mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★UFC111観戦会 / GSP vs ハーディ

詳細

2010年03月12日 16:04 更新

11時放送開始、3時間のPPVです。
いつものスポーツバーに現地集合、現地解散で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回のUFCはダブルメイン

1、ウェルター級タイトルマッチ   Georges St. Pierre (c) vs. Dan Hardy

2、ヘビー級暫定王者タイトルマッチ   Frank Mir vs. Shane Carwin

Welterweight bout: Ben Saunders vs. Jake Ellenberger
Welterweight bout: Jon Fitch vs. Thiago Alves
Lightweight bout: Jim Miller vs. Mark Bocek


19−2のレコードを誇る現王者GSPは打投極全てが円熟の極み、まさに絶頂期。
2年後のロンドン五輪にレスリングのカナダ代表として出場する希望をもっており、
ひょっとするとこの試合を最後にしばらくMMAから離れるのでは?との憶測も。
対するダン・ハーディは7連勝中と波に乗っており、この階級では随一です。

もう一つのメイン、病欠中のヘビー級現王者であるブロック・レスナーの状況を鑑み
設置された暫定タイトルを争い、前王者ミアが復権をかけてオクタゴンへ。
対するは11戦無敗、全て1R勝利というふざけたレコードを持つ化け物、シェイン・カーウィン!

ノゲイラを喰ったヴェラスケズ同様、新世代ファイター・カーウィンには大注目です。

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月12日 16:07

    ダブルメインはもちろん楽しみ、

    これとは別に Welterweight bout: Jon Fitch vs. Thiago Alves これもまた激戦必至!

    勝者は現王者GSPが保持するタイトルにまた一歩近づく事に。
    まさにサバイバルマッチ。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月13日 12:26

    駄目だ、カーウィンがロン・ウォーターマンに見えて来た…!

    吉兆の逆。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月15日 13:35

    ボスが来る予定なのでまたもや参加は厳しそう。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月15日 14:05

    tamuはボス相手にMMAだな!
    寝てるボスにハトリーノフポジションとって血祭りだ!
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月20日 01:20

    参加しまーす! 気分はもう五味戦ですが!
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月20日 02:16

    今回はダブルメイン、タイトルマッチ2つの超重量大会!
    マジで楽しみだね。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月22日 16:05

    かぷりこちゃん、モンコックの金魚ストリート分かる?
    あそこから出ているミニバスに乗ると会場のケネディタウンまで10分程度で着いちゃうよ!
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月25日 18:04

    http://www.sherdog.com/pictures/event/Pictures-Carwin-Trains-for-UFC-111-23350

    人生で最大のチャンス、(暫定)ヘビー級チャンピオンシップに臨むカーウィン選手の近況写真。

    この正体不明な不安感は、・・・一体何?
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月26日 00:21

    前回のったミニバスだね!OKです!
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月26日 07:52

    http://www.ufc.com/index.cfm?fa=news.detail&gid=79621

    大ショック!
    ジョン・フィッチ vs チアゴ・アウベスのカードがチアゴの健康状態を理由に消滅!
    ダブルメインに続いて楽しみにしていた、次期ウェルター級チャレンジャー決定戦
    と認識していただけに…。しかもチアゴの異常はCTスキャンで発覚した物で引退も
    ありえるとの事。・・・マジかよ・・・。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月26日 07:54

    かぷりこちゃん、この間のったミニバスは油麻地駅のそばで下車したんだけど、
    モンコクから乗ってケネディに行く時はもっと北(結構分かりにくい)が乗り場に。
    もしミニバスで移動する場合は連絡してね、詳細お伝えします!
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月27日 12:59

    モンコックのミニバス乗り場(西環・ケネディタウン行き)
    http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x0:0x0,0&msa=0&msid=114215041980423566020.0004825e8d48b21a2905f&z=19

    ミニバス終点
    http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x0:0x0,0&msa=0&msid=114215041980423566020.00047b660e923c20f22aa&ll=22.282348,114.128424&spn=0.00275,0.004495&z=18
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月28日 00:03

    明日はなんとか脱出できそうなので参加します!
    タクシーでたどり着きます。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月28日 21:40

    凄い大会だった・・・!
    まだ余韻に浸っております。
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月28日 22:41

    http://www.sherdog.com/fighter/Shane-Carwin-14013

    この頁の下半分にある戦績表がまた一つ、異常な事に。
    シェイン・カーウィン、正に化物。
    技術ウンヌンでは無く、圧倒的な暴力。
    そしてただのパワーファイターでは無い、相手の隙に付け込むクレバーさ。

    ヘビー級王座統一戦はブロック・レスナー vs シェイン・カーウィンに決定。
    Bully vs Bully!
    まるでHUMMERとHUMMERの正面衝突!見逃せない!!!!!!!


    GSPは本人の反省の弁が嫌味に取れる程の完封勝ち。
    5Rまで耐えまくったハーディもそりゃスゴイが、あばれるプロファイターを
    25分間もコントロールし続け、幾度もタップさせかけたこのGSPに死角無し。
    まさに円熟の極み。完成度で言えばエメリヤエンコ・ヒョードルと同じレベル。


    トッキーニョが1R早々に目の前でキックをミスってコケた相手を秒殺した試合、
    (相手は気の毒だったが)笑った。容赦無さ過ぎ!だが、それで良い。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月29日 10:42

    HUMMER × HUMMER は7月3日(香港4日)のUFCに内定した模様!
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月29日 11:22

    レスナーvsカーウィンは面白そうだ。
    レスナーには良いコンディションで臨んで欲しいね。



  • [22] mixiユーザー

    2010年03月30日 00:05

    カーウィンは遅くれてきたモンスターといった驚き。かつてのボブチャンチンを思い出す風貌だ。
    レスナー戦たのしみ。
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月30日 07:42

    デカくて凄い奴 × デカくて凄い奴
    これは理屈抜きでワクワクな、まさにヘビー級の醍醐味だね!
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月30日 12:26

    http://www.fightline.com/fl/news/2010/0329/486602/brock-lesnar/index.shtml

    FIGHTLINE.comより転載

    レスナー: "Frank's time is done," 『ミアの時代は終わった。』

    "This is the new evolution of the heavyweight division. Brock Lesnar, Shane Carwin, Cain Velasquez, Junior dos Santos, we're the guys in this division."
    『これはヘビー級新しい夜明けだ。レスナー、カーウィン、ヴェラスケズ、ドスサントス、この4人がこの階級を代表する。』



    完全に同感!特に長らくPUSHしていたこの3名(カーウィン、ヴェラスケズ、ドスサントス)が
    各々爆勝し続けているのは素晴らしい。 一体誰がレスナーに土をつけられるのか?

    7月3日にはカーウィンがまず挑む。
    レスナーが防衛に成功すれば二番目にはヴェラスケズが内定済み。
    さらに防衛し、ドスサントスが上記2名のどちらかに勝利すれば3番目にタイトルショットは確定。

    2010年3月時点のUFCヘビー級戦線の充実具合は、04年当時のPRIDEのそれに匹敵。断言。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日) 日曜
  • 海外 ケネディタウン
  • 2010年03月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人