議な縁で、いま私の手元にあるこの旗、、
    せっかくなので、明日27日の大阪フリーチベットピースウォークに持って行こうかと考えています。

    ●北京オリンピック開催に疑問を投げかける意志で作られた「五輪手錠」旗が、27日の趣旨に合うのであれば

    ●決して中国を誹謗中傷するような差別的な発言はしない事
    (長野でもそういう日本人たちも居ましたが、私たちと趣旨が違うので彼らの前ではこの旗はたたんでスルーしました)

    ●あくまでも無言の表現であること

    ●この旗は非常に大きいので、私の他に持っていただく方が最低4名のご協力が必要です

    ●旗は私が責任を持って管理し、イベント終了後は私が持ち帰り「国境なき記者団」に返却すること

    以上の条件が合うようでしたら、明日「五輪手錠」旗を持って行きます。


    主催側の方、お手数ですが早急にお返事をいただけますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。


    ※もし今回のイベントと五輪手錠との趣旨が違うのでしたら、私あてにメッセをください。
    そのお返事をもって了承とし、旗はこのまま返却の手配をいたします。

  • [7] mixiユーザー

    2008年04月27日 02:55

    マイミクさんのブログで見つけました。

    「人類が目覚めるかどうかは、私達が誠実に心をこめて歩けるかどうかにかかっています。人類の未来、地球上のすべての生き物の未来が、あなたの歩き方にかかっているのです」
     − 〜 Walking Meditation ティク ナット ハン著 〜
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月27日 09:05

    おいで、おいで
    あなたが放浪者、崇拝者、学問の恋人
    誰であろうとかまわない。
    私たちのキャラバンは絶望のキャラバンではない。
    たとえあなたが自分の誓いを
    千回破ったとしても
    おいで。
    おいで、おいで、それでももっとおいで

            ジェラルッディン・ルーミーの詩

    クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
       いよいよ今日27日【ピースウォーク@大阪】
       ココにも↓詳細を載せました
       http://www.s-pianta.com/tibet/
    クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月27日 (日) 日
  • 大阪府 大阪市
  • 2008年04月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人