mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【四国】「システム思考」で問題構造の理解を深める

詳細

2010年07月30日 08:25 更新

「システム思考」で問題構造の理解を深める 〜問題をみえる化するツール〜

システム思考とは? これを学べる機会が四国・高松にやってきます。
複雑な問題をシステム思考によって、みえる化することにより、何が問題か
が明確になっていきます。(広島、仙台などで、開催されており、私自身は
会員として、何度も参加しています)

プロのファシリテーターであり、広島で「システム思考研究会」を立ち上げ
活躍中のプロジェクトリーダーによる勉強会です。(この会は、教えてもらう
ものではなく、みずから積極的に参加して、学んでいくタイプの勉強会です)
「システム思考」を知らなくても参加できるようになっています。グループ
ワークを行なっていく過程でファシリテーションを学ぶことができます。

ファシリテーター:野口和裕(日本ファシリテーション協会会員、研修講師、
         「SEのための『どこでもやれる力』のつけ方」著者)

定 員:20名
会 費:(会員以外の一般参加者)1,000円
懇親会:希望者、参加費別
運 営:日本ファシリテーション協会 四国サロン

詳細および、申し込みはこちらです。
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=1435

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月25日 23:10

    暑いですね。
    「システム思考」のこのイベントの申し込み〆切が近くなりました。
    まだ申し込みが可能です。ファシリテーション初心者でも参加できます。

    ファシリテーター野口和裕さんは、こちらでつぶやいています。
    https://twitter.com/team_facili
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月25日 23:29

    参加予定にしていますわーい(嬉しい顔) 泡の会も! 楽しみですぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月31日 23:34

    今日も暑いですね。このイベントは終了いたしました。

    好きな事を情熱的に話していくうちに、それなら講師をしたらと声がかかり、
    講師となるきっかけを得たそうです。(野口和裕さんの自己紹介から)

    システム思考の難しい部分は、今回は省略され、各グループ(4名4班)で、
    問題となるテーマを決め、もぞう紙にまとめる所まで、導いていただきました。
    参加者の状況を見て進めて行く(予定していた内容を変えていく)、ファシリ
    テーターのひとつの力量だなと感じました。

    レポートにつきましては、アップまでに日数がかかりますが、運営委員により、
    日本ファシリテーション協会四国サロンのホームページに掲載されます。
    https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=788
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月06日 20:46

    2011年あけましておめでとうございます。

    昨年8月に行なわれましたイベントの議事録がホームページにアップされました。
    表示が大変おそくなりすみません。

    イベントの模様や参加者及びメインファシリテーターの感想等がのっています。
    写真も少しのっています。興味のあるかたは下記,日本ファシリテーション協会
    ホームページをご覧下さい。
    https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=1689

    (会員には3か月ごとにFAJニューズレターが郵送されています。
    12月発行 第33号の、会員書籍紹介コーナーに、添付画像の野口さん著書
    「SEのための『どこでもやれる力』のつけ方」がのっていました。
    それによりますと、出版の経緯はファシリテーションが関わっている、
    とのことでした。とても読みやすい本で、SEでない方もおすすめです)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月28日 (土) (土)13:00〜17:00
  • 香川県 高松市「アイパル香川」
  • 2010年08月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人