mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★Dream.11 観戦会

詳細

2009年09月22日 16:18 更新

恒例の観戦会、Dream.11を観戦します。

■日時:10月7日(水曜)20時頃開始
■場所:トンチョンスーパーアリーナ
■注意:飲み物持参、食べ物割り勘

大会開催は6日ですが、同時生中継が無く、スカパーでの放送は時間差で
23時からになります。これを録画し、翌7日の夜に観戦したいと思います。

対戦カードはここ!
http://www.dreamofficial.com/free/fightcard/?id=20091006

フェザー級グランプリの準決勝・決勝戦、
そしてハルクトーナメントのファイナル。
ライト級タイトルマッチ、青木vsハンセン!

開催場所はブアカーオさん宅であるトンチョンスーパーアリーナ
皆様の当日の参加可否についてご教示下さい。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月22日 16:39

    久しぶりのDream楽しみですなあ。
    所に期待。
  • [2] mixiユーザー

    2009年09月22日 16:51

    所vs高谷は勢いのある二名の注目マッチだね。

    どん底まで落ちた敗者復活の所がどこまで爆発できるか?
    狂拳番長・高谷だって黙ってやられる程やわじゃない!
  • [3] mixiユーザー

    2009年09月22日 17:13

    もちろん参戦で!

    (平日なので時間が読めませぬ。仕事終わったらダッシュで
    向かいながらTELします)
  • [4] mixiユーザー

    2009年09月22日 17:30

    俺のほうはサプライヤー各社、国慶節連休の後半でまだ仕事に余裕がありそう。
    17時半になったと同時にマイケルばりにデスクから飛び出して駅に猛ダッシュするぜ。
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月23日 23:50

    今回観戦会が平日故、ヘンダーソンさんは欠席との事。 残念!
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月27日 17:24

    折角の東桶なのに、またもや機上の人ですわ・・・
    みなさんで、楽しんで〜
  • [7] mixiユーザー

    2009年09月28日 07:42


    フェザー級グランプリ、今迄のダイジェスト映像!
    この階級のスピード感はやはり最高だね。
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月29日 18:41

    ハンセンvs青木のライト級タイトルマッチ・・・

    この二人、現在までに2戦し、1勝1敗。
    初戦は青木があっさりとガードからのゴゴプラッタで1本勝ち。
    次戦は同じくガードに入った青木をハンセンがトップからパウンドでKO勝利、
    ただしこの日の青木は同日トーナメントで宇野選手とフルラウンドを戦った後でした。

    三度目の対戦はどうなるか?
    この結末が見逃せない!!!
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月29日 20:25

    見たいのは山々ですが、マズは生活リズムを取り戻してからだな....。
    ちなみに9/30に帰港予定です。
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月29日 21:13

    moro(桜庭)兄、お帰りなさい!

    Dream.11は7日(水曜)夜に、
    Dream.12は25日(日曜)14時からの観戦会開始です。

    お時間あえば是非。babyの事を考え無理しないで下さいね!
  • [11] mixiユーザー

    2009年09月30日 14:17

    前回のDream観戦会にシンセンから参加して下さったN氏はDream.11当日は日本に
    いらっしゃるそうで、7日の観戦会には涙の欠席・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月02日 09:36

    今朝8時の時点でまだ中村選手の相手が"X"扱いになっとる。
    これは素直に未定なんでしょうな。

    来週火曜の大会開催まで本日含みあと6日しか無い訳ですが、
    こんなタイミングで試合を組まれる方もたまったものじゃないですね。
    よほど支払いとかに困っているので無ければ(準備不足で出場強行して
    怪我してもしょうがないので)辞退すべきです。

    どうしても決めるとすればアクセスしやすい日本人選手が90%、
    10%はセコンドで来日していた海外選手に急遽オファー、って感じでしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月05日 09:06

