mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了メンバー表:ご挨拶はこちらでどうぞ

詳細

2006年09月27日 15:15 更新

参加の方はこちらでまず下記項目にお答え下さい。

●大学名
●在学年度
●パート
●在学時の主な釣果
●その他メッセージ

コメント(23)

  • [2] mixiユーザー

    2006年09月27日 19:31

    ●大学名
    立教大学文化会釣部
    ●卒業年度
    1982-1986
    ●パート
    磯パートですが渓流合宿にも随時参加
    ●在学時の主な釣果
    82年秋 式根島:ヒラマサ72cm
    83年夏 北海道西別川 :エゾイワナ36cm
    ●その他メッセージ
    関東支部の副支部長をやっていたような記憶があります。
    84年の小笠原遠征にも参加しました。
    釣具屋でのアルバイト、アウトドア誌の編集、フライロッドの輸入代理店での経理等やっておりました。
    今はなぜかジャズ歌手を...。
    毎年夏は学生時代にお世話になった式根館へ行っています。
    野伏の桟橋でお気楽な五目釣りが楽しみのひとつ。
  • [7] mixiユーザー

    2006年11月27日 23:46

    はじめまして。
    ふと思ってコミュニティーで学釣連の事を検索してみたら
    コミュニティーを発見したので参加させていただきます。
    現役でも大丈夫ですよね?(汗)

    ●大学
    千葉工業大学フィッシャークラブ

    ●在学年度
    2005〜(現役)

    ●パート
    バス釣り、あとはトラウトをやってみたいなぁと思っています。

    ●在学時の主な釣果
    2006年 学釣魚連関東支部エコタックル大会(河口湖) 準優勝

    ●メッセージ
    現役世代の人もコミュニティーに参加して欲しいですね!
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月16日 08:59

    現在立教大学釣部で部長をしている、田沢寛と申します。
    並み居る先輩方に混じって大変恐縮なのですが書き込みさせていただきます。


    ●大学名
    立教大学釣部

    ●在学年度
    2005〜(現在3年生)

    ●パート
    投げ釣り・磯釣りなど海釣りを中心に割と幅広くやってます。他にはトラウトのルアー・フライなどをしています。

    ●在学時の主な釣果
    メバル27cm(東伊豆伊東港'07.2.4)
    ウナギ55cm(南伊豆青野川'07.4.29)

    ●その他メッセージ
    釣果地味ですみません。でもこれからもっとすごい魚を釣りたいと思ってます。よろしくお願いします。
    また、我が立教大学釣部はHPを開設しております。どうぞごらんになってください。
    http://www.rikkyo.ne.jp/stu/rikkyofishing/index.html
  • [12] mixiユーザー

    2007年06月27日 20:55

    ほっほ〜、探してみると学連のコミュありますやん。
    イケダもフジイさんもいるし晴れ
    そういえば、東京水産大の横山さんとか元気にしてるのかな〜

    H14?卒です。

    ●京都産業大学を五年通いました。

    ●そういや関西支部長とかしてました。


    ●何でもするけどルアー系が得意です。
    ●GCUGルアー優勝
     全日ルアー二回優勝
     関西ルアー二回か三回優勝
     津風呂湖ペアトーナメント優勝
     投げ二位とかいろいろ・・・


    ●その他・・・学連は関東、関西ともに結構交友関係がひろかったのでこのコミュは大切にしたいですね!
    関西につりに来るんならぜひ声をかけてください。
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月21日 23:21

    毎度〜山口です!参加させて頂きます♪
    ●大学名
    名古屋商科大学
    ●在学年度
    平成13〜17年
    ●パート
    源流から船まで何でもやります。
    最近は黒鯛のフカセにどっぷりはまっております。
    クエと石鯛をやりたい今日この頃です。
    ●在学時の主な釣果
    ヒラスズキ85cm(三重)
    マルスズキ95cm(新潟)
    ●その他メッセージ
    全日本学生釣り選手権大会にOBとして毎年参加させて頂いております。まだまだ学生には負けません!!昨年の大会時に48cmの黒鯛釣らせていただきました。ありがとうございます。済みません。
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月01日 23:15

    ども〜
    お初でございます!

    京都産業大学アングリングクラブOBのふりーだむと申します。

    全日本学生釣魚連盟→略して学連・・・
    懐かしいですあせあせ

    関西支部の支部長とか
    第10回全日本学生釣り選手権大会の実行委員長をしたような記憶があります・・・

    平成10年卒業です。

    今でも四国の高知で釣りしています。

    どうぞ、よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2007年11月05日 22:39

    ●大学名
    金沢工業大学
    釣り部・部長

    ●在学年度
    97〜02

    ●パート
    ルアー、フライ。

    ●在学時の主な釣果
    ・大会成績
    全日本ルアー、関西ルアーで何度か竿貰いました。
    でも真中には立った事無いです

    ・釣果
    雷魚97cm
    バス(ラージ)55cm
    バス(スモール)47cm
    ヤマメ28cm

    ●その他メッセージ
    はじめまして、今は学釣連に金沢工大は参加してないみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
    俺の時は毎年参加させて頂いてありがとうございました。
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月06日 23:15

    はじめまして、本年度の関東支部長を務めております
    東京海洋大学の村山と申します。

    魚釣りはたいしてうまくは無いですが大好きです。
    今年は夏の釣りで熱中症にならないように気をつけたいです。

    ●大学名
    東京海洋大学
    現在部長を務めてます

    ●在学年度
    06〜(現役)

