mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヴィパッサナー瞑想会のご案内

詳細

2011年01月11日 13:57 更新

あけましておめでとうございます!富士山
今年も最高の一年にしたいですね。

私は、新年から鎌倉・浅草、最寄りの赤城神社などに初詣に行って参りました。
鎌倉では、アメリカでの旧友と再会するなど、おみくじは「大吉」!

御利益ありそう。
ただし「気を引き締めよ」だそうです冷や汗

本年もどうぞよろしくお願いします魚座

一月、二月の瞑想会をご案内致します。

■日時
1月23日(日)開場17:30 18:00(スタート)-21:00

2月3日(木)開場17:30 18:00(スタート)-21:00
2月15日(火)開場17:30 18:00(スタート)-21:00
2月27日(日)開場17:30 18:00(スタート)-21:00


■場所
牛込箪笥地域センター 和室(つつじの間)

日本庭園を隣接する18畳の和室です。

アクセス
http://www2.odn.ne.jp/~hak34780/
一階ホールより、そのまま四階の会場までお越し下さい。
部屋の入口に看板が出ています。

■詳細
途中入場、途中退場可。

初験者の方も参加していただけます。

初めての方は、配布資料「瞑想の姿勢と心得」(図説)、並びに「はじめに」をご一読の上ご入場ください。

参加希望される方は、参加希望の旨をイベント欄に書き込みしてください。(人数把握のため。)
当日の飛び入り参加も歓迎です。(ご予約のあった方を優先しますので、定員超えの場合は、ご遠慮いただくことがあります。ご了承ください。)

座具は、会場に座布団の用意がございます。持参もしていただけます。

会場内に更衣室があります。着替えできます。

空調整ってます。

道場入口にて、受講料を徴収します。(1,000円〜)
領収書必要な方はおっしゃってください。

これは、会場の使用料、運営費(交通費など諸経費)、指導者・協力者への謝礼とさせていただきます。

受講終了にあたって、または終了後いつでも布施をすることができます。

瞑想会は、全て参加者の布施によって運営されています。
受講者は、自分が受けた恩恵を他の人たちに分け与えるために、自分の能力と気持ちに応じて布施を行ってください。

道場内では、一切の私語は禁止です。
沈黙を破ったり、他の方の瞑想に迷惑をかける行為を行った場合は、退場して頂くことがあります。
他の方の瞑想を妨げないため、四階での私語はご遠慮ください。一階ホールでの私語は構いません。
二座、三座と引き続き瞑想を行う方は、沈黙を守ってください。

約一時間の座ごとに休憩を約10分挟みます。
質疑応答は、休憩時間、一日の瞑想終了後に行います。

質問等は、こちらまで書き込み、またはメールしてください。

いろいろな方と出会い、共に学んでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

ご参加お待ちしています。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「東京ヴィパッサナー瞑想道場」mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3828271

HP
http://meisoudoujou.web.fc2.com/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月23日 (日) 18:00−21:00
  • 東京都 牛込箪笥地域センター
  • 2011年01月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人