    急遽参戦の桜庭選手の相手がMMA公式試合経験無しのプロボクサーに決定。
    観戦会は水曜夜の開催なんで、この試合とハルクトーナメントの準決勝2試合、
    決勝、合計4試合はすっ飛ばそう。

    フェザー級GP及び青木vsハンセンのタイトルマッチ、そして川尻の試合だけ
    だったら3時間程度で終わるはず!
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月05日 16:38

    Dream.11、Gpのリザーブマッチに出場する宮田選手。
    まるで大会当日のボディービルダーばりのカット!
    体脂肪率一桁との事。異常・・・!!!!!!!!
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月05日 19:27

    もともとムッキーな選手だけど、絞るとマジですごいな。迫力アル。
    そして、宮田のコメント、「僕、ウエイトあんまりやらないんで」
    何やってこの身体になるんだ?!絶対ウェイトやってるよね??

    黒いササミのようだ・・・。
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月05日 19:35

    彼のブログに色々転がってた・・・。
    こりゃあ、キテるわ。

    ゲイ野郎かと思われるぐらい、思わず見ちゃうな!
  • [17] mixiユーザー

    2009年10月05日 21:59

    宮田選手は一族代々こういう体つきらしい。
    特に何にもしてないのに普通にバク転とか出来るタイプ。
    それにしてもこの筋肉のカット、格闘家というよりボディービルダーだね。
    ここまで脂肪が無いと逆に打たれ弱くなったり、スタミナ無くなったりしそう。
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月06日 09:58

    宮田選手、
    ライト級からフェザーに階級を落としたDEEP41, 42の2試合を観たけど、凄いわ。

    フェザーの規格に無理やり落とした事で完全に無敵マリオ状態。
    体格・体力・瞬発力で相手をDOMINATEする展開。
    63kgリミットだけど試合当日は68kg位まで戻すんじゃない?

    この階級でこれから無茶苦茶のびると思う!
    面構えも良い!PUSHするぜ。
  • [19] mixiユーザー

    2009年10月06日 12:13

    宮田ブログを見ると、軽量当日66KGから水抜きして63KG
    リミットOKとなっている。。。この体重でたった数時間で
    こんなに重量ポコポコ変えられるとは。
    試合当日は確かに68KGくらいでいきそうな感じだね。

    この筋肉がどのように活躍するのか怖いもの見たさで見てみたい。
    脂肪が無さ過ぎてスタミナの心配がある。
    それにしても一族この身体つきってのがすごいな!
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月06日 12:29

    どんなにトレーニングしてもこれだけの身体は作れない・・・
    やはりあるレベルを超えると遺伝子レベルで決まるんだなと思い知らされる。
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月06日 15:12

    おれの家系じゃ100%無理だわ・・・
  • [22] mixiユーザー

    2009年10月06日 16:11

    ウェイトでビルドアップした筋肉ではなくて、ほぼナチュラルな状態でこれだからね。
    宮田家の遺伝子は範馬勇次郎・刃牙レベルでやばいな。

    本日香港時間17時よりDream.11大会開始。
    明日の観戦会まで情報遮断ヨロシク!
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月08日 02:08

    素晴らしい大会だった!
    大興奮!!!!!!!!
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月08日 02:16

    最高だった!
    今までのDREAMで間違いなくベスト!

    タム会場提供有難う。
    ニックセッティング有難う。
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月08日 11:17

    Dream.11、近年稀にみる素晴らしい試合の数々!

    宮田といい、高谷といい、こんなに素晴らしい選手に化けるとか思いもよらなかった。

    Dreamは既にかつてのPRIDEに匹敵するレベルにまで充実してきたと実感。
    いらない試合(ハルクT・桜庭の試合)もあったけど、目をつぶります。

    1、DJ Taiki vs 宮田
      宮田のフィジークは完全に反則の域に達している!ラスト近くのスープレックス、
      もう相手を弄びまくり!フェザー級Gpには当初間に合わなかったけど、
      今後もこの階級でやれるのなら是非ビビアーノとの試合が観てみたい。
      実績を積む相手は・・・ウォーレン・ウィッキー・所?
      DJは入場の寒さにおいてゴールドセイントなみ!

