mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大屋プラゲレ

詳細

2007年04月27日 22:17 更新

とりあえず、じおん君と予定してます。
ジブアイテムもあるみたいです。

<参考>
去年10月の日記↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=241457347&owner_id=6531047

その時の映像↓
http://9yen.com/b/dvd2006s01.wmv

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年04月28日 00:02

    あらま(-▽-)

    Boxみたぃのあるじゃなぃ☆

    大屋のプラゲレ利用料いかほど?


    まぁ30ゎ仕事なので行けませんが…
  • [2] mixiユーザー

    2007年04月28日 00:21

    初回は一日\2500
    まともに行くと高いので、その後も名前と住所変えてってのは・・・(^^;)
  • [3] mixiユーザー

    2007年04月28日 03:02

    おぉ〜!!
    大屋にもレールに続いてBOXもあるのですね!!
    ぜひ一度試してみたいですね☆

    30日は用事で行けませんがまた行きましょう!!
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月01日 16:05

    映像見ましたよ〜

    なかなか楽しそうです。
    30日は別のイベントが有ったので行けませんでした。

    プラゲレって、日曜日しかして無いんですか?

    自称、大屋ローカルとしては一回位はいっとかんとね。

    相変わらず、ころりさんハチャメチャな事してますね。
    いつも、水色のシャツやし・・・。
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月01日 17:14

    なんかポコジャンみたいなのあるし!
    ブログではアイテムも置いてるみたいだし、
    ありかな。でも怖〜〜www

    皆でピクニックって感じでもいいかな。
    ちなみにKINGSはかなりスキル要求高いと思うんだけど大屋のプラゲレはどうすか?
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月01日 20:06

    >せんせ
    レールとボックス。。
    かなりいい感じやで〜

    >ヒデゾウさん
    大屋のHP見たら出てると思うけど。ウオータージャンプはじまったら平日もやってると思うので見てくださいな。
    水色Tシャツ、ぼろぼろになってます・・・(--;)

    >キムさん
    ほんまピクニック兼ねてもいい感じのロケーションかな。
    あと、スキル要求度についてやけどキングスやウオータージャンプは初心者の人については飛ぶ以前にいかにきちんとアプローチするかにかかってるので、まずはプラゲレフリーランに慣れてからエアーの練習した方が上達早いと思います。

    あっ、もしかするとどっちのプラスノーが滑りやすいかという意味かもですが・・・。
    どっちもどっちかな?エアー台も。
    まぁ、慣れてなんぼかな。
    また、日記にクドクド書こうかなと思ってます( ̄ー ̄)
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月01日 21:29

    BOXやレ-ルもあるんですね^^
    映像拝見しましたがかなり勢いよく滑れるみたいだし。
    プラゲレってノ-マ-クやったんですが、こういうリアルな情報もらえると行ってみたいなって気になります^^
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月01日 21:55

    >たっちゃん
    擦りアイテム、僕のスキルでは50がやっとで地味なんで映像に出せてなかったけどかなりいい感じやったんでおすすめ〜♪

    今回の映像アップの目的は大屋プラゲレは意外に行く価値があるということが伝わればなーってのがあったので少し嬉しいです。
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月02日 01:16

    >ころりさん
    KINGSやWJはやっぱり飛びの施設なので、これからブラシ慣れようって人は気を使ってやり辛い状況にあると思うんですよね。ころりさん言うようにアプローチあっての飛びなので大屋のプラゲレでしっかり滑れるようになってKINGSなんかに備えるみたいな感じの方が効率的だし、しっかり練習できるんじゃないかと思っての質問でした。


  • [10] mixiユーザー

    2007年05月04日 06:51

    おぉ〜

    おおおおぅ〜〜

    いいですねぇ。みんないい!最高!
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月04日 08:51

    僕は一応去年、キングス・WJの両方滑ったことあるのですが、滑った感じでは大屋のブラシの方が滑りやすかったですよ〜。

    ただ、飛ぶとなるとキングスの方が飛びやすかったですね☆

    大屋は元々スキーヤー用のジャンプ台やから凄くアッパー気味なんで僕みたいな初心者は結構リップまで行くの大変でしたね(汗)


    僕の考えとしては、少し大屋のブラシで慣らしてからキングスのキッカーに行くのがよさそうですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月30日 (月) 雨天順延
  • 兵庫県
  • 2007年04月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人