mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★Legend4 観戦会

詳細

2011年01月05日 22:05 更新

香港地場系MMAイベント、レジェンドの第四回大会です。

http://www.legendfc.com/events/index.php?lang=en&eventId=8
今回はライト級、ウェルター級のタイトルマッチが2大メイン。

Asia World Expo(空港の先の、以前K1が開催された会場)でのイベントのくせに
なんと平日木曜の20時開催と言うジャイアンぶり。

それでも生観戦は最高だぜ!という方、一緒に観戦しませんか?
人数集まり次第、まとめてチケットを取ります。

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月05日 23:14

    行っちゃいますか!
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月06日 00:02

    参加希望!
    五味はまけちまった分、ここで発散したいぜいパンチ

    高橋
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月06日 00:17

    Legend初参加を目指す!
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月06日 03:10

    近いし、初レジェンド参加したい!でも、帰国後中なり‥
    残念、無念‼
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月06日 12:33

    Tung Chung在住であれば即答でOKしたかったですが、夜8時開催と
    タクシー取りの難しさなどの帰りの足を考えると厳しいですね。。。

    せめて前回開催の位置であれば良かったのですが。。。
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月08日 01:08

    帰りはタクシーがあれば相乗りで、
    無ければairport expressを利用しましょう。
    チケットまとめて取るので確定させて下さい、宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月08日 10:44

    遅レスすいません。
    たぶん、新年会があるので行けません。
    しかもトンチョンでは、ちと遠すぎますな。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月08日 11:54

    色々考えたのですが、やはり今回は見合わせ
    ます。開催時間、場所、帰宅、そしてウィーク
    デーと言う4重苦…厳しい。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月08日 14:27

    街中にポスターが増えて来ておりますな!

    LEGEND1のときは一発興行かと思っていたが、
    ここまで継続したしっかりした大会になるとは…

  • [10] mixiユーザー

    2011年01月08日 14:40

    皆様ご回答ありがとうございました。
    ブアカーオさん、エメリヤエンコさん、ミルコさん、自分の四名分で手配します。
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月11日 08:43

    昨日TomLee閉まってた。
    あそこ予想出来無いタイミングで棚卸休業するんで毎回こうなっている気が。
    今晩再訪訪問して押さえます。
  • [12] mixiユーザー

    2011年01月14日 09:58

    地下鉄のエスカレータのところにもポスター増えてきた!
    今回はLEGEND運営者に並々ならぬ気合を感じる!
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月14日 10:59

    初回はお笑いだったけど、二回目はまあ見れた。
    第三回大会は素晴らしかった。
    運営も随分コツを掴んだんだと思う。
    招聘された選手のレベルも高かった。

    おのずと第四回にも期待してしまうね!
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月14日 11:59

    開催場所が今までにない大舞台なんで、今回は期待度大!
    あんな晴れ舞台でハイブリッドバウアウのおじさんが
    出場したら、きっと彼もKO負けしても本望だろうな。

    今回は大会煽りVもしっかり作成するつもり。
    みんなビシッとキメテ来て&試合終了後の感想一言用意願います。

    *大会チケットを事前にどこかで受け取ることは可能?
     大会当日時間通りに必ず行けるという保証が無いために。。
     どっかで事前に会いたいなあ。また相談させて〜
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月15日 00:15

    昨晩MMA好きフランス人軍団と飲んだけど、連中も本大会には大いに期待していた。
    香港で定期的にこのようなMMA大会が開催されるとは、ほんの数年前までは…。

    チケットは明日発券します。
    来週の平日、どこかのタイミングで軽く飲もう、その時に渡すよ。
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月15日 00:42

    いつもありがとね!

    来週だったら火曜日か木曜日が希望!
    (その他は中国の可能性アリ)
  • [18] mixiユーザー

    2011年01月15日 18:51

    チケ確保。
    火曜夜でどうかな?
  • [19] mixiユーザー

    2011年01月15日 21:05

    了解〜
    また連絡します〜
  • [20] mixiユーザー

    2011年01月16日 16:21

    火曜夜、
    ブアカーオさん&ミルコさんも参加。
    TSTが集まりやすいからどこか場所を考えておきます。
  • [21] mixiユーザー

    2011年01月17日 00:31


    過去3大会のハイライト映像。
    次の大会も熱戦を期待!
  • [22] mixiユーザー

    2011年01月17日 01:52

    おおっ!
    かっこいい!