    2、高谷 vs 所
      どっちに転んでもおかしくないシーソーゲーム!手に汗握った打撃戦は正に名勝負。
      敗れたとは言え、所選手はまだまだいけると思う。カラムとの激闘は素晴らしかった。

    3、ビビアーノ vs ウォーレン
      奇跡の突貫ファイター・ウォーレンがついに撃沈、しかも秒殺。
      ビービ・KID・ビビアーノと、このトーナメントで誰よりも険しいルートを登ってきた
      偉大なるルーキーに心の底から拍手。これからも観てみたい選手。

    4、ホンマン vs ミノワマソ
      フリークSHOW路線、ここに極まれり。完全にOUT。
      観客や視聴者がこれを観て喜んでいるようでは、この競技、この国で未来は無い。

    5、サップ vs ソクジュ
      PRIDEのハリトーノフvsジェイソン信長に並ぶ珍マッチ。

    6、川尻 vs バラクーダ
      一階級下の選手をブチのめして復活って言われても説得力無いぞ、川尻!
      少なくとも同じ階級の選手とやりあtってから胸を張るべし。

    7、桜庭 vs ウィリアムズ
      PRIDEの田村vsロニー・セフォーに並ぶ珍マッチ。

    8、ハンセン vs 青木
      青木、悲願のタイトル奪取!ラスト4秒での劇的1本勝ちはそれまでの14分間を
      生で共有していた者のみに理解できる最高の瞬間!勝負よりも試合を優先させた
      試合運びを覚えた青木、これは長期政権になる予感。
      大晦日に川尻と?うーん、別にまだいいや。

    9、高谷 vs ビビアーノ
      正に息つく暇もないハイパーバトル。高谷は凄い!全盛期のミルコばりに倒れない!
      そして正確無比な打撃力。判定2−1でビビアーノでしたが、高谷でもおかしくなかった。
      所とフルラウンドやって尚この攻撃力、凄い選手。対するビビアーノは殆どスタミナロス
      していない状態で決勝に臨んだにも関わらず後半失速気味?
      無茶苦茶実力ある選手だと思うので精進して長期政権を築いて欲しい。



    Dreamの各タイトルホルダーはこんな感じに。

    ミドル級     初代:ゲガール(返上) 現在空位 次回メイヘムvsフィリョ?
    ウェルター級  初代:ザロムスキー
    ライト級     初代:ハンセン      第二代:青木
    フェザー級   初代:フェルナンデズ

    各階級でGpやったので物語が出来たし、選手層に厚みが出て面白い!

    トーナメントで頂点に立てなかった選手もワンマッチではまた一味違った活躍ができる物。
    ジェイソン・ハイ、アルバレズ、カラム、山本篤などなど、これからいくらでもタイトルに
    からんでいけそうなツワモノ揃い!ウィッキー、大塚など結果を出せなかった選手も
    キラリ光る物があった。応援し続けるぞ!

    Dreamで“Mr.”の称号が使えるくらい強くてファンに支持される選手が出て来る日も近い!

    次回のD.12は金網、これもまた楽しみだっぺよ!
  • [26] mixiユーザー

    2009年10月08日 12:22

    今回の大会は素晴らしかった!
    俺の中で高谷株急上昇!
    またフェザー級チャンピオン目指して頑張って欲しい。
    宮田の今後も楽しみですな。
    軽量級おもしれー!
  • [27] mixiユーザー

    2009年10月08日 16:36

    追伸:Ninaさま、カワイイ石鹸アリガトゴザイマス!
       家族で使わせて戴いて感想をまたご連絡しやす!
       今日嫁が石鹸置きを買いに行くと言っていた。
  • [29] mixiユーザー

    2009年10月08日 17:35

    了解です!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月07日 (水) 水曜
  • 海外 香港・トンチョン
  • 2009年10月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人