mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月19日は!

詳細

2010年04月15日 02:33 更新

○4/19(月曜日)at People


この日は映像+ライブ+DJのコラボレーション、沖縄からCINEMA DUB MONKSを招いてのイベントです!!!ありえない『映画のような夜』を是非体感してみてください。。よろしくです。




















○ゲストLIVE
〜CINEMA DUB MONKS〜








〜CINEMA DUB MONKS〜
99年沖縄、曽我大穂(フルート、ハーモニカ等)とジャズ・ベーシストのガンジー西垣を中心に結成。『物語のある音楽』をテーマに、各地でフィールドレコーディングした音を絡ませ、ステージ全体に映像を映し音と人と映像をミックスした、『一本の映画』のようなライブ空間を展開している。02年、バルセロナに拠点を置き50本以上のライブをバルセロナ、パリ、ベルリンで敢行し、高い評価を受ける。03年、1STアルバム『TRES〜sometimes on a field kickin' a ball』リリース。04年、ジャイルス・ピーターソンの『World Track Of The Year』に選曲される。7月FUJI ROCK FESTIVALに出演。05年に企画展を開催。05年『町ものがたり』二作目、東京渋谷でのライブセッションの模様を収めたライブアルバム『cinema,duo』をplants/RD RECORDSよりリリース。07年春、映像メンバーである石川の脱退とともに、一時的に活動休止。08年、曽我単独での欧州ツアーなどを行う。08年、年末沖縄/東京でのライブを期に活動を再開。その勢いのままに多数のゲストを招いて春よりレコーディングを敢行。09年10月7日『町ものがたり三部作』完結編として、4年ぶりの新作アルバム『永遠と一日』を自主レーベルMonogatariよりリリースする。
http://www.cinemadubmonks.jp/
http://www.myspace.com/cinemadubmonks













○LIVE
〜JUNN〜
JUNN... 山口県出身。現在福岡県在住。西日本を中心に活動するジャパニーズソウルシンガー。 メロウかつ土臭いアコースティック・ソロスタイルで、日本中を音旅するニューエイジトラベラー。 旅先で出会ったミュージシャンとセッションを繰り返し、年間約100本のLIVEを行う。 シンプルでオルタナティブな詩、魂の輝きに満ちた唄は、ゆるやかにそして確かに多くの人に響きはじめている。GOOD VIBESを求めて、各地で歌う旅を続けている。 HP: www.myspace.com/junn12 mixi community: http://mixi.jp/view_community.pl?id=4803669 □contact: onpa_1979@yahoo.co.jp                      














●DOOR/¥2000(1drink)
●OPEN/21:00
●DJ/TAKASHI
      KATO





@People
745ー0017 周南市新町2ー27ー2 兼安ビルB1
TEL 0834ー31ー6670

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月19日 (月)
  • 山口県
  • 2010年04月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人