mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ぼくらの課外授業-Living Together in Sendai-

詳細

2007年10月08日 12:56 更新

ぼくらの課外授業
-Living together in Sendai-
http://extrastudy.web.fc2.com/

2007.11.23[金/祝]
14:00-17:00
*Show start 15:00

仙台市市民活動サポートセンター
市民活動シアター(地下1階)
(旧・ビーブベースメントシアター)
地図はこちら
http://extrastudy.web.fc2.com/map.html


入場無料(1drink 500円)
MIX PARTY
*どなたでも入場できます

ぼくらの課外授業-Living Together in Sendai-は、
東北HIVコミュニケーションズ・やろっこが
Living Together計画のコンセプトに賛同して
お送りするイベントです。

パフォーマーによるショーや
HIV+が書いた手記の朗読を通して
HIVをもってる人も、
そうじゃない人も
ぼくらはもういっしょに生きている
ってことを感じてもらえたらなと思います。

LIVE&SHOW
Anego Girls(Drag Show)
大介b.(ギター弾き語り)
渡邊 信一(ヴァイオリン)
佐々木 世寿(ピアニスト)
丘 けい子(シャンソン)


Reading(朗読)
Syoko Monma
Norika☆Yummiko
瑛太
げん

詳細はweb siteで。
http://extrastudy.web.fc2.com/



コメント(6)

  • [3] mixiユーザー

    2007年10月09日 13:30

    >ゾン子
    ちゃんとセンター務めるのよ!!

    >SHONZ!あん
    ムフフな課外授業にしませう。
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月08日 15:45

    わーい(嬉しい顔)イベントの宣伝を兼ねて、
    「ぼくらの課外授業」が、
    街中のにぎやかな場所にお出かけです。


    ミニライブ:ぼくらの課外授業−音楽と朗読で綴るHIV
    せんだいCARES2007 いきいきNPO week にて
    会場:東北電力グリーンプラザ アクアホール(電力ビル1F)

    15日(木)16:30〜17:30
    16日(金)10:30〜11:30
    17日(土)12:00〜13:00

    ブース展示もやってるよ。
    応援に来てね!
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月17日 21:36

    ShowTimeの詳細です。

    -1st stage-15:00 START
    Anego Girls(Drag Show)
    [Reading]-Norika☆Yumiko、瑛太-
    大介b.(ギター弾き語り)

    -2nd stage-16:00 START
    渡邊 信一(ヴァイオリン)
    佐々木 世寿(ピアノ)
    渡邊&佐々木(ヴァイオリンとピアノのセッション)
    丘 けい子(シャンソン)

    fin 17:00
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月23日 (金) 金・祝)(14:00-17:00
  • 宮城県 仙台市市民活動サポートセンター市民活動シアター
  • 2007年11月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人