    ワクワクしてきた!
  • [23] mixiユーザー

    2011年01月20日 17:59

    Legendの運営から広告メールが来たんだけど、
    なんとスポンサーに affliction のロゴが。
    会場の売店でaffliction Tシャツでも買おうか!
  • [24] mixiユーザー

    2011年01月20日 18:14

    間違いなく購入決定!!!
    LEGEND限定AfflictionのTシャツとかパーカーとか
    売ってたら嬉しすぎて死ぬ。

    HMVもスポンサーだから、煽りVの音楽特集CDとか
    打撃の効果音とかのCDもあるかも!(これはマニアすぎるけど)
  • [25] mixiユーザー

    2011年01月21日 00:42

    格闘技Tシャツ屋がスポンサードするからには当然マーチャンダイスを売らないと
    意味が無いのでそれなりに販売はあるだろうね。ただLEGEND仕様の物をわざわざ
    用意するかは微妙な所。多分GSPとか、有名選手のaffliction公式Tとかじゃないかな?

    楽しみだねー!売り切れで悔しい思いをしない様に当日は終業後猛ダッシュだね。
  • [26] mixiユーザー

    2011年01月21日 09:58

    今までFEDORのTシャツしか買ったことないんで、
    他の選手のもチャレンジしてみる!
    今朝のStandard紙にも週間予定にLEGEND4が写真付きで載ってた!

    本当に香港でこんなに注目度と露出度が高いMMA大会は
    初めてだと思う。4にしてやっと、って感じかな?
    日本でもここまで街にMMAの広告が溢れることは無いでしょ!
    さすがにMMAに興味無い人たちもLEGEND4の存在を結構知ってる。

    観客も今回かなり多いと予想される。
    超期待!
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月26日 22:53

    いよいよあしたっすね!
    ポスターもいやでも目に入るぐらい街にでてるし。
    大いに盛り上がってくれることを期待します!
  • [28] mixiユーザー

    2011年01月27日 00:36

    楽しみで眠れない!
  • [29] mixiユーザー

    2011年01月28日 10:00

    楽しかった!
    大会クオリティは過去最高と思う。
    やはり生観戦は迫力が違うね。
  • [30] mixiユーザー

    2011年01月28日 10:19

    久々に皆と観戦できて楽しかった。

    ラスト2つのタイトルマッチは驚くほどレベルが高く、
    かなりバチバチの打撃戦だった。きれいな三角が決まりそう
    だったのもドキドキした。

    LEGEND5へ!
  • [31] mixiユーザー

    2011年01月28日 10:44

    生観戦おつかれっした!
    今回の試合は手数の少ない選手が多かったような気がする。
    今後はもっとアグレッシブに戦ってくれるのを期待!

    あと観客のノリの良さが印象に残ったな。
    去年観戦したDREAMより盛り上がってたような気がする。
    香港人にはまだMMAが新鮮だからってのもあるのかな。
  • [32] mixiユーザー

    2011年01月30日 10:59

    ウェルター級チャンピオンシップを争った両選手はメジャー級の実力が有るね。
    タイトルを獲得したRod MacSwain選手は顔もイケメンだ。
    イベントにはやはりこう言うスター性のある、
    ある意味フォトジェニックな選手が揃うと盛り上がる。

    残すは香港のvery own, star fighterの誕生かと思っていた時期もあったけど、
    流石は香港、この地域の多様性が良く機能しており、各国からのファイターを
    観客も違和感無く受け入れて、しかも均等に盛り上がれているのをみて感動。
    Universalityの側面ではUFCやDream、Strikeforceよりも可能性は上だと感じた。
    (運営能力では既にArt of Warの数段上に有る。)

    やはり生観戦はTV観戦とは全く違った魅力があり素晴らしいね。
    次回のLegend.5も是非観戦しに行きたい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月27日 (木) 木曜日
  • 海外 香港 Asia World Expo
  • 2011年01月26日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人