    ●パート
    船の沖つり(小物中心)
    ヘラ釣り(学釣連のおかげで始めました)

    ●在学時の主な釣果
    ヘラ大会で2年連続3位ぐらいです。

    ●その他メッセージ
    本年度は学釣連加入校が2校増え、大会参加者も増えてきているので
    大会がより良い物になるようにがんばって行きたいです
  • [18] mixiユーザー

    2008年10月29日 11:42

    初めまして、京都産業大学卒の山岸と申します。
    先日、mixiに入会しウロウロと歩き回っている内にココを見つけました。

    ●大学名
     京都産業大学

    ●在学年度
     94〜98(?)だったかな?
     卒業年度は平成9年度(平成10年3月)
     フリーダム氏と同期です。

    ●パート
     何でもやってましたが、基本はルアーが主体でした。
     最近はジギングや船鰺なんかにはまっています。

    ●在学時の主な釣果
     胸を張って言える釣果は無いです(^^;)
     全日ヘラで埼玉行ったり、神奈川行ったりと遠方には良く行ってましたが・・・

    ●その他メッセージ
     第9回GCUGでルアー委員長
     京都産業大学アングリングクラブ 主幹
     を務めていました。

     全日の役員(何だったかな?)も務めた記憶が・・・

     又、Yahoo!グループにてGCUG/JSFG-OB/OG会を運営しております。
     mixiだけでなくこちらにも参加して頂ければと思います。

     [GCUG/JSFG-OB/OG会]
     http://groups.yahoo.co.jp/group/gcug_jsfg-obog

     *下記アドレスにそのままメールして頂いても参加出来ます。
      (折り返し所属大学等をご確認致しますがご了承下さい)
     gcug_jsfg-obog-subscribe@yahoogroups.jp
  • [20] mixiユーザー

    2008年12月13日 21:01

    ●大学名
    東京海洋大学
    ●在学年度
    2008〜(現役)
    ●パート
    投げ釣り
    磯釣り(今年度から始めました)
    メバル釣り(冬〜春限定です)
    チヌ釣り(最近してません)
    ●在学時の主な釣果
    シーバス50cm(海洋大学付近)
    シロギス21cm(千葉県勝山)
    大した釣果がなくてすみませんたらーっ(汗)
    ●その他メッセージ
    次期関東支部の磯釣り委員長を務めさせていただくことになりました。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月06日 18:24

    はじめまして、成城大釣部OB城乃です。
    去年卒業して、OB1年目ですー。
    学釣連では、2年弱広報をさせていただきました。(旧HP管理人です)

    ●大学名
    成城大学釣部
    ●在学年度
    2004-2008
    ●パート
    ルアーメバル
    アオリイカ
    投げ(キス)
    エリアトラウト
    磯釣り(ぜんぜん!?)
    シーバス
    などなど。鮎以外ほぼ全部!w
    ●在学時の主な釣果
    イトウ:83cm
    メバル:32cm
    尾長メジナ:41cm
    バス:53cm
    シーバス:80cm
    …そんな大きいのつってませんw

    ●その他メッセージ
    08年大会では
    優勝:投げ1回大会、シーバス大会
    入賞:バス2回大会、磯2回大会、投げ2回大会、へら2回大会
    でしたー。
    なんでも釣ります。けど、1回の釣行時間は2時間以内しか絶対に竿振りません(笑
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月18日 22:35

    はじめまして。
    ●大学名
    明星大学OBの相坂と申します。

    ●在学年度
    1996〜2000 3期でダブリました(笑)
    絶対休んではいけない実験を
    GCUG参加にて赤点取得。

    ●パート
    現役時はバス、2年次より始めたヘラ


    ●在学時の主な釣果
    2年次 ルアー第2戦(山中湖) 優勝
    3年次 GCUGルアー(七色ダム) 個人3位
    3(留)年次 へら大会(弁天FC) 優勝
    など、他は覚えていません(;^^A

    ●その他メッセージ
    最近ハマっているトラウトの情報を探していて
    たまたま学釣連の存続を知りました。

    現役生いたら頑張ってください。
    応援しています。



  • [23] mixiユーザー

    2011年02月16日 21:34

    はじめまして。
    mixi遅ればせながら参戦した鎌田です。

    ●大学名

    大阪学院大学 体育会釣り部 7代主将でした。
    もう母校釣り部は無くなってしまったようですが。

    ●在学年度
    '89〜'93

    ●パート
    特に好きなのは投げ釣りですね。
    バスもやってます。

    ●在学時の主な釣果
    なんだろう・・・。
    たぶん投げ釣りとキャスティングでは何度か3位までに
    入っていたな〜。

    GCUGでは、投げ釣りで出場しましたが、上位の見込みがなくなり
    先輩に約束させられていたので、TVに映る目的で海に突進して投げて
    特別賞貰いました。あの時代は何でもありだった・・・。

    京都産業大学の琵琶湖でのウィンターバッシングでは優勝しましたよ。
    集合ポイントに戻る直前に、部員に早く車に戻れよーってテキトーに
    スピナーベイト引いていたら、ドカーン!!
    申し訳ない優勝でした。

    ●その他メッセージ
    学釣連では、関西支部長や全日の幹部もやってました。
    卒業してからは、広告会社に入社して全日本大学釣り選手権大会「GUUG」
    進化版の「JSFG」と10年間に渡って仕事として事務局を勤めさせてもらいました。
    そんな経歴ですので、かなり後輩まで付き合いがあります。
    どうかよろしくお願い申し上げます。

    おーい、みんな元気か〜!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2007年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
1人